-
日々の暮らし
子連れで楽しい!昭和チックなゆる〜い遊園地「ヒルゼン高原センター・ジョイフルパー…
先日島根に帰省した際に寄った「ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク」が、すばらしく楽しかったので紹 […] -
日々の暮らし
秋真っ盛りの鳥取の大山へ〜鍵掛峠の紅葉がとても美しかった〜
11月初旬のこと。法事のため帰省し、その途中で寄った大山の紅葉が本当に美しかったので記録。 大山屈指 […] -
日々の暮らし
怒濤の11月前半備忘録〜「失敗がいっぱい」オザケンのライブチケット紛失したまま、…
11月前半、ここ数年で一番予定が詰まっていたのではないかというくらいに忙しくて、まさに忙殺されていた […] -
日々の暮らし
43歳の誕生日!年に1度の誕生日なので、ほしいものリスト公開してみます!
本日10月30日は、私の誕生日。いつもと変わらず、原稿を書いて、打ち合わせをして、ヨガをして。それで […] -
日々の暮らし
大阪・中之島「東洋陶磁美術館」で「フィンランド陶芸&マリメッコ・スピリッツ」展を…
東洋陶磁美術館で、先日まで開催されていた「フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア―コ […] -
日々の暮らし
『「聞き方」を変えればあなたの仕事はうまくいく(上阪徹著)』読了。インタビュー時…
ベストセラー作家・上阪徹氏の本は、過去にも「書くための文章術を知りたい!!」と思い、なめるように読ん […] -
日々の暮らし
オザケンが新曲を出したよ!!!!来月は東京でライブだよ!!!
私の心の王子・オザケンが昨晩、突然Twitterで、新曲をリリースすることを発表しました。 http […] -
日々の暮らし
2019年秋、今年も恒例のダブル運動会、無事に終了。
息子が「運動会に出たくない」と言って、どうしようかなぁと悩んでいた先週(→運動会の練習が嫌いだった。 […] -
日々の暮らし
運動会の練習が嫌いだった。
最近、子どもたちが保育園や小学校から帰ってくると、やけにテンションが高かったり、落ち着きがなかったり […] -
日々の暮らし
庭にあったスズメバチの巣を駆除!!「スズメバチマグナムジェット プロ 蜂駆除スプ…
玄関横にある自転車をしまっている空間に、やたらスズメバチが出入りしているなぁと思っていたのですが。 […] -
日々の暮らし
キャンプ好きの聖地!欲しいものだらけの「アルペンアウトドアーズ京都宇治店」へ行っ…
すっかり涼しくなって、いよいよキャンプの季節到来!! アウトドア大好きな夫が「行きたい!!」というの […] -
日々の暮らし
秋の休日、美山で本気のそうめん流し。
先週末のこと。里山で薪割り活動をしている人たちで、そうめん流しのイベントがありました。 イベントとい […] -
日々の暮らし
寝かしつけのときの兄妹げんか…地獄絵図の謎が解けた。息子は(たぶん)HSC=ひと…
子どもがこの世に生まれ落ちた瞬間から、寝かしつけに悩まされ続けているような気がするのだけど。 寝かし […] -
日々の暮らし
「第2回 京都洋館めぐりの会」参加者を募集中です!次回は秋の京都「東華菜館で本格…
先日、大盛況に終わった「第1回京都洋館めぐりの会」。あまりに楽しかったので、さっそく第2弾も企画しま […] -
日々の暮らし
【デジスタイル京都」の書評コラム】3記事目に選んだ本は、瀬尾まいこさんの「天国は…
京都を舞台にした小説をはじめ、京都を案内する本、京都の歴史や文化について解説してある本を取り上げて紹 […] -
日々の暮らし
おしりたんていの大好物「スイートポテト」を子どもたちと一緒に作ってみたよ。
5歳の娘が今絶賛ハマっている本「おしりたんてい」 [itemlink post_id=”19238″ […] -
日々の暮らし
私は人いちばい敏感な(HSP)繊細さん。最近ようやく分かるようになってきた、自分…
今、私は42歳。42年も付き合ってきて最近ようやく「自分」の扱い方が分かってきたような気がする。 私 […] -
日々の暮らし
5歳娘「おしりたんてい」にハマる。
5歳の娘が、夏休みにおばあちゃんに図書カードをもらい、本屋さんで購入した「おしりたんてい」。そこから […] -
日々の暮らし
小学生の息子今年もやっぱり宿題と格闘。そしてそれに振り回される親。本当にこれが嫌…
夏休みが終わった。 https://twitter.com/ezu1030/status/11644 […] -
日々の暮らし
そこはピースでヘルシーな世界「花背ワンダーランド2019」へ行ってきた!!!
フェイスブックで知ったイベント「花背ワンダーランド2019」へ行ってきました。会場となったのは「山村 […]