-
本日の1枚
いつかは豪華客船で世界一周!「ダイヤモンド・クルーズ」への道(2)パスポートを取…
ダイヤモンド・クルーズの予約が出来た!というブログを書いたのは、昨年10月。クルーズ旅行はまだまだ先 […] -
本日の1枚
誕生日プレゼントや小さい子への贈り物に。うちの子たちがバムとケロの絵本に夢中!
こないだ「絵本専門店メリーゴーランド」に行ってきました。ここは、本がぎゅっと詰まった空間と、レトロ建 […] -
本日の1枚
月曜断食をしてみてその翌日。体と気持ちの変化。
今週の月曜から始めた「月曜断食」。 水だけを飲んで過ごす月曜日を終えて、火曜日。 体の変化 毎朝のラ […] -
本日の1枚
「月曜断食」1日目終了!
本を読んですっかり魅了され、挑戦することにした月曜断食。 月曜断食とはざっくり紹介すると、 ・1週間 […] -
本日の1枚
【ライターお悩み相談室コラム】ライター仕事術…「断りの返事ほど早めにするべし」[…
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 先日、Twitter […] -
本日の1枚
面白そうなので、月曜断食を始めてみる。
【共著の京都本が好評発売中!】 [itemlink post_id=”17972″] お仕事のご依頼 […] -
本日の1枚
子どもたちと映画「メリー・ポピンズ リターンズ」を鑑賞!
https://youtu.be/3nKVMF2rSXA 大好きな映画の一つ「メリー・ポピンズ」が、 […] -
本日の1枚
2019年2月振り返り日記「人前に立ち、伝える面白さに触れる」
2019年2月はこの数年間なかなかなかった!というくらいに盛りだくさんの1ヶ月だった。すべての予定を […] -
本日の1枚
ひらがなを覚え始めた4歳娘の書く文字が可愛いので、見てほしい。
しまじろうの「こどもちゃれんじ」をと続けているせいか、分からないけど、最近4歳の娘がひらがなの勉強を […] -
本日の1枚
「瞑想」の習慣化を手助けしてくれる、使える!無料アプリ「MEISOON」
自宅でヨガを始めてから、合わせて瞑想をするようになり、今では瞑想の習慣だけが残っています(ヨガはラジ […] -
本日の1枚
美術館「えき」KYOTOで開催中の「長つく下のピッピの世界展」ヘ行ってきた!
ジェイアール京都伊勢丹の中にあるミュージアム、美術館「えき」KYOTOで開催している「長くつ下のピッ […] -
本日の1枚
「吃音 伝えられないもどかしさ」を出版した、近藤雄生さんトークイベントを聞いて『…
お友達のライター、近藤雄生さんが1月31日にノンフィクション「吃音 伝えられないもどかしさ」を出版。 […] -
本日の1枚
私の発酵生活・今年も味噌作り完了。
冬の恒例行事、手前味噌作りが今年も完了。 今年は、私の仕事が忙しすぎて準備する時間がなく、夫が大豆を […] -
本日の1枚
2月23日、出西窯向かいにいよいよ「Bshop」がオープン!
昨年末、島根に帰省した際、いつものように大好きな場所・出西窯ヘ行ってきたのですが、なんと!ベーカリー […] -
本日の1枚
「そうだ 京都、行こう。」の特別講座が無事に終了&東京のレトロ建築を堪能〜東京出…
2週連続で開催の「そうだ 京都、行こう。」の特別講座をするため、先週も行ってきました、トーキョー! […] -
本日の1枚
京都市内から車で約1時間!「広河原スキー場」はこぢんまりとしたサイズ感で子連れで…
スキー場といえば、我が家はいつも朽木スキー場に行っていたのですが、友人に「広河原スキー場も林間コース […] -
本日の1枚
ブログを読んでくれている方から、お手紙とチョコレートが届いた。
この2月は、まず「第19回 犯罪被害者支援京都フォーラム」にパネリストとして登壇し、翌日は4歳娘のダ […] -
本日の1枚
「そうだ 京都、行こう」キャンペーンで東京・丸ビルに期間限定カフェ開設!
JR東海が「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンの一環として、「春はあけぼの 京都バレンタインカフェ […] -
本日の1枚
「そうだ 京都、行こう。」の特別講座をしにいった!〜東京出張日記(1)
なんかもうバッタバタのバッタバタなんだけど、盛りだくさんでめちゃくちゃ楽しかった東京出張だけは何とか […] -
本日の1枚
人はみんな自分の物語を作って、物語通りに生きている。
先週末、小説家で理系ライターの寒竹泉美さんの講座に行ってきて、講座のレポートとは別に、そのときの気付 […]