目の前に日本海の絶景が広がる!明治時代のレトロ建築を愛でに島根県松江の「美保関灯台」へ行ってきた!

  • ブックマーク
  • -
    コピー

先日島根に帰省したとき、美保神社と合わせて、車に乗って約6分ほど離れた場所にある「美保関灯台」まで足を伸ばしてきました。レトロ建築好きの私にとっては、実は美保関灯台の方が本命。

美保関灯台は山陰最古の灯台だそうで、完成したのは、明治31年のこと(明治・大正・昭和初期の建物が私は一番好きなので、とっても楽しみに行ったのでした)

美保神社の記事はこちら

明治の建築物「美保関灯台」

灯台の高さは14mと、なんとも小さなかわいらしい造り。

真っ白な壁と、石の感じもかわいい。プレートには右から左に文字が書いてありました。古いフォントも良い。

そして!この赤い屋根と白のコントラストが何とも言えず最高!!!

昔の建物だから、高さがなくて、小さくて、なんか最高。とにかく、たたずまいがいい。

サイトによると

平成10年にドイツのハンブルグで開催されたIALA(国際航路標識協会)の総会において、歴史的・文化的価値のある文化遺産として「世界の歴史的灯台100選」にも選ばれているそう!

世界の!すごい!

 

海に向かって建つ鳥居。

灯台のまわりはぐるりと歩けるようになっていました。

タイルもかわいかった。

雄大な眺め。晴れていたら、隠岐島まで見えるそうだけど、この日は雨が降ったり、ひょうが降ったりするくらいのお天気で見られず。

灯台の横にある絶景カフェ

事務所や宿舎として使われていた建物が、今はビュッフェになっています(写真がゆがんでてあれですが)

中に入るのと、海がすぐ目の前に広がるカウンター席があって、そこでコーヒーを飲むことができました(たぶん450円くらいだった)。小さなおやつがついてて、うれしい。

特製のだいだいソーダ。マーマレードみたいな感じのだいだいが入ってて、ほろ苦くておいしい。650円くらいだったかな。

この眺めは、最高のご馳走だなぁ。

あとはランチも用意してありました。海のそばということで、海鮮がおいしそうだった。

 

海はいいよなぁ。と海を眺めて思う。京都は海が遠い。

美保関灯台

島根県松江市美保関町美保関

島根県松江市美保関町美保関

海の日(7月の第3月曜日)に灯台が一般公開され、普段見ることができない灯台の内部を見ることができます。

灯台ビュッフェ
電話:0852-73-0211
営業時間: 9:00〜17:00
休業日:木曜日(荒天時も休業)

書きたいけど書けない人へ。無料メルマガ配信中!

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、私宛のお手紙のよう」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。

 

 

 

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。2024年1月スタートの第10期はグループ講座・動画視聴コース共に満席となりました。次回は開催未定ですが、最新情報はメルマガにてお届けいたします。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。