企業やブランドの“らしさ”を、言葉にして伝える。
外注の原稿ではなく、想いに寄り添い、届く言葉を一緒につくるパートナーとして。
雑誌・書籍で培った「伝える力」を活かし、企業の広報・採用・発信活動をサポートします。
社内向けの研修や、SNS・ブログ運用のご相談もお気軽に。
料金の目安(ご相談に応じて柔軟に対応)
コンテンツ執筆:1本 3〜10万円(文字数・取材有無により変動)
SNS・ブログコンサル:月額 5万円〜
社員向け研修:1回 10万円〜(オンライン対応可)
【こんな企業さまにおすすめです】
- 自社の“想い”や“強み”をもっと魅力的に伝えたい
- 社員にブログやSNSを書かせたいが、うまくいっていない
- 採用や広報の文章が、ありきたりで個性がない
- 外注のライターに頼んでも「なんか違う」と感じてしまう
ライティング/コンテンツ制作(オウンドメディア・メルマガ等)
・オウンドメディア記事(取材・構成・執筆)
・メールマガジンの企画・執筆
・プロフィール文/会社紹介/理念文などの構成・執筆
・採用ページやストーリー記事の制作
過去の実績一例
わかさ生活「あたまナビ」
オウンドメディア記事執筆(脳や健康に関する読みやすいコラム)
宝酒造 オンラインショップ
会員向けメルマガの執筆(季節の提案・商品訴求)
よーじや Facebook
立ち上げ、運用支援(投稿企画・執筆)
Teapot Mag.(お茶と日常を旅するマガジン)
編集長として全体構成・執筆・編集ディレクション、ライターのアサイン等を担当
京都おつけもんライフ
京都府漬物協同組合のオウンドメディア内にて連載記事を執筆
京都・もの作り企業が手がけるブランド「Teyney(テイネイ)」
noteの構成・インタビューを担当
社員向けブログ講座・ライティング研修
・投稿内容の整理と方向性の提案
・社員向けのブログの書き方研修
・記事の添削・継続的な運用アドバイス
過去の実績一例
・京都の老舗企業の社員さん向けに「ブログの書き方講座」を実施
・社員さん向け「伝わる文章の書き方〜文章講座〜」を開催
・豊能町でライティング講座を開催
・一般社団法人ぷちでガチさん主催の「現実を変えるライティング講座」
ブランド言語化・発信コンサルティング
・ブランドコンセプトの再構築
・ターゲットに伝わる言葉への言い換え支援
・コピーやビジュアルに統一感を持たせるコンサルティング
過去の実績一例
・駒井家住宅のパンフレット制作
・洗顔石鹸専門店「Vi&Da(ヴィアンダ)」の小冊子でキャッチコピー等担当
・出雲「縁結びプロモーション」のサイトにてコピー監修
・「京都朝げいこ」のキャッチコピーやイラスト案、講座案内のテキスト(一部)等担当
・ジェイアール京都伊勢丹「TEBACO」ブランドメッセージ作成
◆WEBサイト用の記事のページ構成・取材・原稿執筆
取材60分 11,000円(税込)〜
原稿作成400字 5,500円(税込)〜
たとえば、取材に60分かかり、原稿のボリュームが1,200文字前後の場合は、
具体例
原稿:1,200文字 16,500円(税込)
—————————————-
合計27,500円(税込)
という計算になります。こちらは、あくまで参考価格です。記事のジャンルやボリューム、作業内容に合わせてお見積もりいたします。
実績としては、宝酒造さんのサイトを3年前から担当しています。そのほか定期的に、テナント仲介や店舗デザイン、設計施工を手がける会社「コトスタイル」さんのWEBサイトにて、店舗開業されたお客様の声(取材・記事執筆担当)というページでお客様インタビューもしています。
◆WEBサイト用のスポット紹介・コラム記事の取材・原稿執筆・撮影
お店紹介やスポット紹介などについては、撮影も込みで承っています。カメラはキヤノンの一眼レフカメラ EOS Kiss を使っています。
1スポットにつき
文字数 1000文字前後+撮影6〜8カットまで 33,000円(税込)〜
文字数 3000文字前後+撮影12〜15カットまで 55,000円(税込)〜
WEBコンテンツの実績は、以下をご参考に。
●一休コンシェルジュ
一休.comが運営するトラベル WEB マガジンで、ホテルの取材やスパ体験をした記事を書いています。取材・原稿執筆・写真撮影までを担当しています。
●レトロ建築好きライターが案内する、この秋行きたい富山の建築8選
列車旅の魅力や、旅の楽しみ方を伝える人気サイト「びゅうたび」にて、富山の建築をめぐる旅の記事を担当。取材・原稿執筆・写真撮影までを担当しています。
●京都おつけもん探訪記(取材・記事執筆・写真撮影担当)
探して、楽しみ、味わう京都ツウのためのお漬物サイト「きょうとおつけもんライフ」にて、連載「京都おつけもん探訪記」を担当しています。
●子どもと一緒に楽しむ京都(取材・記事執筆・写真撮影担当)
「京都を楽しむプロが書く京マガジン」内で、子連れで楽しめる京都のスポットを紹介しています。スポットの提案・取材・原稿執筆・写真撮影・先方確認までを担当しています。
●J-TRIP Smartmagazin 公式ライター(取材・記事執筆・写真撮影担当)
関西の旅行情報を提供するサイトで、スポット紹介の記事を執筆、写真も撮影しています。
◆雑誌や冊子などの取材・原稿執筆
雑誌の京都特集ページなどでのお店&スポット紹介記事を書きます!
