-
日々の暮らし
この才能を何とかお金に替えられないものか[note](13/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! ブログを書いていると […] -
日々の暮らし
祇園のど真ん中に黄色いカボチャ!草間彌生の作品が見られる「フォーエバー現代美術館…
一度、カボチャだけを眺めて帰ってきたのですが、改めて行ってきました!草間彌生作品123点を一挙公開し […] -
日々の暮らし
負荷をかける。[note](10/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! ブログを1ヶ月に10 […] -
日々の暮らし
大学講師を始めて、感じていること。[note](9/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! この春から始めた大学 […] -
日々の暮らし
ラジオ体操の習慣化に挑戦中!子どもの頃から何でも「三日坊主」だった私が、習慣化で…
先日、若林理砂さんの著書『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話「寝る、食う、動く」を整 […] -
日々の暮らし
好きなことをしている[note](7/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 前にnoteを紹介し […] -
日々の暮らし
10月から新しい手帳のスタート!!2019年はCITTA手帳にしました!(4/1…
「未来を予約する手帳」と「未来から逆算する手帳」 昨年は、コボリジュンコさんの手がける逆算手帳を初め […] -
日々の暮らし
10月は1ヶ月で100記事書き上げる「100ブログチャレンジ」をやってみる!!(…
メルマガをいつも楽しみにしている立花岳志さん(たちさん)が、Facebookに力強くこう宣言。 ブロ […] -
日々の暮らし
娘とトランプの神経衰弱をして、明るいうちからお酒飲んで…な台風の週末[つれづれな…
明るいうちに 昨日は台風でどこにも出かけられず、暇を持て余していたので、明るいうちから酒盛り。私の定 […] -
日々の暮らし
人に頼れない、甘えられない人は、他人に厳しい[note](1/100)
noteの継続課金マガジン「京都くらしの編集室」にて、新しい記事を書きました! 前にnoteを紹介し […] -
日々の暮らし
庭の金木犀と朝ドラ「半分、青い」[つれづれなるままに雑記…2018.9.30版]
庭の金木犀につぼみがついたと思ったら、一気に咲いている。いい匂い。 金木犀が香ると、高校生の頃に読ん […] -
日々の暮らし
京都市内から約1時間!滋賀・びわ湖こどもの国で子連れ秋キャンプへ行ってきました!…
この三連休、「びわ湖こどもの国」へ子連れキャンプに行ってきました! 週間天気予報では月曜日が雨だった […] -
日々の暮らし
引き続き取材とイベント[つれづれなるままに雑記2018.9.19]
今日も昨日に続き、お店の取材3件。各お店の社長さんにお話を聞かせてもらう。 わたしが会社員だったら、 […] -
日々の暮らし
久々の取材ラッシュ[つれづれなるままに雑記…2018.9.18版]
今日は朝から取材が3件。久々に一気にお店を回る取材をして、楽しかったけど、ぐったり。人と話すというこ […] -
日々の暮らし
息子とクラシックコンサートに行ってきた[つれづれなるままに雑記…2018.9.1…
招待していただいて、京都コンサートホールに息子とクラシックコンサートに行ってきました。 クラシックコ […] -
日々の暮らし
寝かしつけ問題。[つれづれなるままに雑記…2018.9.12版]
娘と息子と9時過ぎには布団に入るようにしているのだけど、二人がいっつもしょーもないことでケンカを始め […] -
日々の暮らし
京都市内から近い!子連れで楽しいおすすめキャンプ場7選!
若い頃は、夏になると海へキャンプに行っていたんですが、ふと寒い時期にキャンプに行ったら、汗はかかない […] -
日々の暮らし
「8月にしたい10のこと」いくつ達成したのか?[つれづれなるままに雑記…2018…
8月の最初にこんなブログを書きました。 https://w-koharu.com/archives/ […] -
日々の暮らし
今日は感謝をする日[つれづれなるままに雑記…2018.9.5版]
台風21号の影響で、我が家は昨日の夕方からずっと停電している。すぐ復旧するだろうと甘く見積もっていた […] -
日々の暮らし
ネットでフォトアルバムを作ってみた。TOLOTOとPhotoback 、どちらも…
子どもたちの写真、撮るだけ撮ってデータがどんどん溜まっていく…! という危機感がマックスになると、た […]