-
日々の暮らし
京都さくら便り…京都府立植物園
先日取材に行った際の原稿をやっとこ書き上げ、入稿。 BAさんにいろいろ話を聞いたら、すっかり新作ファ […] -
日々の暮らし
北野天満宮の梅苑
花粉症の症状が、満開に花開いています。 耳鼻科は1時間半待ち。 あの病院に置いてある鼻水を吸いとって […] -
日々の暮らし
スフェラビル
もうすぐ春かしら~?なんて浮かれてたら、 京都は粉雪が舞う、まさに冬の一日。 京都人ならこの寒さを「 […] -
日々の暮らし
知恩寺の手作り市
毎月15日に行われる知恩寺の手作り市。 まるで春のような陽気に誘われ、ふらりと散歩がてら行って来まし […] -
日々の暮らし
吉田神社の節分祭
雨降る中、今年も行ってきました。吉田神社の節分祭。 足元が悪いので、やはり人は少なし。 ズラーッ […] -
日々の暮らし
芸術は爆発だぁ! 「ギャラリー16」
昨日は、今年初の取材。東山界隈で3件。 久々の取材に少し緊張したり、預けた赤ちゃんが心配だったりした […] -
日々の暮らし
商売繁盛、祈願!えべっさんへ
ミーハー心を抑えきれず、行って来ましたよ! 京都市内をグルリと疾走する全国都道府県対抗女子駅伝。 毎 […] -
日々の暮らし
京都・今宮神社で初詣
ちょっと遅めの初詣。今宮神社へ。 あぶりもちで有名なこちら。 白味噌のタレがかかっているあぶりもちと […] -
日々の暮らし
紅葉見納め?「仁和寺」
月曜日は朝から2件取材へ。 この日は、若くて可愛い女性カメラマンと一緒に。 午前中は御所南にあるお店 […] -
日々の暮らし
これぞ京都の名所「金閣寺」
昨日の雨から一転、超!快晴の土曜日。 京都の紅葉は今週末が見納めでしょうか。 さて、今週は島根から父 […] -
日々の暮らし
紅葉見るなら�B…「真如堂」
明日から3連休。市内の紅葉は今まさに見頃!という感じで色づいているし、 京都の街は、えらい事になるん […] -
日々の暮らし
紅葉見るなら�A…「京都御所」
引きこもり生活…と言いつつ、最近は徐々にお出かけも。 だって、こーんな秋晴れの日に、外出しないなんて […] -
日々の暮らし
「曼殊院門跡」地元京都本ライターが教える!京都で紅葉見るならここ!
これまでに行って良かったなぁと思った紅葉スポットをいくつか紹介していこうと思います。 まずは曼殊院門 […] -
日々の暮らし
知恩寺の古本市
世間は3連休かぁ。 すっかりカレンダーと縁のない生活をしていますが。 京都市内は、昨日も今日も上空で […] -
日々の暮らし
この秋、一押しのおすすめスポット「出雲大社」
しばし帰省していた島根の名所を紹介。 言わずと知れた「出雲大社」。 一般的に旧暦の10月は神無月とい […] -
日々の暮らし
京都府立植物園
絶好の行楽日和。 あまりにも気持ちのいい日なので、赤子を連れて植物園をグルリと散歩。 植物園には春と […] -
日々の暮らし
「安達くみひも館」での組紐ストラップ作り
ようやく暑さが和らいできた。 退院以来、授乳→オムツ換え→オムツ換え→授乳のエンドレス。 外にも出ら […] -
日々の暮らし
思文閣美術館「松谷みよ子の仕事展」
暑い…。京都市内で最高気温37度とか、 昨年行ったエジプトの方が、よっぽど涼しいような気がしてくる。 […] -
日々の暮らし
la reine Reinette 海辺の蚤の市 @ trico+ (トリコプリ…
イラストレーターのナカムラユキさんがしている アトリエショップ「trico+」で今日から開催されてい […] -
日々の暮らし
今日は宵山、明日は山鉾巡行
今日やっと…やっとのことで全ての原稿を書き終えたー。 赤ちゃん出てくる前に書けて良かった! さて、今 […]