-
文章の書き方コラム
フォロワーさんを増やしたいと思ったときに意識しておきたいこと
昨日の午前中は、個別・ライターお悩み相談室(インタビュー・セッション)90分。 午後から、オンライン […] -
これまでのお仕事
自分の言葉で書くと伝わる文章になる。
ありがたいことに、私の書く文章を「読みやすい」と言ってもらうことがよくあります。 ブックライティング […] -
これまでのお仕事
参加者を募集中です!現実を変える! ライティング講座(基礎)
子育てをしながら活躍するリーダーを増やすため、「子連れMBA(Makers of Business […] -
文章の書き方コラム
江角悠子公式メルマガは、平日ランチタイムに大好評、配信中!!
江角悠子の公式メルマガ「ライターを目指す人のための7日間無料メールレッスン」、大好評配信中です! 登 […] -
京都ライター塾関連
第5期京都ライター塾、2回目の講座「インタビュー原稿の書き方」が無事終了!
7月末にスタートした「第5期京都ライター塾」。金曜日に2回目の講座がありました。講座は3週間ごとに実 […] -
お買い物
西洋民芸「グランピエ」大原倉庫でのSALEに行ってきました!
ライター友だち・ナガオヨウコさんに誘ってもらって、朝イチで、エスニック民芸店「グランピエ」のセールに […] -
文章の書き方コラム
文章のベースとなる型の見つけ方
前回の記事で文章を書き慣れていない人は型に沿って書くといいよという話をました。 今回は「じゃあ、その […] -
文章の書き方コラム
文章力をアップさせるために、まずすべきこと
このお盆休みに、久々にデジタルイラストの練習をしていて得た気付きをシェア! 私はとにかく絵を描くのが […] -
日々の暮らし
描きたいから描くでいい。デジタルイラストが楽しい!
今年に入ってたら始めたデジタルイラストのレッスン。 しばらくできていなかったのですが、レッスン動画を […] -
旅
2021夏〜能登半島への家族旅3日目〜和倉昭和博物館で昭和レトロを堪能!
能登旅の3日目(→1日目はこちら 2日目はこちら) 窓からの絶景 今朝も目覚めてすぐこの景色を堪能→ […] -
文章の書き方コラム
自分で自分に許可を出す。
またまた京都ライター塾、受講生のレポート記事が届きました。 kumikoさん くみこさんがこのnot […] -
子育て
息子13歳の誕生日!ヤオイソのフルーツサンドの盛り合わせを!
8月7日は息子の誕生日。 出産したときのことが全然ブログに書いてないなと思ったら、そういえば別ブログ […] -
京都
下鴨神社、糺ノ森で開催中「下鴨納涼古本まつり」へ行ってきました!
いつも実家に帰省しているタイミングで開催されていて、行けなかった下鴨神社の古本まつり!ついに!行って […] -
旅
2021夏〜能登半島への家族旅2日目〜
能登旅の2日目(→1日目はこちら) 窓から見える朝陽 和倉温泉のお宿「のと楽」に泊まった翌日。朝起き […] -
文章の書き方コラム
ターゲットに効果的に伝えられる書き方
あるところから「ターゲットに効果的に伝えられる書き方」の講座をしてくださいという依頼があり先週はその […] -
旅
2021夏〜能登半島への家族旅1日目〜
どこにも行けない夏休みなんだけど、door to doorでなるべく接触を減らして、人の少ないであろ […] -
日々の暮らし
愛用するワイヤレスイヤホンを紹介!2種類を使い分けています。
昨年から仕事のオンライン化が一気に進んで、イヤホンを使う時間が増えた。 それまではずっと音楽を聴くと […] -
文章の書き方コラム
オンラインサロン、不定期勉強会の開催日が決まりました!
先日、案内したオンラインサロン。今月中は無料なので、早いうちから体験してもらえたらお得です! オンラ […] -
心と体を整える
「自分をどう愛するか」を学んでいる。
6月に突如ハマってしまったBTSの楽曲を、今いろいろと聴き漁っている。 過去にさかのぼるほどに名曲が […] -
京都ライター塾関連
第5期京都ライター塾、始まりました!受講生のレポート記事を紹介します!
先週の金曜日に「第5期京都ライター塾」がスタートしました! 今回の受講生は4人。マンツーマンでみっち […]