A4・B4サイズ 1ページ目安 27,500円(税込)〜
オプション
・企画・お店のリストアップ 11,000円(税込)〜
・カメラマンさん手配 5,500円(税込)〜
※取材件数によって変動あり。
おおまかな作業内容は以下になります。
・お店へのアポ入れ
・取材
・原稿執筆
・先方校正
これまでに「婦人画報」「anan」「Hanako」「 大人のおしゃれ手帖」など、さまざまな雑誌でお仕事をしてきました。京都の洋館特集、チョコレート特集、サンドイッチ特集など、さまざまな特集ページもまるっと担当した実績があります。
◆パンフレット・冊子などの編集(ボリュームによって変動あり)
冊子やパンフレットの編集:77,000円(税込)〜/本
※ライター、カメラマンの手配も含む。含まない場合は、お値引きします。
※取材が遠方の場合、宿泊費や交通費は別途いただきます。
※いずれも消費税と交通費は別途お願いいたします。
講師業
◆ライティング講座
講師:33,000円(税込)〜/1回60分〜
ライティングや編集に関する講座は、上記からのご相談になります。
同志社女子大学や「宣伝会議」の編集・ライター養成講座 総合コースでライティング講座を担当するライター江角が、読んでもらえる文章の書き方を実践を交えつつ、分かりやすく、お伝えします。
※個人向けには、「京都ライター塾」を主催しています!
◆インハウスエディター:55,000円(税込)〜/月
インハウスエディターとしてのご相談にのっています!(年間2社まで)※半年契約から
月1〜2回の編集会議の参加、コンセプトやコンテンツの相談(共同)、記事のチェックなど。関わり方やご予算は、応相談となります。
過去には、わかさ生活の運営するWEBサイト「あたまナビ」や、お茶と日常を旅するWEBマガジン「Teapot Mag.」で編集長として、コンテンツの企画編集からライティングまで関わっていました。
1回2時間程度の打ち合わせで、オウンドメディアやSNSなど、情報発信に関するご提案、アドバイスをさせていただきます。
内訳は自由です。
☑︎SNSの運用アドバイス
☑︎情報発信に関する相談
☑︎オウンドメディアの準備等
☑︎簡単な紙ものツールのデザイン
☑︎SNSのテキスト作成etc..
納期について
インタビューは取材した日から納品まで、最低7営業日(土日はお休みをいただいています)をお願いいたします。納期の短縮は基本、ご遠慮いただきたいと思います。が、5営業日で1.5倍の特急料金とさせてください。それ以上は2倍以上となります。
…と、長々といろいろ書きましたが、面白そうだな!と思ったお仕事、社会的貢献度の高いお仕事につきましては、上記の金額度外視でお受けすることもありますので、まずはご相談ください!
最後にお願いです…!

・土日・祝日は基本的にお休みにしています!
・24時間対応はできかねます。
稼働時間は、月〜金曜日の9:00〜18:00です。また平日18時以降は、育児タイムとなっており、電話が繋がりにくい場合がございます。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承願います!
基本的には3日以内に返事をさせていただいております。
もし3日経っても返事のない場合は、要項が分かりにくく検討できないか、届いていない可能性が高いので、要項をご検討いただいた上で再度ご連絡いただけますと助かります。
上記は現状受けたことのあるお仕事ばかりですが、これ以外にも何か面白そうなお仕事あれば、ぜひ!ご連絡ください〜!