-
食べる
京都市内の絶景を望む!一度行ってみたかった念願の焼肉・天壇「鴨川スカイBBQガーデン」へ
夏になると、インスタでいろんな知り合いの人が写真をアップしていて、「楽しそうだなぁ〜!」と思っていた天壇のスカイBBQガーデン! なんせ四条川端に位置するお店の屋上から、こんな景色が眺められる絶好のスポット。そこで青空の […] -
食べる
タローベーカリーの姉妹店・浄土寺にオープンした「カフェ ユニコ」へ行ってきました!
太秦にある国産小麦・天然酵母のパンと焼き菓子「タローベーカリー」さん。取材でこちらのパンのおいしさを知ってからすっかりファンとなり、ときどき車を走らせ買いに行っていました。が、なんせ我が家から右京区はちと遠いなぁと思って […] -
食べる
京都左京区の「カナート」改め「洛北阪急スクエア」が、明日12/6にリニューアル!プレオープンに行ってきました!
左京区の憩いの場「カナート」が明日リニューアルオープンします! この夏くらいから、工事のためいろんなお店が閉店となり、寂しい感じだったのですかが、ついに!あぁ、長かったような早かったような。このリニューアル […] -
食べる
12/9オープン「GOOD NATURE STATION」内にできるスイーツラボ・ブランド「ラウ・パティスリー」のお披露目会へ行ってきました!
雑誌「婦人画報」の撮影でいつもお世話になっている巨匠カメラマン・久保田康夫さんにお声がけいただき、御所西にある由緒ある建物「弘道館」でのお茶会に行ってきました! 京都に誕生する新なスイーツブランド「RAU(ラウ)」 「R […] -
食べる
御神水で淹れられたコーヒーが飲める!祇園にある「喫茶カトレヤ」
先日、祇園で取材があった際に寄り道した「喫茶カトレヤ」。お店の前はよく通っていたけれど、行くのは初めて。 ちょっと勇気を出して入ってみたら、外観にたがわず、店内も昭和の雰囲気ムンムンで、めちゃくちゃ最高でした! この外観 […] -
食べる
「第1回京都洋館めぐりの会」〜長楽館でアフタヌーンティ〜楽しくまったりと終了しました!
思いつきで開催を決めた「京都洋館めぐりの会」、その1回目が先週の金曜日、無事終了しました〜! 洋館という麗しい空間に身を置き、ただただ料理を楽しみ、おしゃべりをしたい! というだけの集まりだったのですが、意外にも「行きた […] -
食べる
下鴨にデンマーク料理・スモーブローが楽しめる「FILE CAFE(ファイルカフェ)」がオープン!
下鴨に店舗を構える1991年創業の家具メーカー「FILE」が、カフェをオープンするということで、プレオープンにお邪魔してきました! ワインやスイーツなど、ちょっとした手土産も購入できる! 元々は、家具を展示してあったスペ […] -
食べる
特別講座「そうだ 京都、行こう。」で参加者の皆さんが考えた、オリジナル朝あるきマップが完成!
先日、東京丸の内朝大学で2回連続であった特別講座『そうだ 京都、行こう。』 1回目の講座は、座学で私が「京都、朝あるき」の魅力をお伝えし、2回目では参加者の皆さんが、実際にオリジナル朝あるきルートを考えるというものでした […] -
食べる
京都の酒どころ「伏見の清酒まつりin大手筋商店街2018」へ今年も行ってきた!
先週末に開催された「伏見の清酒まつりin大手筋商店街2018」へ今年も行ってきました! >>関連記事:京都「伏見の清酒まつり2017」へ行って来ました! 清酒まつりの楽しみ方 (1)トレイを持参しよう 昨年も行ったので、 […] -
食べる
京都・藤井大丸3階のカフェ「chano-ma (ちゃのま)」は子連れも気軽に行ける街中カフェ!
