-
日々の暮らし
safuji ミニ折り財布(よこ)購入。探し続けること6ヶ月、ついに理想のミニ財布を見つけた!
長年、イルビゾンテの金色の長財布を愛用していたのですが、10年近く経つとガマ口の口金が緩み、鞄の中で小銭が散乱するようになり、ゴムバンドもゆるゆるのダルダル、そろそろ変え時かなぁと思いはじめたのが半年くらい前。 とはいえ […] -
日々の暮らし
人生で一度はしてみたいこと「金髪にしてみたいなぁ」と思って、してみた話。
昨年の3月、 人生で一度は金髪をしてみたい! と思いついた。 思いついたんだけど、私のキャラじゃないなぁとか、もういい年だしなぁって思って。でもそのあとに「私のキャラじゃないって誰が決めたの? 私が金髪にしちゃいけないな […] -
本日の1枚
2020年アクセスの多かった記事ベスト10
昨年私のブログでアクセス数が多かったのは、どんな記事なのか? ベスト10にして紹介したいと思います! 1位 構成を担当した本が出版されます! 昨年1月9日に発売された、ブックライティングを担当させてもらった本「亡くなった […] -
日々の暮らし
【お家時間をたのしく】アンティーク椅子の布を張り替えました。京都『いす張り替え chair kanda』
今年はコロナ禍のため家で過ごす時間が多かったせいか、ふだんなら見過ごしていることも、ずーっと家にいると見過ごせない…みたいなことが続き、ようやく手を付け…家の中の不便だったこと、ストレスだったことが、ちょっとずつ解消され […] -
取材日記
祇園で取材、のついでに京都観光【つれづれ日記 2020.9.29】
朝から祇園で取材。保育園に娘を送り届けた後大急ぎで向かう。 取材はコトスタイルさんのお仕事で、八坂の塔を眺めながら抹茶スイーツやかき氷が楽しめる「MACHA GARDEN 八坂」へ。長野県松本市にあるお店の2号店。 取材 […] -
子育て
つれづれ日記、更新しています(8月28日〜9月6日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。4月から146日書き続けてきたnoteでの日記。今日からまた自分のブログで「#つれづれなるままに雑記」として綴っていきたいと思います! -
子育て
四連休を無事終えた。
会社勤めをしていたときは、指折り数えて週末を待っていたのだけど、子育てしながら働くようになると、指折り数えて週明けを待つようになった。週末はなんせ子どもがずっと家にいる。私は四六時中誰かと一緒ということが難しい。1人の時 […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(7月24日〜7月30日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 たった1日書き忘れるだけで、まるでその日が何もなかったかのように、あまりにあっさり過ぎていて、ビックリする。 -
日々の暮らし
【レシピ覚書】夏を乗り切る紫蘇ジュース作り
道の駅に、あんまりにも鮮やかな赤紫蘇が並んでいたので購入。 紫蘇ジュースを作ることにしました。 過去のブログを見ると5年前にも作っていました。なんならタイトルが全く一緒で、そのあたり一切進歩していない…。 来年の私のため […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(7月17日〜7月23日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 SALEで浮かれてワンピースを2枚買ったことを書いたのだけど(17日の日記)、人に会うと「あ、これ買ったやつ?」とか言われて、ちょっと恥ずかしい。でも、似合ってる! […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(7月10日〜7月16日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 先週、書き続けた日記が100記事となり、この先どうしようかなぁと思っていたのですが、瞑想をしていたらある考えを思いつき(→note)、続けることにしました。 -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(7月3日〜7月9日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 ついに今週日記が100記事となり、小さな達成感を感じていて、いつまで続けようか、この先どうしようか考え中。 さて、先週一番いいね!がついた日記は、7/9の「努力でど […] -
日々の暮らし
note更新しました!「人は感情が動くと、行動したくなる」
つれづれ日記のほか、月刊有料マガジンも更新しています! 月刊マガジンの購読は初月無料なので、月始めに購読するとその分、たっぷりの無料期間があります!7月も入ったばかり、このタイミングでお試し購読いかがでしょうか。 今回の […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(6月26日〜7月2日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 今週の一番読んでもらった日記は、7月2日の「私を変えた体験」でした。息子の鋭い指摘にビビる。ふだんはそんなにない感想も、この日に限っては、いくつかいただき。自分のた […] -
日々の暮らし
ぬか漬け生活、再び。
5年前に取材がきっかけで始めたぬか漬け生活。 このブログを書いたすぐ後くらいにカビを生やしてしまい、いったん挫折していたのですが、この度コロナ禍のため自宅で過す時間が増え、再び挑戦してみようということになりました。 仕事 […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(6月5日〜6月11日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記の今週分。 カウンセリングに行ったあと、しばらく眠れない日々が続くなぁって、記録するようになって改めて気が付いた。頭でぼんやり思っていることも、書くと明確になる。 今週の一番の気付き […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(5月29日〜6月4日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記の今週分。 4月から始めて、何日続くかなぁと思って記録しているのだけど、今日の時点で64日続けて書いている。自分が決めたことを淡々と実行することで、誰も読まなかったとしても、「私すご […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(5月22日〜5月28日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記の今週分。 今週は辛かった。夜、眠れなくて。あとカウンセリングが今まで受けた中で一番辛くて落ち込んでいた1週間。今ようやく元気になってきた。 朝起きたら、「はぁ〜、今日も1日始まるの […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(5月15日〜5月21日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記の今週分。 今週のハイライトは、5/20の娘の誕生日と、5/21の日記「高くついた散歩」でしょうかね。5/21は、せっかく楽しく散歩した帰りに、車に戻ると駐車違反切符を切られていて、 […] -
日々の暮らし
Apple AirPods Proのイヤホンを買ったら、ノイズキャンセリング機能がとても良かった!
自粛生活が続く中で、オンラインでのやり取りが増えたここ最近。 Zoomで画面を通して会話をする際、今まではイヤホンのコードをパソコンに差して使っていました。 が、この場合、会話しながら、キーボードを打つときにコードがどう […]