
昨日は、作家でプロブロガーの立花岳志(たち)さんの集まりに参加してきました!会場となったのは、グルメなたちさんお気に入り、新大阪構内にある「紅白 新大阪店」。
と〜ってもよかったので、私も紹介! あぁ、京都にもこんなお店があればなぁ!
ワインメニューはこんな
ここはなんといっても、ワインの種類が豊富な上、この手ごろな価格に驚きました!シャンパンのグラスが550円〜!!!安い!

ボトルもこんな感じ(↓)で、味わいについて詳しく書かれたメニューが用意してありました。

料理メニューはこんな。こちらは夏限定のものだそう。

バラエティー豊富な串メニュー。小皿のつき出し感覚の料理とか、串とか、さすが駅ナカだけあって、さくっと飲んでさくっと食べてられる配慮がいい。これなら、ちょっと寄って帰ろうかなぁとなるのもうなずける。

泡で乾杯!

この日、巷で飲んだらグラス2,000円くらいの価値があるかもと教えてもらった「アッシュブラン ミレジメ ブリュット」780円で乾杯。なんと10年もののシャンパン。

▲一番人気の大根ポルチーニ茸

▲フォアグラにうなぎが乗っている!めちゃくちゃおいしい!これで870円。安〜!!これを食べるためだけにもう一度行きたいくらいおいしかった。

▲イエローグレン ホワイト530円。スパークリングワインがお得すぎて、ばんばん頼んでしまう。

▲ラムとシシトウの串。

▲大好きな貴腐ワイン380円って!!どう考えても安い。

▲トウモロコシとボイルドエッグのミモザ
店内はカウンターのみ。立ち飲み感覚でさくっと立ち寄れるのだけど、味は本格派。夕方になると行列ができているというのも納得なのでした。
また行きたい!
オススメです!


