-
本日の1枚
新年、明けましておめでとうございます。今年の目標は「自分との約束を守る」。
あけましておめでとうございます。 ふと思い立って、今年は初詣を大晦日に済ませてしまいました。そう、年 […] -
本日の1枚
2018年振り返り、京都暮らしの総まとめ!1月〜6月まで(1)
昨年ふと思い立ってやってみたブログでの振り返り。これがす〜ごく私の中で良かったので、今年もやってみま […] -
本日の1枚
2019年2月23日、出西窯の向かいに「Bshop出西店」がオープン予定!
島根に帰省するとまず寄るのが、「用の美」が息づく器を作り続けている「出西窯」。今回は、 […] -
本日の1枚
サンタさんの存在。
12月25日、我が家にもサンタさんが来て、プレゼントを手にして喜ぶ子どもたち。お願いした通りの品が来 […] -
本日の1枚
4歳の娘、はじめてのおつかい。その顛末。
この連休、夫も私もおのおの大掃除をしていたら、暇を持て余した娘が、おやつを一人で買いに行くと言い出し […] -
本日の1枚
クリスマスにまつわる思い出(2)「クリスマスが好きになる魔法」
23歳のクリスマスの日のことは、よく覚えている。気の置けない女友だちとロームシアターのライトアップを […] -
本日の1枚
薪ストーブのある暮らし〜とうとう点火!〜
ついに! https://www.instagram.com/p/BrZJ4hRHZLn/ 金曜日、 […] -
本日の1枚
頑張る大人たちへ〜寒い朝になると思い出すこと〜
今の古家に引っ越してきた初めての冬。3歳の息子は本当によく泣いていた。何でこんなに泣くんだろうと悩み […] -
本日の1枚
薪ストーブのある暮らし〜我が家の冬支度〜
本格的に寒くなるというニュースを聞いて、慌てて我が家の冬支度。薪ストーブの煙突掃除です。 すきま風が […] -
本日の1枚
クリスマスにまつわる思い出「お寺の子どもたちのクリスマス」
私がサンタを信じていたのは、わずか3歳までだった。 3歳のクリスマスの朝、枕元に「キノコの山」だか、 […] -
本日の1枚
京都の紅葉2018〜名所「南禅寺」「永観堂」は今が見ごろ!
この週末、哲学の道を南下して、永観堂、南禅寺の紅葉を見てきました! 「哲学の道」の桜の葉は、ほぼ散っ […] -
本日の1枚
薪ストーブのある暮らし〜里山へ薪活動へ〜
先週末は、滋賀の里山まで行って薪活動をしてきた。 (この日の空がものすごくきれいだった) 行ったのは […] -
本日の1枚
ハロウィンパーティ2018 今年の仮装はなんにしようかな!?
息子に「ハロウィンの日、何かしてよ」と言われていたものの、そういうイベントには、ほぼ興味なく。 どう […] -
本日の1枚
マツオカミキさんの、やりたいことを見つける「自己分析ノート」を購入しました!ノー…
自分の好きなことって、何だろう。 やりたいことって、どんなことだろう。 そんな大事なことが、日々の仕 […] -
本日の1枚
「お母さんの誕生日プレゼントに」と10歳息子がお小遣いで買ってくれたもの。
10/30は私の誕生日。家族でこぢんまりお祝いしてもらいました。 息子には毎週250円、1ヶ月で約1 […] -
本日の1枚
夏キャンプと秋キャンプの違いを知った!「滋賀・朽木 グリーンパーク想い出の森」で…
先週末、友達家族(Sさん一家)と「滋賀・朽木 グリーンパーク想い出の森」へ、子連れキャンプへ行ってき […] -
本日の1枚
ものくろキャンプで、ブログをバージョンアップさせています!(80/100)
親指シフトの講座を受けて以来、何かとお世話になっているのが、ブロガーでワードプレスなど講師もされてい […] -
本日の1枚
好きな本は躊躇せず買い倒したい[note]
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! タイトル通り、好きな […] -
本日の1枚
4歳娘の描いたアンパンマンが可愛すぎやしませんか!!!
ああぁぁぁぁぁあ、この絵を見てるだけで、ほっこり癒される。 4歳児の描くアンパンマン。 右上に並んで […] -
本日の1枚
今抱えている仕事を半分に減らしたら、あなたは何をしたいですか?[note](70…
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 今抱えている仕事を半 […]