-
これまでのお仕事
島根県立図書館の「犯罪被害者週間パネル展」にて、命がテーマのエッセイが展示されて…
松江城の近く、お堀からもこんな風に見える「島根県立図書館」にて、「犯罪被害者週間パネル展」が開催中で […] -
京都
京都の酒どころ「伏見の清酒まつりin大手筋商店街2018」へ今年も行ってきた!
先週末に開催された「伏見の清酒まつりin大手筋商店街2018」へ今年も行ってきました! >>関連記事 […] -
京都
京都の紅葉2018〜名所「南禅寺」「永観堂」は今が見ごろ!
この週末、哲学の道を南下して、永観堂、南禅寺の紅葉を見てきました! 「哲学の道」の桜の葉は、ほぼ散っ […] -
カフェ
京都・藤井大丸3階のカフェ「chano-ma (ちゃのま)」は子連れも気軽に行け…
11/15に藤井大丸3階にオープンした京都初出店のカフェ「chano-ma (ちゃのま)」のレセプシ […] -
日々の暮らし
【11/28までの限定無料】とっとこランサーさんがゲストの「ライターお悩み相談室…
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! https://no […] -
HOME
琵琶湖を見渡せる「ビラデスト今津」で、紅葉満喫キャンプ!設備もきれいで、眺めも良…
先週末は、今季最後(かな?)のキャンプへ行ってきました。よく利用するお気に入りのキャンプ場「朽木 グ […] -
これまでのお仕事
海外にも手軽に持っていけるドライ漬物に漬物スイーツって!?今回は京都水族館近くに…
「京都府漬物協同組合」が運営する、探して、楽しみ、味わう京都ツウのためのお漬物サイト「きょうとおつけ […] -
これまでのお仕事
京都・祇園のど真ん中に子連れで楽しいスポット「漢字ミュージアム」へ!【京マガジン…
こんにちは!京都で活動するライターの江角悠子(えずみ ゆうこ)です。 毎月担当させてもらっているWE […] -
読書日記
【レビュー】はあちゅうさんの小説「婚活っていうこの無理ゲーよ」読了。ザッツエンタ…
ブロガーで作家のはあちゅうさん。私は、はあちゅうさんの有料月刊マガジン「月刊はあちゅう」を購読してい […] -
日々の暮らし
薪ストーブのある暮らし〜里山へ薪活動へ〜
先週末は、滋賀の里山まで行って薪活動をしてきた。 (この日の空がものすごくきれいだった) 行ったのは […] -
日々の暮らし
3週間寝かしたやつ[note]
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! そういえば、勇気を出 […] -
京都
【保存版】京都本ライターが毎年行きたくなる穴場・紅葉スポットはここ!京都でゆっく…
京都はいよいよ秋本番、今年はどこの紅葉を見に行こうかな! ということで、これまでに取材やらプライベー […] -
日々の暮らし
新連載「京都おつけもん探訪記」が始まります![note]
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 11月になりました! […] -
これまでのお仕事
\京都ツウのためのお漬物サイト/ きょうとおつけもんライフが本日オープンしました…
\探して、楽しみ、味わう京都ツウのためのお漬物サイト/ きょうとおつけもんライフ が、本 […] -
子育て
ハロウィンパーティ2018 今年の仮装はなんにしようかな!?
息子に「ハロウィンの日、何かしてよ」と言われていたものの、そういうイベントには、ほぼ興味なく。 どう […] -
日々の暮らし
大変に素晴らしいメールをいただいたので、ぜひ読んでもらいたい[note]
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 先日から書いている […] -
これまでのお仕事
書籍「全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん」を「響き館」のブログで紹介してもら…
お店の取材が終わって本が発行されたあとは、ライターがお店の方とやり取りすることは、ほとんどありません […] -
HOME
mumoutekiのイベント「fu-fu-fu-PHOTO」でプロフィール写真を…
「いきるをつくる」をコンセプトにしている「mumokuteki」。 いつも行列している大人気カフェの […] -
日々の暮らし
マツオカミキさんの、やりたいことを見つける「自己分析ノート」を購入しました!ノー…
自分の好きなことって、何だろう。 やりたいことって、どんなことだろう。 そんな大事なことが、日々の仕 […] -
日々の暮らし
心が揺れまくった1日[note]
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! やりたいことばかりで […]