-
日々の暮らし
子どもはみんな頑張っている。[つれづれなるままに雑記2018.09.03]
この週末に保育園の懇談会があった。子どもたちが園でどんな様子で過ごしているのか、担任の先生とお母さん […] -
日々の暮らし
捨てて捨てて捨てまくりたい。[つれづれなるままに雑記2018.09.02]
引っ越し以来、押入れに眠っていたダンボールのゴミを今日、ようやく捨てた。 前の前の引っ越しのときに詰 […] -
日々の暮らし
お茶と日常を旅するWEBマガジン「Teapot Mag.」で書評コラムを書きまし…
私が編集長として関わらせてもらっている、お茶と日常を旅するWEBマガジン「Teapot Mag.」。 […] -
日々の暮らし
島根のシャインマスカット[つれづれなるままに雑記…2018.8.27版]
この夏、島根でハマったシャインマスカット。皮ごと食べられる上、種は無い。バリッと皮をかじる快感とジュ […] -
日々の暮らし
鳥取砂丘 砂の美術館〜第11期展示~北欧編~が素晴らしかった!
島根から京都へ帰る際に立ち寄った「鳥取砂丘 砂の美術館」が本当にすばらしかったので紹介!前々からこの […] -
日々の暮らし
夏休み日記つれづれなるままに雑記…2018.8.17版]
夏休み7日目 8時15分起床。 朝から雨。しとしと雨が降る中、本堂でストレッチするの、最高。 雨ふ […] -
日々の暮らし
夏休み日記(2)[つれづれなるままに雑記…2018.8.14版]
夏休み4日目 昨日に続き、朝6時に起床。寺の本堂でストレッチ。 広くて気持ちがいい。 毎朝、太極拳を […] -
日々の暮らし
夏休み日記(1)[つれづれなるままに雑記…2018.8.13版]
夏休み1日目 島根に帰省。新名神を初めて通るので、途中のサービスエリアを楽しみに。 建物が、パルケエ […] -
日々の暮らし
わざわざ行くべき一軒。出雲・出西窯のベーカリーカフェ「ル コションドール出西」へ…
ついに行ってきました!出西窯のベーカリーカフェ「ル コションドール出西」へ! 建物を建設中の頃から、 […] -
日々の暮らし
京都の世界遺産「二条城」・普段は非公開の香雲亭で味わう特別な朝食!
2017年、大政奉還から150年を迎えた二条城。その際、共著「京都、朝あるき」の取材で、そのとき始ま […] -
日々の暮らし
息子10歳の誕生日!!ケーキの代わりに山盛りヤオイソの「フルーツサンド」!![つ…
8月7日は、息子10歳の誕生日でした(ドラえもんにでてくる「のび太」と同じ誕生日…!)。あの、出産の […] -
日々の暮らし
8月にしたい10のこと[つれづれなるままに雑記…2018.8.8版]
以前、ライターお悩み相談室にも参加してくれた、ライターの辰巳まみさんが「8月にしたい10のこと」をT […] -
日々の暮らし
「死ぬまでに見たい洋館の最高傑作」読了。たいへんに素晴らしい本を見つけてニヤニヤ…
京都市左京区にある「駒井家住宅」を訪れて以来、レトロ建築、洋館のとりこになったわけです […] -
日々の暮らし
京都文化博物館で8/5まで開催!「京都国際子ども映画祭」へ行ってきました!
京マガジンでの連載「子どもと一緒に楽しむ京都」でも紹介した「京都国際子ども映画祭」。昨日の、初日へ行 […] -
日々の暮らし
京都の景色 [つれづれなるままに雑記…2018.8.1版]
あまりにきれいな青い空と京都タワー。ホテルグランヴィア京都からの眺め。よき。 今日の夕暮れ。ノンフィ […] -
日々の暮らし
夏休みの昼ごはん問題[つれづれなるままに雑記…2018.7.30版]
夏休みなので、小学校4年生の息子が毎日家にいる。学童に行かないから、お弁当を作らなくていいのは楽なん […] -
日々の暮らし
京都・左京区「五右衛門カフェ」に行ってきた!
またまた行ってきました、五右衛門カフェへ。 おばあちゃん家に来たかのような寛ぎ感。はぁ〜、落ち着く。 […] -
日々の暮らし
京都の夏の風物詩・下鴨神社のみたらし祭へ行ってきた![つれづれなるままに雑記…2…
京都の夏の風物詩、下鴨神社のみたらし祭へ行ってきました!7月は祇園祭の巡行もあるし、茅の輪くぐりのあ […] -
日々の暮らし
平成最後の夏休みが始まった!!(学童に行かない息子が、毎日家にいる)[つれづれな…
始まってしまいました、平成最後の夏休み。 小学4年生の息子は、今年度から学童には行かないと自ら宣言。 […] -
日々の暮らし
祇園祭2018…後祭の宵々山へ行ってきました!今年の粽は鯉山。
祇園祭、先日は前祭の巡行も終わり、佳境を迎えた訳ですが、大勢人がいる場所が苦手な私、ここ数年は人の少 […]