-
食べる
コーヒーレストランドルフ
先週、宝ヶ池公園へ散歩に行ったら、 平日だというのに駐車場は満車。 私たちの車の後ろにも行列ができる […] -
食べる
見るたび行列の店「出町ふたば」
大好評(?)のお義母さんからの頂き物シリーズ。 今回は、「出町ふたば」の豆餅です。 実は私、今回初め […] -
食べる
親子丼がおいしいお蕎麦屋さん「ひさご」
最近の私のお楽しみは、NHKの朝ドラ「だんだん」 なんたって、地元島根と、今住んでいる京都が舞台にな […] -
お買い物
北欧雑貨のお店&カフェ「Kaunis Marra(カウニス・マーラ)」
約5000gの赤ちゃんを抱いて 1日に10回以上も母乳をあげていると、肩がこるこる。 遂には首が回ら […] -
食べる
京都「まんざら本店」
「まんざら亭」は、京都市内に何店舗かあって、 ちょっとお高めの居酒屋かなというイメージだったのだけど […] -
Weblog
この秋イチオシの京都本!
先日、旦那が飲み会に行ったはいいが、 財布や免許の入った鞄をどこかに忘れてきた。ちなみに眼鏡も。 店 […] -
食べる
タルトがおいしい「ミディ・アプレミディ」
すっかり涼しくなって、ようやく秋だ。 京都は秋の観光シーズン突入かな。 私もようやく育児に慣れたのか […] -
泊まる
京都で湯豆腐のおいしいお宿「旅館 佐々木」
最近のテレビは毎日特番。 楽しみにしているのは、警察モノ。 授乳の間にも、密着24時とかは見逃せない […] -
遊ぶ
京都府立植物園
絶好の行楽日和。 あまりにも気持ちのいい日なので、赤子を連れて植物園をグルリと散歩。 植物園には春と […] -
食べる
とんかつ「かつくら」
飛行機で島根に帰るとき、伊丹空港で久々の外食。 京都三条に本店があるとんかつの「かつくら」。 何年か […] -
食べる
島根のワイナリー「奥出雲葡萄園」
気付けば、もう9月後半!? 早い、早すぎる。 先週1週間は、赤子を連れて、島根へ帰省。 子連れで外出 […] -
おもたせ
パティシェール オオマエの「アップルケーキ」
世間は三連休。私は今のところ、毎日が日曜日。 が、育児に休みなし!小さい赤子のために、昼も夜も授乳に […] -
おもたせ
京都土産にはこれ!北山・マールブランシュの「茶の菓」
生粋の京都人・お義母さんから、またまたおいしい頂き物。お義母さんからの頂き物シリーズで、特集組めそう […] -
泊まる
デザインにうるさい人へ京都でこんなお宿「HOTEL SCREEN KYOTO」
引き続き、お宿特集。 「HOTEL SCREEN KYOTO」は、京都御所のすぐ南側にある一風代わっ […] -
泊まる
平安神宮からすぐのお宿「メトロポリタン福寿荘」
明日で出産から4週間。早い! カゴの外に出られる日も、近い…か。 さて、お宿の続き。 平安神宮、京都 […] -
泊まる
仁寿殿ゲストハウス京都
先日、赤ん坊の2週間検診のため、ひっさびさに外出。 外の景色が、まぶしい~! 赤ん坊は、ちゃんと体重 […] -
食べる
花畑牧場の生キャラメル
またまた、お義母さんからの嬉しい頂き物。 いまや立派な実業家・田中義剛さんが経営する花畑牧場の生キャ […] -
食べる
乙女なパン屋さん「ちせ」
産後20日。 毎日赤ん坊とだけ向き合っていると、 昨日が今日だか、今日が昨日だか…さっぱり。 さて、 […] -
食べる
グリグラカフェ
涼しくなって過ごしやすいのはいいけれど、 なんで夏の終わりって、いつも少し寂しいんだろう。 さて、出 […] -
カフェ
シトロン・サレ
雨の週末。 よっぽど外出したかったのか、「シトロン・サレ」へ行く夢を見る。 7月11日のブログに書い […]