京都ライター塾の卒業生、森木香蛍(もりきかほ)さんの本業はカメラマンさん。ライター塾には、書く仕事もやってみたい!と参加してくれました。
かほさんの行動力はすごくて、全講義が終わる前に企画書を提出してライター仕事をゲットしたり、卒業後すぐに人気サイトで連載の仕事がスタートするなど、早くもライターとして活躍されている。
先日のライター塾オフ会のあと、プロフィール撮影を見学させてもらっていたら、ついでに私の写真も撮ってくれたのでした。

撮影場所は、京セラ美術館のお庭。
思いっきり日本の京都なのに、ここだけ切り取ると、まるで南仏プロヴァンスのような雰囲気。どこまでも青い空とキラキラの新緑が美しくて、何とも幸せな気持ちで撮影してもらったのでした。
プロフィール写真は、これまでも何度か撮ってもらっていますが、撮ってもらうという作業は、自分でも気付いていない良いところを切り取ってもらえるような、そんな時間でもあるような気がします。
自分を振り返るというか、
自分を客観的に見つめ直す。
写真を撮って残すだけじゃない、いろんな意味がある。
なので、1年に1回くらいはちゃんと撮影してもらう機会を作りたいなぁと思う。



かほさんの撮る写真はなんでこんなに雰囲気があるんだろうと不思議に思って聞いてみたら、デジカメにフィルム用のレンズをつけて撮影している、とのこと。私はこの雰囲気、めちゃくちゃ好きです。はかなくて、レトロで。

この写真もグリーンがすごい鮮やかで、好き。

そんなわけで、かほさんに撮影してもらいたい!と思った方は、ぜひ下記の撮影メニューをチェック!
この撮影があまりに楽しく、いつかみんなで集まってかほさんにプロフィール写真を撮ってもらう企画もたてたいなぁと妄想中。みんなで「かわいい!」「最高!」とか、ワイワイいいながら撮影するのがたぶん一番楽しい(笑)