-
これまでのお仕事
宣伝会議ライティング講座の2回目が終了!読んでもらえる文章を書くために、絶対必要…
6月末に担当させてもらった宣伝会議のライティング講座。 その第2回目が先週の土曜日、堂島にある「宣伝 […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(7月24日〜7月30日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 たった1日書き忘れるだけで、まるでその日が何 […] -
これまでのお仕事
【ライターお悩み相談室コラム】ライター仕事、インタビューにも活かせる!新井 慶一…
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴 […] -
日々の暮らし
【レシピ覚書】夏を乗り切る紫蘇ジュース作り
道の駅に、あんまりにも鮮やかな赤紫蘇が並んでいたので購入。 紫蘇ジュースを作ることにしました。 過去 […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(7月17日〜7月23日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 SALEで浮かれてワンピースを2枚買ったこと […] -
これまでのお仕事
8万5000部!「亡くなった人と話しませんか」がAudibleでも楽しめます!
私がブックライティングを担当した本「亡くなった人と話しませんか」が単行本、Kindle版につづき、オ […] -
これまでのお仕事
【ライターお悩み相談室コラム】自分一人でがんばらなくていい
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴 […] -
これまでのお仕事
【お仕事しました】コトスタイルの「お客様の声」にて取材・原稿執筆担当しました!(…
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 さて、本日は執筆記事の紹介で […] -
これまでのお仕事
書くを仕事に!京都ライター塾、第3期は、2020年10月21日(水)スタート!
5月から始まった「第2期 京都ライター塾」が、全5回の講座を終えて、本日無事に終了しました! コロナ […] -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(7月10日〜7月16日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 先週、書き続けた日記が100記事となり、この […] -
カフェ
タローベーカリーの姉妹店・浄土寺にオープンした「カフェ ユニコ」へ行ってきました…
太秦にある国産小麦・天然酵母のパンと焼き菓子「タローベーカリー」さん。取材でこちらのパンのおいしさを […] -
これまでのお仕事
【ライターお悩み相談室コラム】小説家の寒竹泉美さんの「エッセイ書き方講座」を受講…
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴 […] -
日々の暮らし
ブログが更新されると、メールが届くよう設定できます!
このブログは、WordPressで作っているのですが、設定をあれこれ触っていたら、「ブログをメールで […] 投稿を表示して、サイトのニュースレターを購読します。 -
日々の暮らし
つれづれ日記、更新しています(7月3日〜7月9日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 ついに今週日記が100記事となり、小さな達成 […] -
カフェ
【閉店】祇園にある「ハードロックカフェ京都」へ行ってきました!
ライター仲間に誘われ、2019年7月12日にオープンした「ハードロックカフェ京都」へ行ってきました! […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
【ライターお悩み相談室コラム】書くために絶対必要な●●とは?
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴 […] -
これまでのお仕事
宣伝会議での「編集・ライター養成講座」に講師として登壇させてもらいました!
ライターの大先輩・青山ゆみこさんが繋いでくださったご縁で、あの!宣伝会議での「編集・ライター養成講座 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
【ライターお悩み相談室コラム】いい文章を書くために、まずすべきこと
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴 […] -
これまでのお仕事
「文と編集の杜」のサイトにインタビュー動画アップされています!
ふだんはインタビューする側なのですが、なんと今回インタビューしてもらうという機会に恵まれました! 読 […] -
これまでのお仕事
【お仕事しました】コトスタイルの「お客様の声」にて取材・原稿執筆担当しました!
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 さて、本日は執筆記事の紹介で […]