-
映画
超一流は、自分だけの型を見つけている〜『Dr.Bala』鑑賞〜
東京に行ったとき、友だちの医療ライター・安藤梢ちゃんや先輩ライター・さとゆみさんが主宰するサイトCORECOLORでも応援されていた映画『Dr.Bala』を見にいきました。 『Dr.Bala』は、ドキュメンタリー映画で、 […] -
映画
「鬼滅の刃」の映画を鑑賞!
息子がサンタさんにもらった鬼滅の刃全巻。娘が寝かしつけのときに読んでほしいというので、絵本がわりに読んでいたら、私もまんまとハマった(笑) そして、まっっったく興味のなかった映画まで見に行ってきました。 漫画の7〜8巻あ […] -
映画
子どもたちと映画「メリー・ポピンズ リターンズ」を鑑賞!
https://youtu.be/3nKVMF2rSXA 大好きな映画の一つ「メリー・ポピンズ」が、再びスクリーンに戻ってくる!とのことで、4歳児と10歳の小学生を連れて行ってきました! 「メリー・ポピンズ リターンズ」 […] -
映画
出町座で映画「カメラを止めるな!」を鑑賞。みんなすぐに見に行った方がいいよ(6/100)
出町桝形商店街の中にある小さな映画館・出町座にウワサの映画を見に行きました。それは口コミだけでものすごい広がりを見せているという「カメラを止めるな!」。 https://w-koharu.com/archives/998 […] -
映画
今から映画館へ行こう!これはシリーズ最高傑作!「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」を見に行ってきました!
先日テレビで「ミッション:インポッシブル/ ローグネイション」が放送されていたのを見て、新作公開が楽しみだった「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」。 ミッション:インポッシブルを初めてみた息子もトムクルーズのカ […] -
映画
京都文化博物館で8/5まで開催!「京都国際子ども映画祭」へ行ってきました!
京マガジンでの連載「子どもと一緒に楽しむ京都」でも紹介した「京都国際子ども映画祭」。昨日の、初日へ行ってきました〜! https://www.digistyle-kyoto.com/magazine/15362 &nbs […] -
映画
Amazonプライム・ビデオの「バチェラー」にハマった!!その他オススメ動画はこれ。
シーズン1のバチェラーを見て、すっかりハマった私。シーズン2を今か今かと待っていたんですが!ようやく始まりました!そしてあっという間に終わった! 「バチェラー・ジャパン」という番組は、アマゾンのプライム・ビデオで配信され […] -
映画
子連れでTOHOシネマズ 二条へ!映画「ドラえもん のび太の宝島」を観てきました!
子どもたちが楽しみにしていた、映画を見てきました! text by:江角悠子(@ezu1030) スポンサーリンク 『映画ドラえもん のび太の宝島』を鑑賞 見に行ったのは、『映画ドラえもん のび太の宝島』。毎年、春になっ […] -
映画
京都・出町桝形商店街にある出町座で、映画「ゴッホ 最期の手紙」を鑑賞してきました!
以前、ブログで紹介した映画館「出町座」。 ここで、見逃した! と思っていた『ゴッホ 最期の手紙』が上映されるということを知り、最終日に飛び込みで行ってきました! text by:江角悠子(@ezu1030) […] -
映画
この秋に見ると心に決めている映画3本!
ココン烏丸3階にある「京都シネマ」の会員になっているので、毎月こんな案内が届きます。このチラシを見ながら、今こんなのが上映してるんだ、これ見たいなぁと一人あれこれ考える時間が小さな幸せ。 text by 江角悠子(@ez […] -
映画
京都シネマで「湯を沸かすほどの熱い愛」鑑賞。
先週の金曜日、映画を見ることをご褒美に原稿書いて、無事書き終わり、 (自分との)約束通り行ってきました。 京都シネマで上映されている「湯を沸かすほどの熱い愛」。 私のタイムラインでは絶賛する声ばかりが流れてきて それで「 […] -
映画
旅のお供にAmazonビデオ
先日の茨城取材に続き、今週末はいよいよ初!お泊り取材で高知へ行ってきます。 旅のお供に文庫本は欠かせず、前回は星野源のエッセイ「働く男 (文春文庫)」を読了。 今回も何冊か本を持っていこうと検討しているのですが、 合わせ […] -
映画
京都シネマで「永い言い訳」を鑑賞
今週は誕生日ウィーク!ってことで、仕事の合間合間に 無理くり映画を見る予定を入れ込んでいます。 昨日は、打ち合わせ前に「永い言い訳」を見に京都シネマへ。 スポンサーリンク 永い言い訳 ライター小春/江角悠子さん(@yuk […] -
映画
山崎賢人出演「orange-オレンジ」鑑賞…大切な人を亡くしてから心が前を向くまで
月9ドラマ「好きな人がいること」で、ドSな山崎賢人にハマり、 今、過去作品を漁って見まくっているところ。 携帯の待ち受け画面を山崎賢人にしようかどうしようか悩む39歳の夏。 — 江角悠子(ライター小春) (@ezu10 […] -
映画
子を亡くした親と兄を亡くした姉弟の1日…映画「歩いても歩いても」
4月6日まで取材の予定がない。取材に行った原稿はもうぜんぶ書いた。 連載の入稿も昨日完了した。急ぎの仕事もない。 ぽっかり空いたこの1日を、神様がくれたお休みだと思って、 今日は1月に行った、グリーフケアの講演で紹介され […] -
映画
今年も京都シネマの会員になりました(入会・更新は31日まで!)
月に1度は映画館で映画を見たい!と思い立ち COCON烏丸にある「京都シネマ」の会員になってはや4年。 いまだに「月に1度」が叶ってない上に、 会員になったらもらえるチケット2枚を 一年かけてやっと消費するくらいなのです […] -
映画
超絶お勧めします! 映画「人生スイッチ」押したら、さいご…!
木曜か金曜日にインタビューのお仕事、お願いしますってことで、 予定をあけて、ほかの取材以来は泣く泣くお断りし、 連絡を待っていたのだけど、前日のお昼になっても連絡来ず。 「どうなりましたか?」とメールすると、 さくっと「 […] -
映画
京都シネマ「しあわせはどこにある」を鑑賞
6月30日までしか使えないチケットがあったので、取材前に駆け込み鑑賞。 京都シネマで 「しあわせはどこにある」。 同じ時間帯に上映されていた「きみはいい子」 を見てみたいとも思ったのですが、 これは児 […] -
映画
映画「そして父になる」を鑑賞。これを感情移入しないで見れようか。
もう1ヶ月以上も前になりますが、映画「そして父になる」を見に行きました。 夏に映画館で予告を見てから、なぜか「これは絶対見に行かねば」と思っていた作品。 お話は、6年間育てていた子どもが、病院で取り違えられていて、 実は […] -
映画
もう一度ゼロの状態で見たい。映画「天使の分け前」
毎週のように映画館に行っている山田ねーさんがさらりと、 「天使の分け前”、面白かったよ」と言っていて、 (あんまり映画褒めるの聞いたことないのに(笑)) それがどうしても気になっていたので、先日見に行ってきました。 見 […]