-
執筆記事
「TATTOO girls」発行されました。
えー、春ごろ取材をしたものが、やっと本となりました。タイトルは、「TATTOO gir […] -
お買い物
アート作品を身に着ける感覚!「Uneka」のアクセサリー
お友達のガラスアクセサリー作家、真紀ちゃんに誘われて、とーっても素敵な展覧会に行ってきました。 &n […] -
行事・イベント
京都・祇園祭…初めて見た「花傘巡行」に感動~!
毎年、宵山や山鉾巡行が終わってしまったら、祇園祭も終わり、 という気分になってしまうのですが、実は7 […] -
行事・イベント
朝10時から、平尾ケイゴが FM大阪 「OSAKA MORNING VIEW」に…
平尾ケイゴの個展初日、FM大阪の朝の番組の取材を受けました。 私の大好きな、取材の裏側をご紹介(笑) […] -
和食
京料理を気軽に味わえる「ごはん処 矢尾定」。店内で、山鉾の全粽が見られます!
ずいぶん前になりますが、山田ねーさんに教えてもらったオススメの和食店「ごはん処 矢尾定」諸々うるさい […] -
行事・イベント
平尾ケイゴ個展「七人のフィンセント・ファン・ゴッホ」、明日から開催!
いよいよ明日から、同時代ギャラリーコラージュにて、 平尾ケイゴ個展「七人のフィンセント・ファン・ゴッ […] -
行事・イベント
平尾ケイゴのダンボールアート個展が、京都新聞で紹介されましたー!
今朝の京都新聞で、平尾ケイゴ(旦那さん)のダンボールアート個展について紹介していただきました! &n […] -
お買い物
日本の古家具が並ぶお店、アンティークとクラフト「やっほ」
何だかお店紹介のブログ書くの、久しぶり。 またまた素敵なお店、見つけちゃいました。河原町今出川を下が […] -
行事・イベント
乙女のご朱印帖もって、宵々々山へ。ことり会的宵山の楽しみ方レポート!
朝10時から、ことり会メンバーで集まって、行ってきました!乙女のご朱印帖を持って、山鉾めぐり。 撮 […] -
執筆記事
αステーション、生放送見学行ってきましたよ。
もう、先週の金曜日のことになりますが。行ってきました、αステーション、生放送見学! 「乙 […] -
行事・イベント
ラジオのお知らせ。
「乙女のご朱印帖」、7月1日からWEB販売がスタートしていますが! な、なんと、&al […] -
行事・イベント
7月7日(土)、8日(日)下鴨神社で手作り市!
このブログで、何度となく紹介していますが、またまた下鴨神社で、手作り市が開催されるそうで!お知らせで […] -
執筆記事
「おけいはんねっと」で宵山の楽しみ方を紹介&「乙女のご朱印帖」特設サイト完成!
京阪が運営するサイト「おけいはんねっと」で、宵山の楽しみ方を紹介しています。 記事は、祇園祭特集の中 […] -
お買い物
ギャラリーみたいな雑貨屋さん「KADOYA工房」
偶然見つけた、すてきな雑貨屋さんを紹介します。 場所は、同志社高校のグランドからすぐ。地下鉄の国際会 […] -
ことり会
「ことり会だより」vol.1を作るのにかかった経費は?1冊あたりいくらなのか?
フリーペーパー「ことり会だより」の感想がぽつぽつと届き始めて、なんともうれしい限り。 手 […] -
ことり会
ことり会だよりvol.1 設置店一覧
「ことり会だより」、週末にもいろいろお店をまわって、置いてもらえるお店、ちょっとずつ増えています。★ […] -
フレンチ
【閉店】岩倉でカジュアル・フレンチ「BISTRO L’assiett…
ご近所においしいフレンチがあると、友達に誘ってもらい行ってきました。 お店があるのは、叡電「八幡前」 […] -
ことり会
フリーペーパー「ことり会だより」vol.1、ついに発行しましたー!
ついに「ことり会だより」が、刷り上がりましたよ。 1500部印刷したのですが、それを冊子の形になるよ […] -
洋食
普段は非公開の安楽寺で、ひと月に1度だけの隠れ家レストラン
以前、「DigiStyle京都」さんのイベント取材で訪れた安楽寺。 ここで、ひと月に一度だけレストラ […] -
執筆記事
京阪のフリーペーパーK PRESS6月号、発行されました。
パン屋さんの取材に行きましたよ~と、以前ブログで紹介していましたが、そのフリーペーパーが、先日発行さ […]