-
日々の暮らし
44歳のひとり旅(03)小屋場只只の完璧な空間としつらい
今回宿泊した山口県大津島にある1日1組限定のお宿「小屋場只只」。 景色が素晴らしいだけではなく、空間 […] -
日々の暮らし
何もなかった日に感謝。
昨晩、録画しておいたNHKのMr.Childrenスペシャルを見た。 桜井さんの言葉一つひとつがどれ […] -
日々の暮らし
44歳のひとり旅日記(02)大津島の小屋場只只へ
前回からの続き。 ホテルを出た後、幼なじみの車に乗って、一路、山口県徳山へ(もうここでひとり旅では、 […] -
日々の暮らし
44歳のひとり旅日記(01)
40歳の誕生日のとき「40歳になったらしたいこと」をいうブログを書いた。 40歳になったらしたいこと […] -
日々の暮らし
京都北白川「エキュバランス」のシュトーレンを購入!
クリスマスケーキを予約しに大好きなケーキ屋さん「エキュバランス」に行ったら、シュトーレンが置いてあっ […] -
日々の暮らし
【冬の家時間】削って楽しい!スクラッチアートにハマる。
先日、友人家族とキャンプに行ったとき、5歳の娘ちゃんが楽しそうにやっていた塗り絵のようなもの。 「そ […] -
日々の暮らし
【冬の家時間】おでんにお餅…薪ストーブの楽しみ
先週から薪ストーブがついた我が家。うれしくて楽しくて、薪ストーブを活用しまくっています。というのも、 […] -
日々の暮らし
子連れで最高!!!長野県の「駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村」ヘ行ってきた!
今年はコロナ禍で、人が大勢いるところへはなかなか行けず、それなら密ではない野外へ行こう!と、特にキャ […] -
日々の暮らし
【お家時間をたのしく】アンティーク椅子の布を張り替えました。京都『いす張り替え …
今年はコロナ禍のため家で過ごす時間が多かったせいか、ふだんなら見過ごしていることも、ずーっと家にいる […] -
日々の暮らし
今季もついに薪ストーブに点火!
12月に入りすっかり寒くなった京都。今年もそろそろ薪ストーブの季節です。 昨日、夫が年に1回の煙突そ […] -
日々の暮らし
紅葉真っ盛りの「下鴨神社」で娘の七五三をしたよ。
11月15日(日)、七五三ど真ん中の当日に、下鴨神社で6歳の娘の七五三をしてきました。 下鴨神社での […] -
日々の暮らし
ストレッチポールで朝晩ごろごろ
腰痛を治したい一心で、3年前からパーソナルトレーナーのいるジムに通っています。 2人めの子を出産して […] -
日々の暮らし
アルコールをやめて290日経った今、心と体の変化について。
今年の1月3日に「今年はお酒をやめてみる」と禁酒を思い立ち、続けること290日経過。まさかこんなにも […] -
日々の暮らし
ドライブインシアター@旧質美小学校が、最高に楽しかった!
人生で一回もドライブインシアターというものを体験したことないなぁと思っていたら、フェイスブックでふと […] -
日々の暮らし
【キャンプの効用】余計なものをそぎ落として、本当の自分になっていく。
大雨が降った先週土曜日。翌日の晴れ予報を信じて、ザーザー雨が降る中、沈んだ気持ちでキャンプに行ってみ […] -
日々の暮らし
息子、小学校最後の運動会【つれづれ日記 2020.10.2】
よく晴れた金曜日。6年生の息子、小学校最後の運動会。コロナウィルスのせいで、全学年一斉にすることは叶 […] -
日々の暮らし
山本文緒さん7年ぶりの新刊『自転しながら公転する』読了。
この投稿をInstagramで見る エズミユウコの本棚(@ezumiyuko_books)がシェアし […] -
日々の暮らし
大学の対面授業が始まる【つれづれ日記 2020.10.1】
大学の後期がスタート。前期はずっとオンラインで授業をしていたのが、後期からはようやく対面が叶い、うれ […] -
日々の暮らし
祇園で取材、のついでに京都観光【つれづれ日記 2020.9.29】
朝から祇園で取材。保育園に娘を送り届けた後大急ぎで向かう。 取材はコトスタイルさんのお仕事で、八坂の […] -
日々の暮らし
「美山町自然文化村 河鹿荘」で子連れキャンプ!
暑い暑い夏が終わり、ようやくキャンプの季節がやってきた!!! この夏、何度も川遊びに行ってすっかりハ […]