-
京都ライター塾関連
【京都ライター塾・アーカイブ販売開始!】※期間限定 AI時代に活躍できる力を身に…
\募集スタート!/ 期間限定「京都ライター塾・アーカイブ」販売開始です!今回は、Zoom添削グルコン […] -
京都ライター塾関連
【ZINE制作講座の全講義が終了!】商品を無理やり買わせない、販促マーケティング…
6月から始まった「ZINE制作講座」の全講義が先週、終了しました! あとは、9/14に開催される「文 […] -
京都ライター塾関連
添削は、人格否定ではない。
8/30(土)に実施する「公開添削添削会」、早くも10人以上の方からお申込がありました!ありがとうご […] -
京都ライター塾関連
AI時代のライターに必要なこと?
【予告】 お盆明け頃から「京都ライター塾・アーカイブ販売」を予定しています!今回は、特典つきの特別バ […] -
京都ライター塾関連
京都ライター塾・卒業生の声|小澤まみさん「書くことで仕事が広がっていった」
「京都くらしの編集室」のオンラインサロンでは、「メンバー同士の学び合いの場として、おたがいの知見をシ […] -
京都ライター塾関連
思っていることが伝わる表現の仕方〜映画「国宝」を観て考えたこと〜
映画「国宝」を見てきた。 まわりの人が続々と観に行っているのをSNSで知り、すごいなぁと思っていた。 […] -
京都ライター塾関連
ZINE制作講座、2回目の講座が終了!〜エッセイの書き方、これが正解〜
4ヶ月かけて、18人で1冊のエッセイ集を作る「ZINE制作講座」、昨日2回目が終了しました。 9月の […] -
京都ライター塾関連
【京都ライター塾アドバンスコース】1回目が終了!キラキラさせない、等身大ブランデ…
先日、「京都ライター塾アドバンスコース」の1回目の講座を開催しました。 テーマは「発信とブランディン […] -
京都ライター塾関連
ZINE講座って、どこまでやるの?気になるご質問にお答えします!
\ワンデイZINE制作講座のお申し込みはこちらから!(残6席)※5/24現在/ https://my […] -
行事・イベント
理想の日は一日にして成らず。プレ講義「100%理想の1日を書くワーク」大盛況で終…
昨晩開催したアドバンスコースのプレ講義、「100%理想の1日を書くワーク」。平日の夜にも関わらず、3 […] -
京都ライター塾関連
書くことを、もっと自分のものにしたいあなたへ。第5期京都ライター塾アドバンスコー…
ライター塾を卒業して、「書くこと」が前よりも身近になった。でもそのあと、「ひとりだと続かない」「仕事 […] -
京都ライター塾関連
期間限定でアーカイブ動画販売中!〜書くことで、人生が少しずつ動き出す〜
先週末、京都ライター塾11期生が、卒業の日を迎えました。サポーターとして手伝ってくれていた裕実さんや […] -
京都ライター塾関連
国際会館にて、京都ライター塾の最終講義が無事に終了しました!
第11期京都ライター塾の最終講義を国際会館にて実施しました! これまでの講義とワークはzoomによる […] -
京都ライター塾関連
アーカイブ動画、本日から販売開始!よくあるご質問にお答えします◎
本日3月29日(土)、いよいよ京都ライター塾 アーカイブ動画の販売がスタートしました! 販売は【4月 […] -
京都ライター塾関連
ライターとして文章を書くようになって、一番変わったこと。
ライターとして文章を書くようになって、一番変わったなと思うことが、何が目的で書くのか?という視点だ。 […] -
京都ライター塾関連
もうすぐ販売開始!書く力を育てるアーカイブ動画、3/29(土)より
昨日の記事で、友人ライター・堀香織さんがついに本を出版した話をお届けしました。 彼女のように「日々、 […] -
京都ライター塾関連
ZINE制作講座のLPが完成しました!
6月からスタートするZINE制作講座の詳細が決まり、ようやくLPが完成しました! 私の仕事のサポート […] -
行事・イベント
依頼を受けて特別企画!【ZINEを作って販売するまで。1DAY編集講座】をします…
今年6月にZINE講座を開講するべく、準備を進めているのですが。 先月、東京でセミナーをした際に、「 […] -
京都ライター塾関連
京都ライター塾全12回のうち9回目の講座が終了!本当のゴールについて考える
前回の京都ライター塾の課題で、受講生には人物インタビューの記事を書くことに取り組んでもらった。 受講 […] -
京都ライター塾関連
京都ライター塾7回目が終了!体験することでしか、知りえないこと。
1月から始まった京都ライター塾も、そろそろ後半戦。 課題が本格的になり、受講生の皆さんが四苦八苦して […]