-
日々の暮らし
52ヘルツの声
昨晩、ちょっとだけ読もうと思って手に取った「52ヘルツのクジラたち」。途中でやめられなくて、結局さい […] -
日々の暮らし
iPadを捨てたくなるとき。
4月から中学生になった息子。お弁当づくりという日課が増えた。冷凍餃子を焼いて、昨日の残りもの生姜焼き […] -
日々の暮らし
やっと書けた
娘が小学校に行くようになってから、今までは9時半だったのが、8時半にはもう仕事が始められるようになっ […] -
日々の暮らし
6月のはじまり[つれづれ日記、再スタート]
右手首が痛い。腱鞘炎かな。湿布をしてサポーターをはめて仕事をする。 先週取材に行った原稿がなかなか書 […] -
日々の暮らし
わたしは実ものが好き、と気が付いた。
家で過ごす時間が増えて、最近は気が向いたら、お花を飾るようになりました。 こないだも取材帰りに花屋さ […] -
日々の暮らし
12歳息子の気付き「コケたら立てばいい」。
この週末、久々の晴れ間となったので、ここぞとばかりに美山でマウンテンバイク&デイキャンプをしてきまし […] -
日々の暮らし
美山の「M-トレイル」で、マウンテンバイク&ディキャンプを楽しむ!
梅雨の晴れ間となった先週末。 マウンテンバイクにどハマりしている息子のために、再び美山に行ってきまし […] -
日々の暮らし
ドラマが日々の活力!2021年春ドラマメモ。
1週間、好きなドラマを見ることを支えに日々なんとかやっている…ようなところがあるのですが、この春のド […] -
日々の暮らし
フォレスト・イン 洞川(どろがわ)キャンプ場へ行ってきた!(2日目)
奈良の天川村にある「フォレスト・イン 洞川キャンプ場」で過ごした2日目。 1日目の記事はこちら。 洞 […] -
日々の暮らし
梅雨入り前、ウッドデッキのオイル塗り
庭のウッドデッキ、オイルが剥げてきていたので天気がいいうちに塗ることにしました(夫が)。 先月から「 […] -
日々の暮らし
ほっこり縁側スペース
月曜日、子どもたちが学校へ行き、やっと!やっと長かったGWが終わったような気がしています。 新緑がま […] -
日々の暮らし
美山にある「M-トレイル」でダウンヒルに初挑戦!マウンテンバイクには座って乗らな…
中学校に入学した息子が、「自転車が小さくなった」と言うので、新しい自転車を購入。選んだのは、街乗りの […] -
日々の暮らし
掃除は自分のために。
これまでは、誰かが家に来ると必死に掃除をして、そうしてやっときれいになる家だった。 でも、家をきれい […] -
日々の暮らし
何かとストレスフルな新年度…はじまりはゆるゆると。
ダブル入学式が終わり、授業が始まる。先週はまだまだ慣れない日々にあたふた。子どもたちの新学期スタート […] -
日々の暮らし
ダブル入学式が終わる…!
息子と娘のダブル入学式でバタバタした先週。 「入学おめでとう!」なんだけど、新しいことが始まるってこ […] -
日々の暮らし
息子の中学入学式で思ったこと。
今日は、息子の中学入学式。ぶかぶかの制服を来て、ドキドキで向かう中学校。大人数が集う場所が苦手なので […] -
日々の暮らし
オザケンが私のツイートにいいねしてくれた!!!!
私の永遠の王子・オザケンこと小沢健二が、完全生産限定盤のDVD「キツネを追ってゆくんだよ」を発売する […] -
日々の暮らし
週末は人の少ない「京都国際会館」で、ひっそりお花見を。
子どもたちが家にいて、一切仕事にならない年度末のある日。 私の大好きなスポット京都国際会館がオープン […] -
日々の暮らし
祝!息子が小学校を卒業!
昨日は息子の小学校の卒業式でした。 6年前はこんな記事を書いていたのに。 もう卒業とは。 6年も通っ […] -
日々の暮らし
クマのLINEスタンプ作りました!買ってね!
こないだの雨の日曜日。 娘が縁側で、ぬいぐるみの保育園ごっこをしていたんですが。 そのときに描いてた […]