-
日々の暮らし
京都、梅だより
曇り空だった週末。久々に植物園に行ってみたら…梅が満開でした!! 満開を過ぎて、散っている木もありま […] -
日々の暮らし
今年も! 商売繁盛、えべっさんへ
今日は1月10日。まさに、「十日ゑびす」の日ですね。 私は9日、宵ゑびすの日に行ってきました。 1年 […] -
日々の暮らし
京都もみじ便り…「南禅寺」
ふらりと南禅寺へ散歩に行ってみました。ベビーカーを押しつつ。 そしたらば、もう立派に紅葉しているんで […] -
日々の暮らし
「京都府立植物園」でオブジェ鑑賞
お気に入りの場所、植物公園へ行って来ました。 秋晴れがあまりにも気持ちよくて、今月すでに2回目。 そ […] -
日々の暮らし
まずは建物から気になる「京都府立堂本印象美術館」
智積院で堂本印象の斬新な襖絵を見て、衝撃を受けて以来、 行ってみたいなぁと思い続けていた 「京都府立 […] -
日々の暮らし
読書の秋にお薦めイベント「月間 左京区デ読書 第2回」
先日チラリと書いた、とあるイベント。 ようやく記事になったので、ここで晴れて紹介! ご覧になった方い […] -
日々の暮らし
下鴨神社のみたらし祭り
昨日から始まった下鴨神社の御手洗祭(みたらしまつり)。 例年通り今年も行って来ました。 昨年は、大き […] -
日々の暮らし
子連れでどうぞ! 桂、ギャラリーホッカの「June Brideてづくり展」
桂にある小さなギャラリーホッカが「June Brideてづくり展」を しているというので行って来まし […] -
日々の暮らし
京都市子育て支援総合センター こどもみらい館
子どもが生まれてから、よく通うようになった場所があります。 それが、京都御所の南側にある「京都市子育 […] -
日々の暮らし
葵祭2009
行って来ました!葵祭。 京都に住んで10数年。 いつでも見られるんだけど、やっぱり毎年見たい。 […] -
日々の暮らし
GWおでかけスポット3…「うずらギャラリー」
先日、三条通りを歩いていたら、いい感じの町家の玄関に 「ピータン横町」なんてカラフルな暖簾がでていた […] -
日々の暮らし
京都で子連れキャンプ &バーベキューするなら「いこいの里 久多キャンプ場」
バーベキューとなるとよく利用するオススメの「いこいの里 久多キャンプ場」を紹介します! 先日も行って […] -
日々の暮らし
GWオススメ!京都のおでかけスポット
明日から5連休という人、多いんでしょうか。 私がGW中に行きたいなと思っている お出かけスポットをい […] -
日々の暮らし
オススメの写真展が開催中! 「kao展 2009」
三条御幸町角にあるレトロな1928ビルにて、 ただ今、贅沢な写真展が開催中。 何が贅沢なのかというと […] -
日々の暮らし
京都さくら便り…松ヶ崎浄水場近くの疎水
風が吹くと、サ~ッと桜の花びらが舞ったりして、 キレイなんだけど、ちょっと寂しかったり。 もうそろそ […] -
日々の暮らし
さくら便り…奈良編「東大寺」
毎日毎日、快晴! すっかり初夏の陽気で、布オムツ干してても気持ちがイイ! さて、先日島根から遊びに来 […] -
日々の暮らし
建物探訪…京都府庁旧本館
春満開。 いろんなところで桜が咲き乱れ、天気は良いし、 昼間は小さな息子もいないし、絶好のお出かけ日 […] -
日々の暮らし
京都さくら便り…銀閣寺道
たまたま車で通りかかった銀閣寺道。 きれいに桜が咲いていました。 でも、満開まではもう少し! 来週半 […] -
日々の暮らし
京都さくら便り…高野川沿い、高野橋辺り
毎日少しずつ薄ピンク色に色づいている桜の並木道。 川端通りの桜並木、南の方はもう結構咲いているかな。 […] -
日々の暮らし
京都さくら便り…明日まで!「京都府庁旧本館 春の一般公開」
いよいよ京都は観光シーズン到来! 車に乗っていると、他府県の車をたくさん見ます。 うちの母親もはるば […]