2019年お仕事総まとめ。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

どんなお仕事をしたのかを通して、この1年を振り返ってみました。

取材・記事執筆

1月

株式会社わかさ生活が運営するサイト「あたまナビ」にて記事執筆
主婦を見習おう!家事こそが理想的な脳トレって知っていましたか?

京都ツウのためのお漬物サイト「きょうとおつけもんライフ」
京都おつけもん探訪記」連載(2019年は15本)

雑誌「婦人画報」2月号御所人形工房・島田耕園さんの記事

2月

設計施工を手がける会社「コトスタイル」サイト内「お客様の声」インタビュー記事
八百屋 一期一会①
八百屋 一期一会②

雑誌「婦人画報」3月号御所人形工房・島田耕園さんの記事

3月

某社のアプリ内記事インタビュー3本

株式会社わかさ生活が運営するサイト「あたまナビ」にて記事の編集担当
人生の達人!シニア世代が読む川柳「私の健康の秘訣」

4月

株式会社わかさ生活が運営するサイト「あたまナビ」にて記事の編集担当13本
→ライターさんを探し出してきて、「こんな記事を書いてほしい」とディレクションし、上がってきた原稿の校正までを担当。編集の楽しさと大変さを実感。

雑誌「婦人画報」5月号御所人形工房・島田耕園さんの記事

初めて!インフルエンサーとしてのお仕事を依頼され、PR記事執筆
泊まった人から幸せになれる!日本初上陸「京都悠洛(ゆら)ホテル Mギャラリー」に行ってきました!(前編)【PR】  後編

5月

デジスタイル京都」にて書評コラムの連載「本と京都~コトノトショ~」スタート!
記念すべき1回目はその名もずばり「京都好き」(早川 茉莉さん)
→書評コラムの仕事がしたくて、自分から企画を持ち込み実現した仕事。お友達のライター油井康子さんと「コトノトショ」というユニットを組んで、交代で記事を書いています。

9月

PR記事
京都の老舗銭湯で楽しめる「サン・クロレラの湯」。下鴨神社近くにある「栄盛湯」へ行ってきました!【PR】
→4月のホテルに続くPR記事2本目。
自分のブログに載せるPR記事は、私が体験して本当にいいと思ったモノ・コトだけを紹介しています。クライアントさんのチェックは入りますが、修正はなく、私が第三者の立場から感じたことを書いたまま掲載させてもらえるのが、ありがたい。これからもいいと思ったものだけを紹介していきたいと思います。

PR記事のご依頼お待ちしています!(が、意に沿わないものはお断りする場合もあります)

デジスタイル京都」書評コラム「本と京都~コトノトショ~
瀬尾まいこさんの「天国はまだ遠く

10月

京都観光オフィシャルサイト「京都Navi」にて記事執筆
朝京都▶『駅に着いたらすぐ観光も!京都駅周辺で「朝」が楽しいスポットめぐり』
夜京都▶『芸術の秋、夜にこそ訪れたい美術館』
→共著「京都、朝あるき」がご縁で声を掛けていただいたお仕事。
[itemlink post_id=”20519″]

11月

人気サイト「びゅうたび」で記事担当!
富山の建築をめぐる旅。隈研吾建築&世界一美しいスタバも!
→洋館が好き!と言っていたら、ブログを通じて依頼していただいたお仕事。名建築を巡る旅、楽し過ぎたので、また旅のお仕事ご依頼お待ちしています!!!

12月

雑誌「婦人画報」1月号 御所人形工房・島田耕園さんの記事

ブックライティングした本「亡くなった人と話しませんか」1/9出版決定!
[itemlink post_id=”20527″]

講座・ガイドなど

これまでフリーライターとして、書くことが仕事の中心だったのが、2019年は書く以外の仕事が増えてきました。大学の非常勤講師をさせてもらうようになり、文章を書く以外に伝える方法もあるのだなと知ったことが大きいと思います。

ライターお悩み相談室 2年目(2019年は5回開催)

▶単独講座インタビュー講座講座 2回開催

同志社女子大学「編集技術」の授業2年目
→授業をしてみての気付きなどを、1年目「新米せんせー奮闘記」2年目「私のせんせー奮闘記」につづっています。

▶「そうだ 京都、行こう」朝あるきの魅力を伝える東京での特別講座

▶「まいまい京都」のガイド4月・9月の2回
〜京都本ライターと、御所西・乙女な朝あるき ~ヴォーリズの洋館で特別朝ごはん☆老舗お味噌屋さんからレトロ府庁舎まで~

▶「京都洋館めぐりの会」開催
第1回 長楽館でアフタヌーンティ
第2回 東華菜館で本格中華

→「まいまい京都」のガイドをやらせてもらって、文章を書かなくても、話すことや実際に現地を巡ることでいっそう深く京都の魅力伝えられることに気が付き、「洋館めぐりの会」を始めてみたのでした。

来年は、自分でライター塾も開催するほか、憧れていたライティングの講座で、2コマ授業を担当させてもらえることにもなりました。書くこと以外のお仕事も増やせていけたらなぁと思います。

ライター塾を紹介する動画も公開しました〜。1分半と短いので、良かったら見てみてください。

2020年もどうぞ、よろしくお願いいたします!

 

 

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。

 

 

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は開催未定ですが、最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。