-
カフェ
進々堂
週末は、杏っ子で飲むことに決定! TVで放送された後とあっては、予約しておいた方が無難かな。 昨日は、取材に行った当日が原稿の締切日という、超!急ぎの仕事が2本。 心理学と栄養士の専門家にインタビューして 急いで書いたけ […] -
食べる
鉄鍋ぎょうざ酒房 杏っ子
暑い暑い。 家で仕事をしていると、ついつい油断して、まだ夏休み気分。 クーラーが体に合わないので、頼みは天然の風のみ。 寒いくらいのビルの一室で仕事でもしてれば、もっと仕事がはかどるんかしら? お昼ご飯も暑さのせいで、何 […] -
遊ぶ
京都・丹後半島にある宇川温泉「よし野の里」
海の底が見えるくらい澄みきった海。 この写真は丹後半島のほぼ先端に、丹後松島と呼ばれるエリアがあって、 そこから見た景色を写したもの。 何にも邪魔されず、見渡す限りの空と海が楽しめる。 ここから見る景色は、本当にきれい。 […] -
Weblog
残暑お見舞い申し上げます。
お盆は、蒸し風呂のように暑い京都から、緑いっぱいの島根へ帰省。 涼しい夏休みになるはずが、島根も異常に暑く、 かつ、いつもクーラーなしで夏を過ごしてきたので、 実家にはクーラーが1台しかなく、京都と同じように 異様に暑い […] -
食べる
ら~麺なかにし
よく行く焼き鳥店のオーナーが今年5月にオープンさせた「ら~麺なかにし」。 気が向いたときにときどき行っていたのだけど、 チュートリアルと何か縁があるらしく、今週末TOKIOのメントレで そのラーメンのことが放送されるらし […] -
遊ぶ
天王寺動物園
動物園取材もいよいよラスト! 先週の日曜、大阪の天王寺動物園に行ってきた。 真っ先に訪れたのは、昨年9月にオープンしたアフリカサバンナゾーン。 緑の草原が広がる中で、キリンや、ダチョウ、シマウマなど草食動物がのんびり過ご […] -
HOME
京都でお稽古
いけばなの全ての流派の源となる「池坊(いけのぼう)」さんを取材。 「いけばな」というと和装でするのかなとか、 決まりごとがいろいろあって大変そうとか、 菊みたいな和のお花しか使わないんじゃ… なんていう堅苦しいイメージを […] -
遊ぶ
おやつ新報
インタビュー取材で、おやつ作りが大好きな ステキな大人の女性に会ってきた。 多田千香子さん。 岡山県出身の36歳で、朝日新聞社で記者・編集者として12年余り勤務したのち、 フランスのル・コルドン・ブルー・パリ校でお菓子作 […] -
遊ぶ
神戸市王子動物園
動物園取材、第3段。 日曜の朝早くからはるばる神戸まで。 高速は思ったほどの渋滞はなく、1時間くらい早く着いてしまった私たち。 でも、撮影予定のゾウのトレーニングが 予定より30分早く始まることになって、早く着いてて良か […] -
食べる
元祖郡上 鶏ちゃん
取材先で、暑い夏、冷えたビールによく合う、 おいし~いもん食べさせてもらった。しかも赤ワイン付き。 気前の良いオーナーだった。 その名も、岐阜の郡上八幡名物「けいちゃん」。 鶏と野菜を鉄板で豪快に焼き上げる「けいちゃん」 […] -
遊ぶ
下鴨神社のみたらし祭へ2017
この時期、花火大会より、祇園祭りの宵山より楽しみにしている行事、 下鴨神社のみたらし祭りに行ってきた。 毎年、土用の丑の日に行われている行事で、 ホームページによると、真夏のいちばん体が衰弱する時期に、 暑気払いとして、 […] -
遊ぶ
京都市動物園
動物園取材、第2弾! 今回は和歌山よりはるかに近い、京都市動物園。 ここは上野動物園に続き日本で2番目に開園した、歴史ある動物園。 アミューズメントをたーくさん詰め込んだような、 アドベンチャーワールドを見た後なので、 […] -
食べる
THE GARDEN ORIENTAL KYOTO
今日は、昨年披露宴をしたTHE GARDEN ORIENTAL KYOTOでランチ。 担当をしてくれた人が神戸へ異動になるということで、挨拶がてら。 ここへ来ると、披露宴の準備をしたことや当日のことが 懐かしく思い出され […] -
食べる
京都高島屋にある「八起庵」で食べる、絶品親子丼!!
梅雨がようやく明け、青空が気持ちい~!こんな日は、朝から気分は夏休み。 さて、ふと親子丼が食べたいなぁと思いついたので、今日は、以前取材した「八起庵」をご紹介。 鳥会席料理の名店として知られる料亭「八起庵」。 本店は川端 […] -
京都
京都「名代おめん」…ツルツルの麺、たっぷり具材がおいしい!
ウツウツとした天気が続いて、なんだか気分も晴れない。 早く梅雨が明けたらいいのに。 さらに暑い季節になると、だんだん食欲もなくなって、 お昼ご飯はたいていあっさりとした麺類。 温かいのも冷たいのも!一年中食べたい「おめん […] -
取材日記
アドベンチャーワールド
取材ではるばる和歌山のアドベンチャーワールドへ行ってきた。 朝6時に京都を出発。 高速を飛ばしてだいぶ経ったので「もう半分来たかなぁ」と 運転をしているカメラマンに聞くと「まだです!」 …和歌山は遠い。片道4時間はみてお […] -
カフェ
カフェ&ギャラリー プリンツ…京都・一乗寺
一乗寺にあるギャラリー&カフェ・プリンツで、 今日からステキな写真展が開かれています。 同展では、自分の姪を被写体として作品の制作を続けてきた 作家・田中千恵さんが、姪が遠くカナダへ旅立つまでの ひと夏を撮影した作品が並 […] -
遊ぶ
祇園祭
三連休も最終日。 ダラダラ過ごすのも今日が最後ということで、宵山に行ってきた。 混んでるだろうし、行かないつもりだったのだけど、 旦那と話していたら 「やっぱり厄除けのために、ちまきを買わなきゃ気が済まない」ってことにな […] -
HOME
岡本カイロプラクティック
果たしてここの読者が、良い先生がいるカイロプラクティックの情報が知りたいか? といえば、それは謎だけれど、でも紹介せずにはいられない。 仕事を頑張りすぎたか、はたまた仕事の合間のネットサーフィンをやりすぎたか… ここ1週 […] -
食べる
ニュートロン
四条通りを通ったら、雨の中、鉾をたてている真っ最中だった。 写真は有名な長刀鉾。 この連休、台風がちょうど通り過ぎるみたいだけど、 それでもやっぱり宵山はすごい人なんだろう。 さて、今日は、アートな空間でおいしいランチが […]