-
これまでのお仕事
私の仕事環境が一新!ついにiPadを手に入れた!
ライター仲間にひたすらオススメされていたiPadを!ついに!手に入れました!そしてペンシルも。 [i […] -
子育て
なぜ子どもはトイレに行きたがらないのか?
うちの子どもたちだけなのだろうか。トイレに行きたがらない。漏れそうになる直前まで行こうとしない。何な […] -
日々の暮らし
黒焦げがポイント!カオリーヌ菓子店の「バスクチーズケーキ」がおいしかった!
雑誌「暮らしのおへそ」の編集ディレクターで、ライターでもある一田憲子さんの著書「キッチンで読むビジネ […] -
島根・出雲
目の前に日本海の絶景が広がる!明治時代のレトロ建築を愛でに島根県松江の「美保関灯…
先日島根に帰省したとき、美保神社と合わせて、車に乗って約6分ほど離れた場所にある「美保関灯台」まで足 […] -
旅
いつかは豪華客船で世界一周!「ダイヤモンド・クルーズ」への道(3)今回の旅行にか…
ダイヤモンド・クルーズに何とかして乗りたい!と予約できたのが1年前(→人気のコースは、予約をとるのも […] -
これまでのお仕事
新米せんせー奮闘記(11)44ページの冊子「いろどりキリトリ〜きょうのいろは図鑑…
昨年1年かけて、初めてする大学講師の仕事をつづってきた「新米せんせー奮闘記」、最後の完成した記録を残 […] -
日々の暮らし
月曜断食を1クール終了。2ヶ月目に突入。
先月から始めた「月曜断食」。この日曜日に4週終え、一つの目安となっていた1クールが終了しました。 こ […] -
子育て
月曜朝から娘と大げんか〜4歳娘おしゃれがしたいお年頃〜[つれづれなるままに雑記]
小学校が始まり、やっと春休みが終わって、ホッとしている。給食はまだ先なので、小学5年生になった息子は […] -
日々の暮らし
京都の桜は満開!京都駅から徒歩約15分の「梅小路公園」でお花見!
週末はお天気も良く、桜もちょうど満開で、お花見日和。インスタグラムもFacebookも、桜の写真であ […] -
島根・出雲
えびす様の総本宮・島根の「美保神社」へ!レトロな街並み「青石畳通り」も良かった!…
島根に帰省した際、初めて「美保神社」へ行ってきました!海のすぐそばにある神社で、全国各地にあるゑびす […] -
これまでのお仕事
脳のわかさをサポート!WEB「あたまナビ」での川柳記事で編集を担当しました!
私も記事を何回か書かせてもらった「あたまナビ」のサイトにて、今回はライターとしてではなく、編集者とし […] -
お買い物
東山区の住宅街にひっそりたたずむ「Nitta_Bakery(ニッタベーカリー)」
『そうだ 京都、行こう。』の特別講座で、東山区エリアの起点として選んだのは「ニッタベーカリー」という […] -
日々の暮らし
焼肉を食べながら、新元号「令和」を知る。
春休み、小4の息子は学童に行っていないため、毎日家にいてゲームばかりしているし、年度末で保育園も休み […] -
これまでのお仕事
【お仕事しました!】雑誌「婦人画報」5月号で、島田耕園さんの五月人形を紹介してい…
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 4月1日発行予定の「婦人画報 […] -
PR
《京都市観光協会》のFacebookページ「京都観光上ル下ル」で朝あるきイラスト…
「京都市観光協会」のFacebookページ「京都観光上ル下ル」で、「京都、朝あるき」のイラストマップ […] -
これまでのお仕事
【ライターお悩み相談室コラム】アポ入れの極意〜効率のいいアポ入れの仕方、私の場合…
WEBライターのデブ子デラックスさん(@debu_52)から、アポ入れが難しい〜コツはあるんですか? […] -
これまでのお仕事
編集や本を出版することについて、太田明日香さんに教えてもらう!「第12回ライター…
ライター歴12年のわたくし江角悠子と、人気のライター・編集者さんをゲストに、ライター仕 […] -
日々の暮らし
「キッチンで読むビジネスのはなし」の著者・一田憲子さんのトークイベントヘ行ってき…
憧れのフリーライター・一田憲子さんが大阪の梅田蔦屋書店でトークイベントに登壇すると知り、行ってきまし […] -
お買い物
北白川の「エキュバランス」で夫の誕生日をお祝い!
今日は夫の誕生日でした。サプライズでケーキのイラストは4歳娘の書いた似顔絵に。 こんな手書きの絵が […] -
日々の暮らし
介護をもっと好きになるサイト「きらっこノート」で、ブログを紹介してもらいました!
介護をもっと好きになる情報サイト「きらッコノート」というサイトで、私のブログ記事を紹介してもらいまし […]