ブログ内の記事を検索する

京都くらしの編集室とは
京都に憧れ、住み始めて20数年。
フリーライターとして活動しながら、京都の街を見ると改めて魅力的な場所がたくさんありました。
このサイトではライターの江角悠子が、京都での暮らしが、いつもの毎日が「ちょっと楽しくなりますように」という思いを込めて、京都散歩・暮らし・ライターをテーマに発信しています。
最新記事一覧
-
ライターお悩み相談室コラム
【ライターお悩み相談室コラム】才能なんかなくていい。
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴15年の江角悠子です。 このコラムではこれからライターを目指す人、ライターになったけど悩んでいる人に向けてヒントとなりそ […]-
江角悠子
- 2021年3月1日
- ライターお悩み相談室コラム
-
-
パン
京阪七条駅すぐ「井上製パン」のチョコパンがすごかった!
先週の金曜、京都おつけもん探訪記の取材で、京都市内をぐるぐるしていたときのこと。 道中、可愛らしいパン屋さんがあったので見過ごせず(私はパンが大好き)、取材終わりに寄ってみたら、思わず二度見するパンがあった。 チョコの量 […]-
江角悠子
- 2021年3月1日
- パン
-
-
ライターお悩み相談室
「書きたいけど、書けないっ!人のためのブログ講座」開催のお知らせ
2020年1月3日から、私は290日間、禁酒をしていました。 今は解禁しているのですがなぜ禁酒をしようと思ったのか 禁酒してどんな変化があったのか その時々のことをブログに書いていたのですが、それをたまたまクライアントさ […]-
江角悠子
- 2021年2月28日
- ライターお悩み相談室
-
-
ライターお悩み相談室コラム
【ライターお悩み相談室コラム】自分で自分の枠を決めない。
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴14年の江角悠子です。 このコラムではこれからライターを目指す人、ライターになったけど悩んでいる人に向けてヒントとなるよ […]-
江角悠子
- 2021年2月27日
- ライターお悩み相談室コラム
-
-
日々の暮らし
下手でもなんでも楽しめばいい!オンライン教室「class101」でデジタルイラストを習いはじめました。
「お姉ちゃんなのに、妹より絵が下手だねぇ」 子どもの頃、父親にそう言って苦笑いされたときから「あぁ、私は絵が下手なんだなぁ」と思うようになった。 以来、小学校でも図工の時間がすごく苦痛になったし、絵をうまく描こうとも思わ […]-
江角悠子
- 2021年2月26日
- 日々の暮らし
-
-
子育て
BTSにどハマりする6歳児。
6歳の娘が、昨年末くらいからBTSにハマっている。 ハマりすぎて、こないだなんか「Dynamiteのみなさんへ」って、お手紙まで書いていた。 ファンレターの送り先を調べたら韓国らしく、ちょっと面倒で、放っている。 そして […]-
江角悠子
- 2021年2月25日
- 子育て
-
-
日々の暮らし
safuji ミニ折り財布(よこ)購入。探し続けること6ヶ月、ついに理想のミニ財布を見つけた!
長年、イルビゾンテの金色の長財布を愛用していたのですが、10年近く経つとガマ口の口金が緩み、鞄の中で小銭が散乱するようになり、ゴムバンドもゆるゆるのダルダル、そろそろ変え時かなぁと思いはじめたのが半年くらい前。 とはいえ […]-
江角悠子
- 2021年2月24日
- 日々の暮らし
-
-
日々の暮らし
人生で一度はしてみたいこと「金髪にしてみたいなぁ」と思って、してみた話。
昨年の3月、 人生で一度は金髪をしてみたい! と思いついた。 思いついたんだけど、私のキャラじゃないなぁとか、もういい年だしなぁって思って。でもそのあとに「私のキャラじゃないって誰が決めたの? 私が金髪にしちゃいけないな […]-
江角悠子
- 2021年2月23日
- 日々の暮らし
-
-
ライターお悩み相談室コラム
書くことは難しくない。
先日、料理教室に行ってきました。 本当は、急ぎの原稿もあったのだけど自分との約束を優先。 だいたいいつも仕事を優先してしまってあとで後悔するので、最近は自分のやりたいことを無理やりねじ込む。 こうでもしないと、やりたいこ […]-
江角悠子
- 2021年2月18日
- ライターお悩み相談室コラム
-
-
これまでのお仕事
「亡くなった人と話しませんか」12刷決定!うれしいので、メルマガ読者に本をプレゼントします!
ブックライティングを担当させてもらった本「亡くなった人と話しませんか」が重版を重ね、ついに12刷となりました!!! 発売から1年以上経った今も、いろんな方が手に取ってくださるようでうれしい。本当にありがとうございます! […]-
江角悠子
- 2021年2月18日
- これまでのお仕事
-
-
これまでのお仕事
【ときどき大学講師】編集技術の授業で取り組んだ冊子、遂に完成!!!
この春から始まった、私にとって3年目となる授業「編集技術」。1年かけて学生たちと冊子を作り上げるこの授業で、先週ようやく刷り上がったものを手にして、これにてようやく1年かけた授業が無事終了しました! この投稿をInsta […]-
江角悠子
- 2021年2月17日
- これまでのお仕事
-
-
日々の暮らし
ダブル卒業式&入学式に向けて。セレモニー用ワンピースとコサージュをオーダー!
我が家の子どもたちはちょうど6つ年が離れており、今年の春は保育園の卒園式と小学校の卒業式とダブルで卒業、つまり入学式も2回ある! 私はそうした行事で着る服がなく、いつも事前に慌てるのですが、今回は合計4回式典に出席するの […]-
江角悠子
- 2021年2月16日
- 日々の暮らし
-
こんな活動をしています!
「京都くらしの編集室」主宰のイベントなど