-
ことり会
祇園 宮川町の「水源亭」へ。近江の軍鶏、初体験!【京都グルメ】
先日紹介したことり会の続き。京おどり鑑賞ののち、軍鶏鍋へ。 今回は、山田ねーさんの「龍馬が愛したとい […] -
取材日記
2012田んぼの学校、初日の取材、無事に終了。
昨年に続き、宝酒造主催の田んぼの学校2012、今年も始まりました。一時は、雨60%なんていう天気予報 […] -
ことり会
京都・宮川町の京おどり鑑賞へ(ことり会活動)
3月にあった奈良でのことり会に続き、 今回は、京おどりの鑑賞会と、ご飯食べがセットになった、ちょっと […] -
遊ぶ
2012京都、名残の桜。哲学の道~白川沿いなどなど
満開の桜のときは、あっという間ですね。先日、あちこち桜を見に行ったときの写真を、まとめてアップ。&n […] -
取材日記
パン屋のち、フレンチ懐石のお店
先日のパン屋さん取材続き。この日は、初めましてのカメラマン、佐伯慎亮さん。何も知らずご一緒させてもら […] -
その他
安藤美冬さん「情熱大陸」に登場。
ツイッターで存在を知り、その動向にずっと注目していた安藤美冬さんが今晩11時20分からの情熱大陸に出 […] -
遊ぶ
2012年、京都の桜あちこち。
京都はいよいよ、桜満開。土曜日は雨のようですが、日曜日には、青空の下でお花見できるかなぁと期待しつつ […] -
お買い物
若いアーティストたちが活躍する「あじき路地」へ
前々から気になっていた、「あじき路地」。いつか行きたいなぁと思っていたら、友達の友達が入居中というこ […] -
取材日記
大好きなパン屋さん取材。
ちょっと足を伸ばして大阪まで、とあるパン屋さんへ。カメラマンさんは、久々の再会、同い年のナリタさん。 […] -
遊ぶ
『蜷川実花「月刊MEN 向井理」展』へ行く。
ついに行ってきましたよー、向井理の写真展。ふふ(笑)昨年出版された向井理の写真集「月刊MEN 向井理 […] -
執筆記事
連載エッセイ(07)「おかげさま育児」、(08)「食べさせてあげたい」
浪人してようやく大学に入れた19歳の春。新しく大学生活が始まり、一人暮らしをするようになって初めて料 […] -
カフェ
「菓子・茶房チェカ」…平安神宮&京都市動物園近くの貴重なカフェ
先日、岡崎辺りを散策したのは、「菓子・茶房チェカ」というお店が目的でした。 先輩ライターの杉本さんが […] -
遊ぶ
今年は、岡崎の十石舟に乗って桜を満喫したいなあ。
京都に住んで15年にもなるというのに、いまだにこの鳥居を見るとテンションが上がる!朱色がとっても鮮や […] -
お買い物
寺町の乙女な雑貨屋さん「coeur(クゥ)」
ココチの麻衣さんに教えてもらった雑貨屋さんへ行ってきました。寺町二条を上がった西側2階にあります。一 […] -
遊ぶ
北野天満宮の梅、今がまさに見ごろです!
北野天満宮の近くで取材があったので、取材終わりで寄って、満開の梅を見てきましたー。今ちょうど見ごろと […] -
ことり会
「ことり会」のフリーペーパー会議(1)
決まりましたよー。諸々。 フリーペーパーのタイトルは「ことり会だより」。 ひとりで「何かやりたいなぁ […] -
中華・ラーメン
京都・西陣の隠れ家中華「美鈴」へ
フリーランスの女子3人が集うことから始まった「ことり会」。 フリーペーパーを作ろうという話を、そろそ […] -
執筆記事
『松竹梅白壁蔵「澪」と<京の甘いもん>を楽しむ会』のレポートサイトアップしていま…
以前ブログで、こんなイベントを取材しますよーとお知らせしていましたが、そのイベントを紹介したサイトが […] -
その他
ココチ本、あと少し…。
毎週、ココチのお店が休みのときにお店に伺って、少しずつ作業をしています。 先日、麻衣さんがレイアウト […] -
遊ぶ
2泊3日の東京旅行。
21日から3日間、東京へ行っていました。 目的は、小沢健二のライブ!! あと、オザケンのライブ前日に […]