-
洋食
京都 オムライス専門店 おむらはうす出町柳店に行ってきた!
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 先日、久々に「おむらはうす」に行ってきたんですが、やっぱりおいしいなぁってことで紹介! いろんなメニューがあって、目移りする。 http://www […] -
洋食
京都・国際会館駅すぐの洋食屋さん「グリルじゅんさい」のクリームコロッケが絶品!
ある日のランチ。地下鉄国際会館駅からすぐのところにある「グリルじゅんさい」は、いつ見ても駐車場がいっぱいの人気店。 (こんな北の果てにあるのに!と思ってしまうんだけど) ランチでは、ハンバーグのほかにもう一品好きなおかず […] -
洋食
京都・スマート珈琲店の2階で洋食ランチ。子連れも楽しめた!
1階喫茶室のフレンチトーストもいいけど、2階のランチが私は好きで。 クラシカルな内装は、ちょっとした高級ホテルのようで、嬉しい。 今日は高校時代の友人が、そのランチ食べてみたい!というので、お店で待ち合わせ。 さすが三連 […] -
洋食
京都・国際会館 洋食の店「グリルじゅんさい」のエビクリームコロッケがおいし〜い!!
地下鉄・国際会館駅からすぐのところにあるグリル「じゅんさい」に行ってきました! text by 江角悠子(@ezu1030) スポンサーリンク 京都・国際会館駅すぐ グリル「じゅんさい」 お店は11時にオー […] -
洋食
キッチンゴン西陣店の「ピネライス」を食べてきた!【京都グルメ】
雑誌などで取り上げられていて名前だけ知っていた「ピネライス」…。ピネライスって何?と前々から気になっていた「ピネライス」を食べにキッチンゴンへ行って来ました! text by:江角悠子(@ezu1030) キッチンゴン […] -
洋食
京都・下鴨にある洋食とワインのお店「浅井食堂」
先日、先輩ライターさんと打ち合わせがあった際に訪れたお店が、 とってもリーズナブルで美味しかったのでご紹介。 私がカフェ店員として働く下鴨デリから目と鼻の先、 下鴨の住宅街の中にひっそりとありました。 スポンサーリンク […] -
洋食
京都 スマート珈琲店の絶品!洋食ランチ
寺町三条を上がったところにある老舗の「スマート珈琲店」 ホットケーキやフレンチトーストが有名で、雑誌「Hanako」では、 フレンチトーストの取材にも行かせてもらったことがあるけれど、 私が行くのはいつも2階。 2階では […] -
洋食
京都府庁そば「近江屋清右衛門」の欧風カレー
先日、ふと 美味しいカレーが食べたい。プロが作る、手の込んだ美味しいカレーが。今、無性に食べたい。どこに行けばあるんだ。 — 江角悠子(ライター小春) (@ezu1030) 2016年3月24日 という感じで突然「カレー […] -
洋食
「あべのハルカス」を満喫。展望台&「もくもくファーム」直営レストランへ。
息子の夏休みも終わり目前。夏休みの宿題は毎日学童でちょっとずつやっていたようで、すでに終了(えらい!) あとは、親が宿題の答え合わせをしてあげないといけないので、親が追い込みかかってるかんじ。ほかに工作とか絵の宿題ないの […] -
洋食
京都 洋食の名店「グリル生研会館」と下鴨神社
島根から来ていた父を連れて行ったのが、下鴨神社のすぐ近くにある「グリル生研会館」。 ランチをどこに連れて行こうか悩んでいるときに、インスタグラムでフォローしている売れっ子ライターさんたちが、最近立て続けにおいしそうな写 […] -
洋食
普段は非公開の安楽寺で、ひと月に1度だけの隠れ家レストラン
以前、「DigiStyle京都」さんのイベント取材で訪れた安楽寺。 ここで、ひと月に一度だけレストランがオープンするというので、先輩ライター・堂下まみ子さんに誘われ、行ってきました。 取材時、桃の節句に訪れた […] -
洋食
京都・国際会館駅すぐ「グリルじゅんさい」とろけるクリームコロッケを食べに。
入院中、病院の食事はまずくはないのだけど、プラスチックのお皿、 ひとり壁に向かってぼそぼそ食事する感じ… もうおいしいご飯が食べたくて食べたくて! で、退院後まず向かったのがおいしいご飯屋さん。 地下鉄「国際会館」駅のす […] -
洋食
四条烏丸「亜樹」〜正統派の洋食屋さん〜【京都グルメ】
先日、取材前にディレクターさん&カメラマンさんがオススメする 洋食屋さんへ連れて行ってもらいました。 四条烏丸を少し西にいったところにあるのですが、 ここ、何回も前を通っているのに、お店の存在に全く気がつかなかった…。 […] -
洋食
ウマーッ!「萬春」のビーフカツサンド…4515円!!
9月の5連休のこと、シルバーウィークって言うって知ってましたか? 敬老の日があるし、シルバーかなと思ったんですが、 もしかしてゴールデンに合わせて、シルバーなんでしょうか。 謎。 さて、昨日は5件取材。ぜーんぶ飲食店でお […] -
洋食
子連れも気楽に「京都ホテルオークラ」のブッフェ
一体、いつまで梅雨が続くのか~。 でもまぁ、雨の音を聞きながら仕事をするのは、好きなんです。 さて先週末、お義母さんに「京都ホテルオークラ」のブッフェへ 連れて行ってもらいました。ここは結婚式のあとに、 奮発してスイート […] -
洋食
「グリル生研会館」京都 ・下鴨神社すぐの洋食屋さん
本日紹介するのは、下鴨神社のすぐ横にある「グリル生研会館」。 現在のシェフで3代目。老舗の洋食屋さんです。 赤い屋根が目立つようで、意外と目立たず、 気をつけて見ていないと通り過ぎてしまいそうな、こぢんまりとしたお店 […] -
洋食
「南欧食堂 うしまけた」
店名の「うしまけた」っていったい何?とずっと思っていた、 そんな気になるお店に行って来ました。 京都工芸繊維大学の南側にあります。 うしまけたっていうのは、 牛と馬が競走して、馬勝った=うまかった=美味かった=うしまけた […] -
洋食
スペイン料理「FUIGO」
昨日終わってしまいましたが、Kao展行って来ました! 衝撃的な作品あり、乙女系あり、ほのぼの系あり、 いやぁホントにノージャンル。楽しかったです。 その場にいたカメラマンさんたちとおしゃべりしつつ、 ぐるぐると1時間も満 […] -
洋食
ジェームスキッチン
原稿が、原稿が書けない…。 このままのスケジュールでいけば、GWの前半は休みなし! でも後半は、なにがなんでも旅に出よう! そのご褒美のために、今、頑張るのだ。 で、そんな話とはまったく関係ないけれど、 今日は、OL時代 […]