-
これまでのお仕事
大学で、企画をブラッシュアップするワークショップを担当しました!
ふだんは講座を持っている同志社女子大学で、先日、ワークショップを担当しました。 同志社女子大学では、 […] -
これまでのお仕事
京都・もの作り企業が手がけるブランド「Teyney(テイネイ)」のnoteにて構…
以前、ジェイアール京都伊勢丹のコピーを書くお仕事でご縁のあったデザイナー綾 利洋さんに再び声を掛けて […] -
これまでのお仕事
オンラインサロン「添削プラン」にインタビュー・セッションも加わりました!
今月も新メンバーを募集している、オンラインサロン「くらしの編集室」 通常プラン(2500円)とは別の […] -
これまでのお仕事
一休コンシェルジュで 宮川町にある1日1組限定のお宿「宮川町 ほとり」の取材記事…
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、「宮川町 ほとり」の取材 […] -
これまでのお仕事
3月になりました〜!オンラインサロンの新メンバーを募集中です!
今日から3月ですね〜!つい先日、年が明けたような気がするんですが…。 さて、3月になったので今月もオ […] -
これまでのお仕事
ライターは推敲するときに何を見ているか?
ただいまブックライティングの原稿が大詰めで、編集者さんに確認してもらい、指摘されたところは加筆修正し […] -
これまでのお仕事
一休コンシェルジュで 一棟貸しの宿「清閑寺池田倶楽部」の取材記事を書きました!
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、「清閑寺池田倶楽部」の取 […] -
これまでのお仕事
夢が自動的に叶っていくシステムの作り方(3)やらざるを得ない環境に身を置く
先日からお届けしている、私なりにたどり着いた「夢が自動的に叶っていくシステムの作り方」 1)どうすれ […] -
これまでのお仕事
夢が自動的に叶っていくシステムの作り方(2)「今」の私ができることをする。
京都ライター塾の【動画視聴コース】ただいま受講生、募集中です! 動画視聴コースの詳細はこちらに。– […] -
これまでのお仕事
夢が自動的に叶っていくシステムの作り方(1)どうすればできるかを考える
今日から何日かにかけて、私なりにたどり着いた「夢が自動的に叶っていくシステムの作り方」をお伝えしたい […] -
これまでのお仕事
文章は五感で書くもの(書きたくても書けない人、その原因)
尊敬するライター・さとゆみさんの書評コラム 太った言葉をシェイプし、錆びた言葉を甦らせる。『老人ホー […] -
これまでのお仕事
文章を書くときに一番に考えるべきこと
文章を書くときに一番に考えるべきことは「何を伝えたいか」を明確にすることです。 書く人が、何を伝えた […] -
これまでのお仕事
自分がどんな武器を持っているかを知っておく〜クリフトンストレングスを受けてみた!…
先日、京都ライター塾の卒業生でキャリアカウンセラーのうみさんに「ライフキャリア・カウンセリング」をし […] -
これまでのお仕事
12/10(土)「くらしの編集室」オンラインサロンの楽しみ方説明会 を開催します…
オンラインサロンの楽しみ方説明会2022年12月10日(土)9:00〜10:00申込フォームはこちら […] -
これまでのお仕事
オンラインサロン「くらしの編集室」新規メンバー募集中です!
12月に入ったら一気に寒くなって、我が家の薪ストーブもいよいよ本領発揮です。 薪ストーブは、当然のこ […] -
これまでのお仕事
ライターにはどうやってなるの?ライターの始め方
これからライターになりたいという人から、本当によくもらう質問が、「ライターにはどうやってなるのか?」 […] -
これまでのお仕事
【3日間限定】オンラインサロンの新規メンバー募集中です!
11月になりました! 私の主宰するオンラインサロン、書いて話して、自分と向き合って、自分らしい幸せを […] -
これまでのお仕事
インスタグラマー・しょ〜こさんのトークイベントで司会を担当しました!
ライターの先輩で、今は17万人ものフォロワーがいるインスタグラマーとなったしょ〜こさん。 先日、しょ […] -
これまでのお仕事
一休コンシェルジュで 「フォションホテル京都」の滞在記を書きました!
一休.comが運営するトラベル WEB マガジン「一休コンシェルジュ」にて、「フォションホテル京都」 […] -
これまでのお仕事
WEBサイト「コレカラ」に山本文緒さん「無人島のふたり」の書評コラムを書きました…
ライターの大先輩さとゆみさんが主宰するWEBメディア「コレカラ」にて、書評コラムを書かせてもらいまし […]