-
旅
2022夏〜熱海への子連れ旅2泊3日(3日目)〜
家族で2泊3日の熱海旅の記録。 晴天の1日目曇天&雨の2日目ようやく晴れた3日目。 ローマ風呂に入ってから大野屋をチェックアウト 朝もしっかりローマ風呂に入って、ホテル「大野屋」をあとに。大野屋は、館内の至るところで昭和 […] -
旅
子連れで最高!!!長野県の「駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村」ヘ行ってきた!
今年はコロナ禍で、人が大勢いるところへはなかなか行けず、それなら密ではない野外へ行こう!と、特にキャンプ熱が高まった年でした。例年なら2〜3泊ほどキャンプに行っていたのが、今年は6泊もしたのだから、いつもの2倍キャンプに […] -
京都
ドライブインシアター@旧質美小学校が、最高に楽しかった!
人生で一回もドライブインシアターというものを体験したことないなぁと思っていたら、フェイスブックでふと流れてきたイベントの案内。古い小学校の校庭でドライブインシアターを開催すると!しかも上映されるのは、子どもたちも一緒に楽 […] -
心と体を整える
【キャンプの効用】余計なものをそぎ落として、本当の自分になっていく。
大雨が降った先週土曜日。翌日の晴れ予報を信じて、ザーザー雨が降る中、沈んだ気持ちでキャンプに行ってみたら、夕方から雨が止み、翌朝はこーんなにも素晴らしい景色を見ることができた。 奇跡のような眺め。 気温はちょっと肌寒いく […] -
京都
イグニス クライミング ジム(出町柳)にて親子でボルダリング体験!楽しかった!
河原町今出川の交差点、西南角にある日オープンしたボルダリングジム「イグニス クライミングジム」。 ジムの前にチラシが置いてあり、キッズ体験コースがあると知り、5歳の娘が前々からボルダリングに行きたい!行きたい!と言ってい […] -
京都
京都八幡・石清水八幡宮へ初詣に行ってきました!
元日に出雲の薬師寺へ初詣に行きましたが、京都に帰ってからも行ってきました!昨年初めて訪れて、すーごく良かった石清水八幡宮へ。 https://w-koharu.com/archives/16263 八幡市にある石清水八幡 […] -
日々の暮らし
2019-2020 年末年始の楽しかった思い出
年末の楽しかった思い出。 12月30日 京都から島根に帰省したその足で、飲み会へ。高校の同級生2人と、いつもの「ツバメヤ」へ。15時半に集合し、昼間から飲むお酒のおいしさ。 ここの料理は間違いなくどれもおいしい。 12月 […] -
子育て
2020、初詣は一畑薬師へ。
元日、初詣に弟家族と一畑薬師へ行ってきました。 場所は、標高200メートルの一畑山上。長い階段(1300段余りの石段)の上にあるので、行き着いた先の眺めは本当に素晴らしい!!山の向こうに見えているのは宍道湖 […] -
子育て
神戸・六甲山牧場へ行ってきました!子連れで1日楽しい!
先日、神戸六甲山牧場へ行ってきました! 本当は、「六甲山フィールド・アスレチック」へ行きたかったのですが、冬の期間は営業終了となることを知らず。急きょ同じ六甲山の山頂エリアにある「六甲山牧場」へ行くことにしたのでした。 […] -
お買い物
京都左京区の「カナート」改め「洛北阪急スクエア」が、明日12/6にリニューアル!プレオープンに行ってきました!
左京区の憩いの場「カナート」が明日リニューアルオープンします! この夏くらいから、工事のためいろんなお店が閉店となり、寂しい感じだったのですかが、ついに!あぁ、長かったような早かったような。このリニューアル […] -
子育て
子連れで楽しい!昭和チックなゆる〜い遊園地「ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク」へ
先日島根に帰省した際に寄った「ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク」が、すばらしく楽しかったので紹介! 今回はわずか2〜3時間ほどの滞在でしたが、今度はがっつり朝から過ごしてもいいのかもしれない。 子どもと1日過ごせる […] -
子育て
秋の休日、美山で本気のそうめん流し。
先週末のこと。里山で薪割り活動をしている人たちで、そうめん流しのイベントがありました。 イベントといっても、本当にゆるゆるしたかんじで、年配のおじさま、おばさまたちがのんびり好きなことをしているところに運良く混ぜてもらっ […] -
日々の暮らし
そこはピースでヘルシーな世界「花背ワンダーランド2019」へ行ってきた!!!
フェイスブックで知ったイベント「花背ワンダーランド2019」へ行ってきました。会場となったのは「山村都市交流の森」。今回初めて行ったのですが、山深い本当に気持ちの良い場所でした。 花背ワンダーランド2019 「花背ワンダ […] -
島根・出雲
8月16日(木)島根・雲南にある龍頭が滝へ【夏休み遅ればせ日記】
お寺の仕事も終わり、何の予定もない日。新聞で「龍頭が滝」でお祭りがあったという記事を読み、涼しげだし滝でも行ってみるか!ってことに。なんでも「龍頭が滝」は日本の滝百選にも選ばれており、中国地方随一の名瀑といわれているとか […] -
子育て
8月15日(水)お疲れさま会【夏休み遅ればせ日記】
お寺の仕事は午前中で一段落。午後からは時間を持て余す。 京都にいると、いつも忙しい忙しい、1分の余裕もないと思っているのだけど、実家に帰省した途端、やることがなくて暇になる。この暇な時間を京都での時間に充てたい!!!とい […] -
子育て
1日だけ、大人も夏休み。「美山町自然文化村 河鹿荘」で川遊び!
一気に夏が到来!我が家で毎年恒例となった美山の川遊びに行ってきました。 場所は、「美山町自然文化村 河鹿荘」からすぐのところ。京都市内からは車で1時間半くらい。ここまで行かなくても川遊びできるところはたくさ […] -
旅
神戸っ子おすすめの中華・ベトナム料理「鴻華園(こうかえん)」へ行ってきました!
週末だけの1泊神戸旅、夕飯は地元・神戸の友だちオススメの中華料理とベトナム料理のお店「鴻華園(こうかえん)へ行ってきました! 泊まったホテルの紹介記事はこちら! 「カンデオホテルズ 神戸トアロード」がとても良かった! 名 […] -
旅
「カンデオホテルズ 神戸トアロード」がとても良かった!
神戸に1泊お泊まりで利用したカンデオホテルズ神戸トアロードがとっても良かったので紹介します。カンデオホテルズは以前、愛媛に旅行へ行ったときも利用していて、キレイで快適だったので今回もここにしました。 ちなみに夕飯はここで […] -
京都
祇園祭2019…後祭の宵山へ行ってきました!
今年もなんとか祇園祭に行けました! ここ数年は後祭ばかり行っています(→過去の記事)。後祭では露店は並んでおらず、前祭のような華やかさはないのですが、その分ゆったりと静かに見て回れるのが魅力。 昨日は激しい夕立のあとだっ […] -
カフェ
京都・出町柳のcoffee house maki(コーヒーハウスマキ)のフレンチトーストを初めて食べたら、ぶ厚さに目が釘付け!
島根から京都に来ていた母親を連れて、コーヒーハウスマキのモーニングへ。大人は定番のモーニングを食べたのですが、娘がオーダーしたフレンチトーストが、これまためちゃくちゃおいしくて、次はこれを食べるぞ!と勢い込んでいます。 […]