焼肉を食べながら、新元号「令和」を知る。

  • ブックマーク

春休み、小4の息子は学童に行っていないため、毎日家にいてゲームばかりしているし、年度末で保育園も休みになって4歳の娘も家にいるし、もうどうにも仕事にならないので、一切を諦めて島根に帰省中。

小学生はみんな春休みは何をしているのだろーか。息子はゲームをするか、Youtubeを見るか、しかしていない。友だちと外で遊べばいいのに、そう言うと「オンラインゲームで一緒に遊んでる」とか言うし。

さて、新年度スタートの本日。

バイキングのお店で焼肉を焼きながら、新年号を知る。シュール。

行ったのは、母親が見つけてきた「焼肉&グルメバイキングかたおか 松江店」。精肉店直営だから、お肉おいしいし、カレーやラーメンもお鮨も食べ放題だし、ソフトクリームが自分で作れるし、綿菓子もあるし、あの充実ぶりで平日ランチ大人1,500円はすごい。

号外も手に入れた。

出雲でいろいろお出かけして楽しかったので、またボチボチ紹介したいと思います。

江角悠子の情報はメルマガを中心に発信しています。

おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、お手紙のようなメール」など、とっても好評です!!

私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。

 

 

 

  • ブックマーク

この記事を書いた人

江角悠子

1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。

\京都ライター塾を主宰/

ライター未経験の方や、ちょっと繊細な方も4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことが「ひととおり」学べる「京都ライター塾」。第8期は満席となりました。第9期は2023年7月8日(土)朝9時からスタートします!