11/15に藤井大丸3階にオープンした京都初出店のカフェ「chano-ma (ちゃのま)」のレセプションに行ってきました! 小上がりがあって自宅のように寛げるカフェ「chano-ma (ちゃのま)」 このカフェの特徴は何 […] -
食べる
ワインが安い!おいしい!新大阪駅内のフレンチおでん「紅白 新大阪店」へ行ってきました!
昨日は、作家でプロブロガーの立花岳志(たち)さんの集まりに参加してきました!会場となったのは、グルメなたちさんお気に入り、新大阪構内にある「紅白 新大阪店」。 と〜ってもよかったので、私も紹介! あぁ、京都にもこんなお […] -
食べる
京都 オムライス専門店 おむらはうす出町柳店に行ってきた!
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 先日、久々に「おむらはうす」に行ってきたんですが、やっぱりおいしいなぁってことで紹介! いろんなメニューがあって、目移りする。 http://www […] -
食べる
〜京都・西院Maker〜ろうそくの灯りで過ごす夜『朔月の晩餐会』
下鴨のお店「まゆらう」の店主・ようこさんに誘っていただき、西院にあるレストランMakerで開催された、世にも素敵なイベントに行ってました!! text by:江角悠子(@ezu1030) スポンサーリンク 新月の夜に開催 […] -
食べる
出雲市駅から徒歩4分のおいしい居酒屋(01)「ツバメヤ サンロードなかまち」
「ツバメヤ サンロードなかまち」があるのは、出雲市駅から徒歩4分で行けるアーケード街の中。移転して広く綺麗になりました。帰省するたびに行かなきゃ気が済まないお店です。というわけで、今回も行ってきました〜! text by […] -
食べる
【閉店】京都・四条河原町の「京都マルイ」に下鴨デリが登場!
下鴨神社のすぐ近くにある「下鴨デリ」がこの秋から四条河原町のマルイ・1階にオープンしています!雑貨やアクセサリーなどが並んでいたマルイの1階は、今はフードのお店がたくさん入っていて、ここでちょっと買い物して、鴨川沿いでラ […] -
食べる
京都・下鴨デリでオードブルを注文!クリスマスにもホームパーティにも!
先日、保育園のお母さんたちの集まりがあって、そのときに下鴨デリのオードブルをオーダーしました。ことり会の出版御礼パーティーでもオードブルをお願いしたのですが、毎回好評なので紹介します! text by:江角 […] -
食べる
広島・八丁堀「和食酒家 あんべぇ」… 広島に行ったら行くべき一軒!!!
広島の旅で友達が予約しておいてくれたお店がすーごくおいしかったので、紹介! 食材にこだわり、ひとつひとつ丁寧に調理されているのだな ということが、どのお皿からもひしひしと伝わってくるようなお店でした。 場所 […] -
食べる
京都・御所西 「喫茶 茶の間」のスパイシーカレーを食べてきた!朝カレーも可
京都御所の西側にある昔ながらの喫茶店へ行ってきました。こちらレトロな喫茶店、意外にもカレーが名物なのだそう。 text by 江角悠子(@ezu1030) スポンサーリンク 喫茶 茶の間 店内に入ると昭和の雰囲気たっぷり […] -
食べる
五右衛門カフェのランチ美味&今週末には「野菜祭り」マルシェも開催!
左京区上高野にある大きな大きな古民家「五右衛門」。ここは週末に、おいしいコーヒーが飲めるカフェになったり、旬野菜がどっさり並ぶマルシェになったり、地域の人たちにゆるりと愛されている、それはそれは素敵な場所なのです。 とい […] -
食べる
チーズ「ブルサン」がお酒のつまみに最高!!
友人宅のホームパーティーに招かれた際に、出してもらって、あまりのおいしさに驚いたチーズ「ブルサン」。 夫がリカマンに売ってた!と言って購入してきてくれました(600円くらいだったか)。改めて、うまい!!! しっかりとした […]