-
HOME
京都 出町桝形商店街にある古本屋「El camino(エルカミノ)」に、ZINE「京都 麗しの洋館たち」を置いてもらっています!
京都の洋館を6箇所紹介した、自費出版の手作り冊子「京都 麗しの洋館たち」を出町桝形商店街内にある古書店「El camino(エルカミノ)」さんで取り扱ってもらえることになりました!!! きっかけは、ライター仲間のゆきえが […] -
HOME
冬の朝の時間割。
今年の冬は暖冬で、薪ストーブをつける日も例年より少なめです。 最近は朝5時に起きて、30分くらいかけて薪ストーブの火をつけて、その後ラジオ体操、ストレッチ、揺れる炎を見ながら瞑想をして、6時〜7時までが自分時間。ブログを […] -
HOME
【ライターお悩み相談室コラム】ライターに必要な素質とは。
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴14年の江角悠子です。 「京都ライター塾」をどんな思いで始めたのか、1分半の動画にしています。短いので、よかったら見てみ […] -
HOME
そして時は2020!明けましておめでとうございます。
昨年、大晦日に出雲大社に行ったのが良かったので、今年も行ってきました。三が日に初詣に行くと、駐車場に車を止めるのも一苦労なのだけど、駐車場はガラガラ、人はまばらで、本当に参拝しやすい。 松の木が立ち並ぶ参道を進んで本殿へ […] -
HOME
「第2回 京都洋館めぐりの会」開催しました!ヴォーリズ建築の「東華菜館」で極上中華を堪能!
秋真っ盛りの京都で開催した「第2回 京都洋館めぐりの会」、今回も総勢10人で大盛り上がり、楽しく終了しました!!第2回の場所は、四条大橋の西詰めに位置する「東華菜館」。おいしい中華も満喫した会の様子をレポートします! 関 […] -
HOME
5月11日(土)クルーズ旅行1日目 神戸港を出港
毎日ものすごい量の写真を撮っているので、ひとまず時系列で写真だけアップ! 神戸港に到着。 ものすごい人数が船に乗るのだから結構待たされるかと思いきや、整理券が配られ、意外とスムーズに部屋に入れた! 憧れのバルコニー付きル […] -
HOME
10連休、6.7日目。友だち家族と大山の別荘へ。
10連休で唯一の遠出。友だち家族の所有する大山の別荘へ、遊びに行かせてもらうことに。 森の中にたたずむログハウス。この眺めが、幸せすぎる。 ウッドデッキもあって、最高か! ハンモックもあって、さらに最高か! 近くの道の駅 […] -
HOME
10連休、2日目は庭掃除。
午前中は、絵本の本棚を整理。リビングの絨毯を替える。 絨毯を敷き直すのに、テレビ台を動かしたら、コードのまわりのホコリがすごい。 よく見ると、壁にも薄くホコリは積もっているし、ちょっとしたでっぱりの上にもホコリは積もって […] -
HOME
10連休スタート!初日はギアを鑑賞!【10連休日記】
いよいよ始まった10連休。とくにうれしくない派ですが、始まってしまったものはしょうがない。 お出かけの予定はほぼなく、前半は家を片付けること、庭を綺麗にすること、衣替えを予定。 今朝はいつも通りの掃除をして、午後からは1 […] -
HOME
薪ストーブのある暮らし〜とうとう点火!〜
ついに! https://www.instagram.com/p/BrZJ4hRHZLn/ 金曜日、みぞれが降ってきたのを見て、これはもう薪ストーブをつけてもいいでしょ!と思い、点火の日を迎えました!! 薪ストーブは一度 […] -
HOME
知恩寺の手作り市とマルシェをはしご
今日は久々に何の予定もない週末。 朝から部屋中を掃除して、トイレの掃除もして、台所の雨戸もきれいにして、布団を干す。 息子は10時から近所の塾へ。 残り物でお昼ご飯を食べたら、旧・日仏学館(新しい名前が覚えられない)で開 […] -
HOME
琵琶湖を見渡せる「ビラデスト今津」で、紅葉満喫キャンプ!設備もきれいで、眺めも良く最高のキャンプ場だった。
先週末は、今季最後(かな?)のキャンプへ行ってきました。よく利用するお気に入りのキャンプ場「朽木 グリーンパーク想い出の森」は、10月末で営業が終わっているため、今回はキャンプ通の友人に教えてもらった、標高550mの山頂 […] -
HOME
mumoutekiのイベント「fu-fu-fu-PHOTO」でプロフィール写真を撮ってもらったよ。自分を好きになれる、楽しい時間だった!
「いきるをつくる」をコンセプトにしている「mumokuteki」。 いつも行列している大人気カフェのほか、アンティークを扱うフロアがあったり、洋服、かばん、アクセサリー、ステーショナリーなども置いているお店で、そのすべて […] -
HOME
我が家の三連休[つれづれなるままに雑記2018.9.17]
連休初日 お昼前に五右衛門カフェに行って麻婆豆腐丼を食べる。ものすごい人で賑わっていた。そのまま三宅八幡宮のお祭りへ。 息子は友だちをみつけて、途中からそちらに合流。祭りのお小遣いは1000円。友だちとお祭り行くの、楽し […] -
HOME
「第7回ライターお悩み相談室」の開催は9月28日(金)、ゲストはちくしともみさんです!
こんにちは。京都で活動しているライターの江角悠子(@ezu1030)です! 8月30日に「第6回ライターお悩み相談室」が楽しく終了! さっそく次回の予定も決まり、参加者を募集しています〜。 次回は、9月28日(金)開催! […] -
HOME
ラスト1日。夏休みの宿題が追い込み。何で私が…![つれづれなるままに雑記…2018.8.25版]
来週月曜日から待ちに待った新学期! そして今、息子は宿題に追われている。 夏休みの始めに、どの宿題をいつするのか、一緒に考えてスケジュール帳に書き込んだ。その時々で、進み具合を確認したら、順調とのことで安心していたのに。 […] -
HOME
夏休み日記[つれづれなるままに雑記…2018.8.16版]
夏休み6日目 昨日飲み過ぎたせいで、朝起きれず。 午前中にお寺仕事を終えて、午後から立久恵峡へ。 切り立った岩がすごい。 つり橋を渡った先に遊歩道があって、散策ができるのだけど。高所恐怖症の夫が、こわごわ橋を渡る。怖くて […] -
HOME
【夏季休暇のお知らせ】8月10日(金)~20日(月)までライター業お休みします。
誠に勝手ながら、8月10日(金)~20日(月)まで、夏季休暇をいただきます。 上記の期間中にお電話やメールを頂いた場合、お返事は22日以降にさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、どうぞごよろしくお願いいたします! […] -
HOME
YASUTOSHI EZUMI の服がセール中です!
弟は、YASUTOSHI EZUMI (ヤストシ エズミ)という名前で、東京でファッションデザイナーをしている。(もうすぐ、EZUMi という表記になるらしい) 弟の作る服は、奇抜なデザインというわけではないけど、よく見 […] -
HOME
子どもも喜ぶ、はずれなしのおいしいレシピがいっぱい!最近ハマってる動画レシピ「クラシル」
今まで夕飯づくりは、クックパッドで検索して、その中から作れそうなもの気になったものを作っていたのですが、最近すっかりハマっているのが、動画レシピサイト・クラシル。 動画レシピサイト・クラシルが便利! クラシルは、クックパ […]