-
京都ライター塾関連
人生の課題。アドバンスコース、5/22開講!ただいま受講生募集中です!
環境を変えても、付き合う人を変えても、何をしてもぶつかる課題がある。 人生において。 たぶんそれは、 […] -
京都ライター塾関連
アドバンスコース受講生募集中です!〜月に一度、自分を見つめ直す時間〜
先日案内していた【アドバンスコース】について、私のミスで!申込フォームが一時的に閉じてしまっていまし […] -
心と体を整える
5月は、ちょっと立ち止まりたくなる季節
書きたい人のためにヒントになるように…と書き始めたメルマガは、2020年2月からスタートして、もう丸 […] -
行事・イベント
京都国際会館で開催!ワンデイZINE制作講座のお知らせ
書くことで、自分を表現する一日。 こんにちは、江角悠子です。このたび、ZINEを作ってみたい人に向け […] -
行事・イベント
5/11(日)は文学フリマ東京40!オンラインサロン「京都くらしの編集室」のZI…
今週末5/11(日)は、いよいよ文学フリマ東京です!オンラインサロン「京都くらしの編集室」のZINE […] -
行事・イベント
原稿料を稼ぐだけが「文章を書いて生きていく」じゃない。
急遽企画したZINE「文章を書いて、生きていきたい」のオンライン読書会。昨晩、恐る恐る実施したのです […] -
行事・イベント
理想の日は一日にして成らず。プレ講義「100%理想の1日を書くワーク」大盛況で終…
昨晩開催したアドバンスコースのプレ講義、「100%理想の1日を書くワーク」。平日の夜にも関わらず、3 […] -
京都ライター塾関連
書くことを、もっと自分のものにしたいあなたへ。第5期京都ライター塾アドバンスコー…
ライター塾を卒業して、「書くこと」が前よりも身近になった。でもそのあと、「ひとりだと続かない」「仕事 […] -
日々の暮らし
「一人の時間がないと死ぬ」私の、内向型取扱説明書
https://x.com/ezu1030/status/1913813515799757247?s […] -
京都ライター塾関連
ダメな私に救われる。2日間連続の「ワンデイ編集講座」、無事に終了!
2日間にわたり開催した特別講座 「ZINEを作って販売するまで〜ワンデイ編集講座」 が、無事に終了し […] -
子育て
新年度は、無理せずのんびり、適当に。
4月が始まり、早くも10日が経ちました。 新年度となり、新しい環境で、「慣れないこともたくさんある」 […] -
子育て
奇跡は、行動した人にしか起こらない【オンラインサロン新メンバー募集中です】
この4月から高校2年生になった息子。京都の家からは遠く離れた長野の高校に、寮生活をしながら通っていま […] -
京都ライター塾関連
期間限定でアーカイブ動画販売中!〜書くことで、人生が少しずつ動き出す〜
先週末、京都ライター塾11期生が、卒業の日を迎えました。サポーターとして手伝ってくれていた裕実さんや […] -
京都ライター塾関連
国際会館にて、京都ライター塾の最終講義が無事に終了しました!
第11期京都ライター塾の最終講義を国際会館にて実施しました! これまでの講義とワークはzoomによる […] -
京都ライター塾関連
アーカイブ動画、本日から販売開始!よくあるご質問にお答えします◎
本日3月29日(土)、いよいよ京都ライター塾 アーカイブ動画の販売がスタートしました! 販売は【4月 […] -
京都ライター塾関連
ライターとして文章を書くようになって、一番変わったこと。
ライターとして文章を書くようになって、一番変わったなと思うことが、何が目的で書くのか?という視点だ。 […] -
旅
過去を「全部それで良かったね」にするには。
先週の祝日、久々に両親と弟家族と、我が家とで、広島旅行に行ってきました。 私は広島で生まれ、15歳ま […] -
京都ライター塾関連
もうすぐ販売開始!書く力を育てるアーカイブ動画、3/29(土)より
昨日の記事で、友人ライター・堀香織さんがついに本を出版した話をお届けしました。 彼女のように「日々、 […] -
日々の暮らし
いつか本を出版したいなら。
本を読むのが好きな人や、文章を書くことが好きな人がたいてい夢見るのが、「私もいつか本を出してみたい」 […] -
京都ライター塾関連
ZINE制作講座のLPが完成しました!
6月からスタートするZINE制作講座の詳細が決まり、ようやくLPが完成しました! 私の仕事のサポート […]