-
子育て
一生懸命が胸を打つ〜小学5年生の娘の運動会にて〜
10月10日は、小5の娘の運動会だった。 子どもの運動会って、行く前は億劫でしかないが(暑いし、面倒 […] -
これまでのお仕事
大学の後期授業スタート【書く力の育て方】オンラインサロンの新メンバー募集中です!
昨日から、大学の後期授業がスタートした。 学生20人と1年かけて冊子を作り上げる「編集技術」という講 […] -
日々の暮らし
人生後半戦で、どうしてもやっておきたいこと。
私の仕事のサポートをお願いしている北裕実さんと、昨日、年内のスケジュールを確認して、今後のことについ […] -
HOME
【ワンデイZINE講座を開催します】ZINEを作るとは?ゴールをどう設定するか。
\10/24(金)恵文社でワンデイZINE講座!/あなたの書いた文章をZINEにしませんか?原稿の編 […] -
京都ライター塾関連
はじめの一歩は、できない自分を許すことから。
\10/24(金)恵文社でワンデイZINE講座!/あなたの書いた文章をZINEにしませんか?原稿の編 […] -
PR
大阪万博のイタリア館を見て、イタリアに行くことを決めた。
9/22(月)に仕事で、大阪万博のイタリア館へ行ってきた。 イタリア館では、当然イタリアのいろんな魅 […] -
行事・イベント
文学フリマ大阪レポ。ギリギリから始まったいくつもの奇跡!
9/14(日)に開催された「文学フリマ大阪」。 この日の朝、いつもより準備が早めにできたので余裕だっ […] -
行事・イベント
9/14(日)文学フリマ大阪に出店します!
9月14日(日)、インテックス大阪で開催される 文学フリマ大阪 に出店します!ブース番号は【せ-03 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
「読書感想文、嫌い」が増える理由。
\文学フリマ大阪に出店します!/9/14(日) 12:00〜17:00 入場無料場所:インテックス大 […] -
これまでのお仕事
【先行予約スタート!】『文章を書いて、生きていきたい』第2弾
『文章を書いて、生きていきたい2』作りました!と、案内したら、さっそくどこで買えますかといったお問い […] -
行事・イベント
上手な文章ではなく、記憶に残る文章を書きたい。
エレガンスとは目立つことではなく、記憶に残ることだ。 これは先日、朝日新聞の天声人語で紹介されていた […] -
行事・イベント
文学フリマ大阪にて、「文章を書いて、生きていきたい」の第2弾ZINEを出します!
\文学フリマ大阪に出店します!/ 9/14(日) 12:00〜17:00 入場無料 場所:インテック […] -
行事・イベント
上阪徹 × 佐藤友美(さとゆみ):「本を出したい」人のための「超集中講座」に行っ…
昨日、上阪徹 × 佐藤友美(さとゆみ):「本を出したい」人のための「超集中講座」に行ってきた。 講座 […] -
行事・イベント
見つけた!今すぐしあわせになる方法。
\文学フリマ大阪に出店します!/ 9/14(日) 12:00〜17:00 入場無料場所:インテックス […] -
遊ぶ
大阪市立美術館『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』に行ってきた!
昨日、やるべきことはたくさんあったのですが、すべてほっぽりだして、大阪であった『ゴッホ展 家族がつな […] -
京都ライター塾関連
【京都ライター塾・アーカイブ販売開始!】※期間限定 AI時代に活躍できる力を身に…
\募集スタート!/ 期間限定「京都ライター塾・アーカイブ」販売開始です!今回は、Zoom添削グルコン […] -
京都ライター塾関連
8/30(土)オンライン【公開添削会】の参加者募集中!
京都ライター塾アーカイブ販売にあわせて、 8/30に、特典のグループコンサルティング(添削会)をプチ […] -
京都ライター塾関連
【ZINE制作講座の全講義が終了!】商品を無理やり買わせない、販促マーケティング…
6月から始まった「ZINE制作講座」の全講義が先週、終了しました! あとは、9/14に開催される「文 […] -
京都ライター塾関連
添削は、人格否定ではない。
8/30(土)に実施する「公開添削添削会」、早くも10人以上の方からお申込がありました!ありがとうご […] -
京都ライター塾関連
ZINE制作講座5回目が終了!!原稿が校了&表紙デザインが確定しました!
6月にスタートした「ZINE制作講座」のZINE作りがいよいよ大詰め! 9月14日の文学フリマ大阪出 […]