2018年振り返り、京都暮らしの総まとめ!(2)7月〜12月まで

  • ブックマーク
  • -
    コピー

今年もお世話になりました!
本日が2018年最後の記事になります。

さてさて2018年の振り返り、前回アップした総まとめの続きです。

7月

つれづれなるままに雑記…我が家で大流行りしているアヒージョ

一時、我が家でアヒージョが流行ったのだった。2ヶ月くらい毎週末食べ続けて、しまいにはみんな飽きてしまったんだけど。やり過ぎたな、あれは。でも、オリーブオイルとニンニクと、塩コショウと簡単な調味料だけあれば、十分においしくて、キャンプでもしばしば登場したのでした。

京都の夏の風物詩・下鴨神社のみたらし祭へ行ってきた!

毎年家族で行っている下鴨神社のみたらし祭。変わらず今年も行けたこと、ありがたいなぁ。

8月

企業の社員さん向けに「文章がぐんと良くなる!伝わる文章の書き方〜文章講座〜」をしました!

人前で話すのが苦手だった私が、春から大学で講義をさせてもらうようになり、ついには、企業さんに出向いてこん講座をするまでに。思えばすごい進歩かもしれない。

今から映画館へ行こう!これはシリーズ最高傑作!「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」を見に行ってきました!

この映画は本当に傑作だった!DVD も出たみたいなので、また見直したい。この映画を観たあとしばらくトムクルーズにハマって、動画をあさってみるくらい夢中になったのでした。いや〜面白かった。

わたくしこの度「宇治茶ムリエ」になりました!

「お茶を通じて、いつもの暮らしを旅するように楽しもう」というテーマで始まったWEBサイト「Teapot Mag.」(ティーポットマグ)。編集長をさせてもらうようになり、いっそうお茶に興味を持つようになり、ついには「宇治茶ムリエ」の資格を取りにいくほどに。と言っても、お茶の基本を教えてもらい、1時間ほどで取れるのですが。仕事のおかげで世界が広がっていくのはとても楽しい。

9月

今日は感謝をする日

災害の多かった今年。台風が過ぎ去ったあと、我が家も1日ほど停電となり、なんてことない普通の日がとてもありがたいと思い知ったのでした。

京マガジンのコラム更新!この秋はロゴスランドで手ぶら・子連れキャンプデビュー!!

今年も家族でいろいろな場所に取材に行かせてもらいました。仕事なんだかプライベートなんだか、もうボーダーレスとなっていますが。このロゴスランドは「気になってた!」という友だち多数で、紹介できて良かったなぁと思ったことです。また行きたい。

10月

10月は1ヶ月で100記事書き上げる「100ブログチャレンジ」をやってみる!!

挑戦してみた結果、10月は85記事。目標達成ならず…。やってみて思ったのは、こんなこと書いてもいいんだろうか?ということが案外読まれたりして、日常に転がっているあらゆることはネタになるんだなということ。

が、常にブログ書かなきゃ!というプレッシャーがきつくて、11月になった途端、全然書かなくなったという…。ブログ筋を鍛えるのにいいかもしれないと思って挑戦したものの、私にはこのやり方は合わなかったよう。なので、また1日1記事を目安に、書きたいことを書きたいときに書くというスタイルで続けていきます。

ラジオ体操の習慣化に挑戦中!子どもの頃から何でも「三日坊主」だった私が、習慣化できるようになったわけ。

この頃から始めたラジオ体操。3ヶ月経った今も続いています。約7分だけ、というのが手軽でいいみたい。今では朝になると勝手に頭の中でラジオ体操の音楽が鳴り出すほど。

そして毎日同じ動きをしていると、今日は調子いいのか悪いのか、自分の体のことがよく分かるようになった。昨日はできた動きが今日はきついな、とか、ちょっとづつ体が柔らかくなってるなとか。体の言うことを聞きながら過ごすと、いろいろスムーズ。

最近のうれしかったこと。ライター冥利に尽きる。

こんなうれしかったことがあったのか!(今、自分の書いたブログを読んで思い出した)。本当に人は何でもかんでも忘れていってしまうんだな。書いて残しておいて良かった。いろいろ残しておかないと全部忘れていくな。

娘、今度はダンスを習い始めた

バレエをやめた娘が次に始めたのはダンス。娘は気分によって喜んで練習したり、今日はいやだって言ったり。来年2月に発表会があるんだけど、大丈夫かなぁとちょっと不安。

でも先輩おかあさんに言わせると、習い事を始めて2〜3ヶ月くらいは練習に参加できなくても、それはよくあることだし、気にせず見守ってあげるといいよ、と教えてもらって、全然練習に参加しない日があっても、気長に待とうという気になれた。あと、習い事の帰りに好きなおやつを買って帰るとか、習い事が楽しくなるような仕組みを作るといいよというのも教えてもらった。

楽しく続けてくれたら、いいなぁ。

11月

\京都ツウのためのお漬物サイト/ きょうとおつけもんライフが本日オープンしました!

11月から新しいお漬物のサイトがオープン!ここで連載を持たせてもらうことになりました(うれしい)。今後もいろいろなお漬物屋さんを紹介していくので、ぜひ記事をチェックしてみてください!

琵琶湖を見渡せる「ビラデスト今津」で、紅葉満喫キャンプ!設備もきれいで、眺めも良く最高のキャンプ場だった。

こんなに寒い時期にキャンプへ行くのは初めてだったのだけど、紅葉はキレイだし、寒さも対策をしていけば何とか乗り切れることが分かったし、新しいキャンプの楽しみ方に開眼!ビラデスト今津は初めていった場所だったけど、とても快適で良かったので、今度は桜の時期を狙っていきたい。

12月

転職を機にフリーライターへ。10年続く主婦の働き方とは?〜インタビュー記事がアップされました〜

ママ支援の講師業を行っているよっぴさん(@mamalaugh4 )がインタビューをしてくれた記事。いつもは人に質問ばかりしているのだけど、改めて質問をしてもらうと、自分のことを振り返ることができたし、いろいろなことに気が付けて、とても良い機会をもらったなぁと改めて思う。

2019年2月23日、出西窯の向かいに「Bshop出西店」がオープン予定!

先日島根に帰省してさっそく行った出西窯。Bshop出西店がオープンすることを知り、喜び勇んで書いた記事なのですが、これを出西窯の代表である多々納真さんが読んでくださっていて(恐れ多い)、メッセージのやり取りをさせていただくなど。大好きなお店のことを「大好きだ」とつぶやいていたら、その代表の方とやり取りできるなんて、今の時代はすごい。

SNSで発信をしていたら、思わぬご縁をいただくこともあって(大学で授業を持たせてもらうことになったのも、きっかけはブログ)、やっぱりブログって面白いなぁと年の瀬に思ったのでした。

これまでは現状の記録という意味で、ブログを書いていたのだけど、来年は現状の記録+これからしたいことも書いていきたいなぁ(SNSの力を思う存分活用するぞ)。

というわけで、2018年をざっと振り返ってみました。
仕事では、大学講師やWEBサイトの編集長など、新しいことをいろいろやらせてもらった年だったかもしれない(機会をくださった皆さま、ありがとうございます)。来年は今年タネをまいた、いろいろなことをきちんと成長させていければいいなぁ。

さて、ブログでは来年も、「京都暮らし」を通して感じたこと、見聞きしたりした、いろいろなことをお届けできればと思います!

みなさまも、よいお年をお迎えください〜。

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひメルマガを登録してみてください〜。

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は、2025年1月開講予定です。最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。