-
映画
超一流は、自分だけの型を見つけている〜『Dr.Bala』鑑賞〜
東京に行ったとき、友だちの医療ライター・安藤梢ちゃんや先輩ライター・さとゆみさんが主宰するサイトCORECOLORでも応援されていた映画『Dr.Bala』を見にいきました。 『Dr.Bala』は、ドキュメンタリー映画で、 […] -
京都ライター塾関連
文学フリマ東京に出店してきました!!
先週の日曜日、東京流通センターで「文学フリマ東京36」が開催されました! これに出店するため、私が主宰するオンラインサロンのメンバーと、2月からZINEづくりをして、ついに当日を迎えたのですが。これが高校の文化祭のような […] -
京都ライター塾関連
京都ライター塾のアドバンスコース、本日締切です!
——————5/24スタート!京都ライター塾のアドバンスコース 本日5/19(金)23:59締切です! 申込フォームはこちら!—————— 本日締切の京都ライター塾アドバン […] -
執筆記事
5/21 文学フリマ東京に出店します!ZINEのタイトルは「文章を書いて、生きていきたい」
今月5/21(日)、東京で開催される「文学フリマ」に出すZINE、ようやく入稿できました!(入稿とは、原稿を印刷所に渡すこと) 文学フリマとは、プロ・アマ問わず、いろんな人が作ったZINEが販売されるイベントのこと。文学 […] -
京都ライター塾関連
書く技術は、いろんな場面で強みとなる〜京都ライター塾のアドバンスコース、ただいま、受講生募集中〜
5/24スタート!\京都ライター塾のアドバンスコース、ただいま、受講生募集中/ 今は、ライターじゃなくても書く技術が求められている時代じゃないかなと思っています。 SNSでの情報発信が当たり前となって誰でも世界に発信でき […] -
行事・イベント
挑戦しないことがすでに失敗(文学フリマ@東京に出店します!)
今月5/21に東京の流通センターで開催される「文学フリマ」に出るためただいま超特急でZINEを作っています。 2月から、オンラインサロンのメンバーと一緒に「文学フリマ」に出ることは決めていて、活動を始めたはずなのに、参加 […] -
これまでのお仕事
京都・もの作り企業が手がけるブランド「Teyney(テイネイ)」のnoteにて構成・インタビューを担当しました(その2)
以前、ジェイアール京都伊勢丹のコピーを書くお仕事でご縁のあったデザイナー綾 利洋さんに再び声を掛けてもらって、京都市伏見区にある「協和精工株式会社」さんのnoteでインタビューをさせてもらいました!! 第1弾では、「Te […] -
日々の暮らし
「適当にできる」は、素晴らしい。
最近、中2の息子が週に3回ほど夕飯を作ってくれます。 息子はマウンテンバイクにハマっておりその自転車をカスタマイズするのにいろいろお金がかかり、お小遣い稼ぎで夕飯を作ると言い出したわけなのですが。 息子には初めてのことだ […] -
京都ライター塾関連
京都ライター塾のアドバンスコースを開催します!
私が主宰する「京都ライター塾」では、フリーライターとして活躍するために知っておきたい基礎ライティング技術、フリーランスとしての活動の仕方などの情報を、3ヶ月でギュッと詰め込んでお伝えしています。 アドバンスコースは、ライ […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
5月になりました!オンラインサロンの新メンバー募集中です!
GWの中日、お仕事してる方も、お休みしてる方もいるかもしれませんが。 私は本日も、仕事をします!お仕事組、がんばりましょー。 それで、週末のGW初日の朝は、私が主宰するオンラインサロンのメンバーが京都に遊びに来るというの […] -
行事・イベント
2023/5/21(日)開催の「文学フリマ東京」に出展します!
5月21日に東京で開催される「文学フリマ」なるイベントに出展するため、2月くらいからZINEづくり始めました。 ZINEとは、リトルプレスとも言われたりしますが、ざっくりいうと個人で好きに作る小冊子、雑誌のこと。「文学フ […] -
これまでのお仕事
編集協力した星尾夜見先生の本『星のビブリオ占い』が、5月25日に出版されます!
昨年から関わらせてもらっていた星と本の専門家。星尾夜見先生の本が、サンマーク出版さんより、5月25日に出版されることになりました! タイトルは、『星のビブリオ占い』。 あなたは、本に載っていた、たった一文に心震えて人生が […] -
これまでのお仕事
大学で、企画をブラッシュアップするワークショップを担当しました!
ふだんは講座を持っている同志社女子大学で、先日、ワークショップを担当しました。 同志社女子大学では、毎年、日本語日本文学会の会報誌「こむらさき」が発行されています。私は5年前から、その編集委員向けに「企画のたて方講座」や […] -
これまでのお仕事
京都・もの作り企業が手がけるブランド「Teyney(テイネイ)」のnoteにて構成・インタビューを担当しました!
以前、ジェイアール京都伊勢丹のコピーを書くお仕事でご縁のあったデザイナー綾 利洋さんに再び声を掛けてもらって、京都市伏見区にある「協和精工株式会社」さんのnoteでインタビューをさせてもらいました!! 今回、取材でお邪魔 […] -
心と体を整える
環境が変わるときほど「いつも通り」を意識する。
新年度になって、環境が一気に変わったという人もいるかもしれません。 新しい環境って、ワクワク期待もあるけれどでも、不安と緊張の方が大きくて1日終えるとドッと疲れるというか。 日中は緊張してて分からないんだけど帰ってきたら […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
オンラインサロン「添削プラン」にインタビュー・セッションも加わりました!
今月も新メンバーを募集している、オンラインサロン「くらしの編集室」 通常プラン(2500円)とは別の添削プラン(10,000円)もあるのですが、今月から、添削プランでできることが増えました! これまでは、自分のブログ記事 […] -
これまでのお仕事
一休コンシェルジュで 宮川町にある1日1組限定のお宿「宮川町 ほとり」の取材記事を書きました!
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、「宮川町 ほとり」の取材記事を書いています。 京都・宮川町で驚きの感動体験!専属コンシェルジュがいる一棟貸しの宿 旅は事前に下調べをしてどこに行 […] -
京都ライター塾関連
4月になりました!オンラインサロンの新規メンバー募集中です!
新年度の始まりですね〜! さて、4月になったので今月もオンラインサロン〜書いて話して、自分と向き合って、自分らしい幸せを見つける場所〜「くらしの編集室」の新規メンバーを募集します! 4月になったと同時にさっそく参加してく […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
3月になりました〜!オンラインサロンの新メンバーを募集中です!
今日から3月ですね〜!つい先日、年が明けたような気がするんですが…。 さて、3月になったので今月もオンラインサロン、書いて話して、自分と向き合って、自分らしい幸せを見つける場所「くらしの編集室」の新規メンバーを募集します […] -
日々の暮らし
もう一人の姉
日曜日に、東京に住む弟が大阪にやって来るというので、京都から会いに行ってきた。 大阪に来ることはつい数日前に知って、そのことを知ったのも、インスタのストーリーで告知されていたのを、たまたま見かけたからだった。 あちらから […]