東京のレトロ建築めぐり!「東京都庭園美術館」のアールデコ建築が素晴らしかった。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

東京出張の際に寄った「東京庭園美術館」が大変に素晴らしかったので、私の洋館アルバムに記録!!

アール・デコ建築が堪能できる場所

玄関

東京庭園美術館は、戦前にパリに遊学された朝香宮夫妻の旧邸宅。1933(昭和8)年に建てられ、1983(昭和58)年に美術館として開館したそうです。

玄関の造りからして素敵すぎて、なかなか中に入れません。

ガラスレリーフ扉は、フランスのガラス工芸家ルネ・ラリックの作品だそう。

この素敵さを何とか写真に収めたくて…

何回も撮ったのだけど、難しいな!

床の細かなタイルの美しさ!細かい天然石で制作されているとのこと。

1階

基本、館内は撮影禁止だったのですが、ところどころ撮影オッケーの場所があったので、その場にいたスタッフの方に確認しつつ、撮らせてもらいました。

入ってすぐのところにあった洗面所。

細かな装飾まで本当に凝っている(そして、ピンボケしている)

2階

私が訪れたとき、館内ではちょうど「岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟」展が開催されていました。この展示も本当によかった。建物の雰囲気と作品の放つ魅力が、こんなにもマッチするなんて!!!

撮影オッケーの場所

コラージュ作品は、人の顔が馬になっていたり、頭がパラシュートに釣られて飛んでいってたり、シュールな世界が広がっていて、ぱっと見は違和感があるのに、でもなんか妙にしっくり来るみたいな仕上がりになっていて、その力量がすごい。

見ていると、ものすごく不思議な感覚になってきた。これがたまらなく楽しい。カタログを買えばよかったと今、はげしく後悔している。そして私もコラージュがしたくなった。

階段を上がったところの2階広間。

書斎と書斎とつながっている書庫、それにベランダ、本当に素敵な空間が広がっていて、写真が撮れない分、目に焼き付けなきゃと必死。

庭園

建物のすぐ前はこんなにも広い庭園。

日本庭園に茶室もあった。梅が少し咲いていた。

美術館に併設されていたカフェやレストランがすごくモダンで、建物の世界観にひたりつつ、お茶や食事が出来そうで、時間があればここでのんびりしたかったなぁ。

東京都庭園美術館 データ

東京都港区白金台5-21-9

東京都港区白金台5-21-9
03-3443-0201
10:00-18:00 (入館は17:30まで)
休館日:毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、年末年始
※庭園のみ公開の期間は、旧朝香宮邸(本館)と新館には入れません。

入館料:展覧会によって異なる。
庭園入場料:一般200円、大学生(専修・各種専門学校含む)160円、中・高校生・65歳以上100円

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。

 

 

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は開催未定ですが、最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。