-
子育て
四連休を無事終えた。
会社勤めをしていたときは、指折り数えて週末を待っていたのだけど、子育てしながら働くようになると、指折 […] -
中華・ラーメン
ヴォーリズ建築の中華レストラン「東華菜館」に行ったら食べてほしいもの。
四条大橋西詰めに位置するヴォーリズ建築の外観が美しい北京料理のお店「東華菜館」。先日久しぶりにお友だ […] -
これまでのお仕事
「ライターマガジンVol.2」でライターを育てる人として、取材を受けました!
この6月に「ライターマガジンVol.1」が創刊されたときは、2,750円という価格もあってか、業界が […] -
京都
京都市内の絶景を望む!一度行ってみたかった念願の焼肉・天壇「鴨川スカイBBQガー…
夏になると、インスタでいろんな知り合いの人が写真をアップしていて、「楽しそうだなぁ〜!」と思っていた […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(8月21日〜8月27日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 8月いっぱいまで毎日書いていたければ、9月か […] -
これまでのお仕事
「ライターお悩み相談室」を9/18(金)に開催します!ゲストは、ライターマガジン…
2017年からスタートした「ライターお悩み相談室」。 毎回、ライターや編集者として活躍する方をゲスト […] -
日々の暮らし
さよなら昭和のお風呂。お風呂をリフォームしました!
昭和50年に建てられた中古物件を購入して、ちまちまリフォームしながら住み続けること10年。ようやく、 […] -
日々の暮らし
【つれづれコラム】船の上で、自由と幸福について考えた。
昨年、家族で7泊8日のクルーズへ行ってきた。生まれて初めての船旅は、今まで行ったどんな旅とも違ってい […] -
執筆記事
青山ゆみこさんの「個人向け文章添削講座」を受講して、原稿がどう変わったのか? そ…
前回の記事で、添削講座をなぜ受けたのか、提出した課題原稿は、どんなものだったのかを紹介しました。 今 […] -
執筆記事
青山ゆみこさんの「個人向け文章添削講座」を受講して、原稿がどう変わったのか? そ…
尊敬するライター・編集者の青山ゆみこさんが、この春から始めた「個人向けの文章添削講座」。ようやくまと […] -
旅
つれづれ日記、更新しています(8月14日〜8月20日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 4月から始めて、130日以上続いている日記。 […] -
カフェ
大原のカフェ「KULM(クルム)」へ行ってきました!!
前から気になっていた大原のカフェKULM(クルム)へ行ってきました!お店はバスターミナルからすぐ!こ […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
9月・10月「インタビュー・セッション」募集のお知らせ(限定10名)※締め切りま…
5月からメルマガ読者限定で実施していた「インタビュー・セッション」。 始める前は、希望してくれる人、 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
【ライターお悩み相談室コラム】ライター仕事、本名でするべき?それともペンネーム?
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴 […] -
子育て
つれづれ日記、更新しています(8月7日〜8月13日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 日記のタイトルだけ見ても、内容を思い出せない […] -
これまでのお仕事
【お仕事実績】「京焼 清水焼 陶あん 四代目当主 土渕 善亜貴」公式サイトにて取…
京都東山で、大正11年に創業した「京焼・清水焼窯元の陶あん」。ここの四代目当主で、作家としても活動さ […] -
洋館アルバム
洋館好きは要チェック!真夜中ドラマ「名建築で昼食を」が最高に面白い!!!
2020年8月15日から始まったドラマ「名建築で昼食を」。ドラマの原案となっているのは甲斐みのりさん […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(7月31日〜8月6日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。お盆休み前の慌ただしい日々。 -
子育て
ヤオイソの山盛りフルーツサンドで、息子12歳の誕生日をお祝い!
我が家の誕生日は、いつも北白川にあるおいしいケーキ屋さん「エキュバランス」のバースデーケーキが定番な […] -
洋館アルバム
中之島のレトロ建築「大阪市中央公会堂」を愛でに!
宣伝会議のライティング講座で「大阪市中央公会堂」の紹介文を書くという課題を出しました。受講生の皆さん […]