-
行事・イベント
挑戦しないことがすでに失敗(文学フリマ@東京に出店します!)
今月5/21に東京の流通センターで開催される「文学フリマ」に出るためただいま超特急でZINEを作っています。 2月から、オンラインサロンのメンバーと一緒に「文学フリマ」に出ることは決めていて、活動を始めたはずなのに、参加 […] -
行事・イベント
5月になりました!オンラインサロンの新メンバー募集中です!
GWの中日、お仕事してる方も、お休みしてる方もいるかもしれませんが。 私は本日も、仕事をします!お仕事組、がんばりましょー。 それで、週末のGW初日の朝は、私が主宰するオンラインサロンのメンバーが京都に遊びに来るというの […] -
行事・イベント
2023/5/21(日)開催の「文学フリマ東京」に出展します!
5月21日に東京で開催される「文学フリマ」なるイベントに出展するため、2月くらいからZINEづくり始めました。 ZINEとは、リトルプレスとも言われたりしますが、ざっくりいうと個人で好きに作る小冊子、雑誌のこと。「文学フ […] -
行事・イベント
今宮神社で開催された第一回ハレトケ市に行ってきました!
最近知り合ったカメラマンさんの吉田亮人さんが、市に出店すると知って、行ってきました。 今宮神社で開催されるというハレトケ市へ。 何にも知らずに行ったのですが、なんと、この日がハレトケ市の一回目の開催日だったそう。この日の […] -
行事・イベント
「現実を変えるライティング講座」の全講義が終了&自然体で文章を書くために必要なことについて考えた。
先日、無事に一般社団法人ぷちでガチさん主催の「現実を変えるライティング講座」の全講義が終了しました! 最終回は、皆さんが提出した課題を私が添削、フィードバックするというもの。 事前に皆さんの課題を読ませてもらったのですが […] -
行事・イベント
現実を変えるライティング講座「みんなでワーク会」が無事に終了しました!
一般社団法人ぷちでガチさんからのご依頼で実施した「現実を変えるライティング講座」、初回のワークが無事終了しました! 先日、定員となったためいったん募集を止めていたのですが…事務局から「好評のため定員増加したい」との連絡を […] -
行事・イベント
下鴨神社、糺ノ森で開催中「下鴨納涼古本まつり」へ行ってきました!
いつも実家に帰省しているタイミングで開催されていて、行けなかった下鴨神社の古本まつり!ついに!行ってきました! 京都に住みはじめて20年以上経つけど、初めて! 昨年は中止となったけど、今年はなんとか開催の運びとなったよう […] -
行事・イベント
プロフィール写真の撮影!その裏側を紹介。
今使っているプロフィール写真は、2018年3月に撮影したもの。 ブログ経由でお仕事の依頼をもらって、いざ対面でお会いすると「写真と雰囲気が違いますね」と言われることが昨年は何度かあって。ショートカットからボブスタイルにな […] -
行事・イベント
「文と編集の杜」で開催中のイベント「オープンデイ」予約制で行けるようになりました!
25人(社)以上のクリエイターの作品が一堂に会する「文と編集の杜」でのイベント「オープンデイ」。 コロナ禍のため、4月からWEBだけの発信となっていたのが、6月1日~14日(水曜日を除く)の期間、1時間に2人までの予約制 […] -
行事・イベント
「文と編集の杜」で開催されている「オープンデイ」に作品を出展しています!
読みものをつくる会社「文と編集の杜」内にオープンした、表現を楽しむスペース「店と催し 雨露」に、これまでにライターとして関わった作品をいくつか展示させてもらっています! ◎京都麗しの洋館たち◎亡くなった人と話しませんか◎ […] -
行事・イベント
4月18日(土)の「まいまい京都」京都の朝あるきツアーは中止となりました。
京都の住民が京都を案内するプチツアー「まいまい京都」。 私がガイドをする4月18日のツアーは、中止となりました。 楽しみにしてくださっていた方、申し訳ありません…! ツアーのメインとなる「京都府庁旧本館」の公開が中止にな […] -
行事・イベント
古いモノ好きにたまらない!!毎月10日に岡崎で開催「平安蚤の市」が素晴らしい!!
取材の合間に、ふらっと「平安蚤の市」へ行ってきました。 「平安蚤の市」とは、京都市左京区にある平安神宮前の岡崎公園で毎月ほぼ10日に開催される蚤の市のこと。 行った人から「すっごくいいよ!」とは聞いていたのですが、毎回行 […] -
行事・イベント
吉田神社の節分祭へ 2020
今年は肺炎も流行ってるし、ウィルスが心配だし、人が大勢いるところへ出かけるのは控えよう、吉田神社に行くのもやめようって思っていたんですが。 毎年節分になると行っている吉田神社へ行かないとなると、ものすごく寂しく、行かない […] -
行事・イベント
文学フリマ京都へ出店!ご来場ありがとうございました〜!
日曜日、岡崎のみやこめっせで開催された文学フリマ京都へ出店しました! 初めての出店で、何を準備したらいいのかもよく分からず、ドキドキでしたが、何度か文学フリマに出店したことがある太田明日香さんと一緒で、本当に心強かったで […] -
行事・イベント
ZINE「京都 麗しの洋館たち」が刷り上がりました!1/19の文学フリマ京都に持っていきます!
昨年の夏からゆるゆると動いていたZINEづくり。ようやく!!完成しました!!! ZINEづくりのこれまでについてはこちら。 絶賛「洋館ZINEづくり」を進行中!&文学フリマ京都への出店お知らせ 京都の洋館を紹介するZIN […] -
行事・イベント
「第2回 京都洋館めぐりの会」開催しました!ヴォーリズ建築の「東華菜館」で極上中華を堪能!
秋真っ盛りの京都で開催した「第2回 京都洋館めぐりの会」、今回も総勢10人で大盛り上がり、楽しく終了しました!!第2回の場所は、四条大橋の西詰めに位置する「東華菜館」。おいしい中華も満喫した会の様子をレポートします! 関 […] -
行事・イベント
12/9オープン「GOOD NATURE STATION」内にできるスイーツラボ・ブランド「ラウ・パティスリー」のお披露目会へ行ってきました!
雑誌「婦人画報」の撮影でいつもお世話になっている巨匠カメラマン・久保田康夫さんにお声がけいただき、御所西にある由緒ある建物「弘道館」でのお茶会に行ってきました! 京都に誕生する新なスイーツブランド「RAU(ラウ)」 「R […] -
行事・イベント
【参加者募集中】今年も「京都・ライター忘年会2019」を開催します!
昨年好評だった下鴨デリでの「ライター忘年会」、今年も開催します! ライターの方はもちろん、ライター業に興味のある方ならどなたでも!みんなで気さくにワイワイと交流できる場にしたいと思っています。 「ライターお悩み相談室に行 […] -
行事・イベント
そこはピースでヘルシーな世界「花背ワンダーランド2019」へ行ってきた!!!
フェイスブックで知ったイベント「花背ワンダーランド2019」へ行ってきました。会場となったのは「山村都市交流の森」。今回初めて行ったのですが、山深い本当に気持ちの良い場所でした。 花背ワンダーランド2019 「花背ワンダ […] -
行事・イベント
下鴨神社の足つけ神事「みたらし祭」へ行ってきました!
7月の最後の日曜日、毎年行っている下鴨神社のみたらし祭へ行ってきました!朝9時過ぎには神社に着いたのに、駐車場はほぼ満車、結構な人が境内を歩いていて驚きました! 年々人気になっている。 屋台が出ていました! 糺ノ森には屋 […]