-
日々の暮らし
2010/08/06
-
日々の暮らし
夏休み(子連れOK!)オススメお出かけスポット「美山」
先月、古民家の宿というテーマで原稿を書いていたため なーんか古民家を見たくなり。 前々からずっと行き […] -
日々の暮らし
2010/08/05
-
日々の暮らし
2010/08/04
-
日々の暮らし
世界一周へ!の夢広がる、ピースボート見学
夫婦で世界一周をした近藤雄生さんの著書「旅へ出よう」を読みながら、 伊藤春香さんの「わたしは、なぜタ […] -
日々の暮らし
2010/08/03
-
日々の暮らし
下鴨神社のみたらし祭り_2010
夏の恒例行事、金曜日から始まっている下鴨神社のみたらし祭りへ行ってきました。 いつもは夕暮れ時に行っ […] -
日々の暮らし
宵々山/2010年
雨フル中行ってきました、宵々山。 日が暮れる頃には、すっかり雨も上がり。 山鉾の幻想的な明かり。 […] -
日々の暮らし
京都府庁旧本館「京都こだわりマルシェ」“食”にこだわるオシャレイベント
この可愛らしいチラシ! 友達に「興味ある?」と手渡されたのがきっかけですが、 じっくり見てみたら、と […] -
日々の暮らし
京都・大原から足を伸ばして…緑に包まれた聖徳太子創建の「寂光院」へ
先日、大原の温泉に行った際、足を伸ばして(というほどの距離もない)寂光院へ行ってみました。 京都に1 […] -
日々の暮らし
島根が舞台の映画「RAILWAYS」
最近、島根、アツくないですか? 映画「RAILWAYS」が公開されたり、 NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女 […] -
日々の暮らし
五右衛門風呂が気持ちいい!京都・大原の温泉「大原の里」へ
先月に引き続き、またまた大原へ。 今回は大原にある温泉へ、初めて行ってきました。 鞍馬の温泉もいいな […] -
日々の暮らし
京都・大原 三千院は今が見ごろ! 初夏の新緑、苔、青もみじ
修学旅行生はわんさか見かけるけれど、 タクシー運転手や観光地にあるお店の店主に言わせると 京都は今オ […] -
日々の暮らし
建築も魅力&入り浸りたい「京都府立図書館」
京都府立図書館があるのは、京都市美術館の向かい、 平安神宮の大鳥居のすぐそばと、 観光名所のど真ん中 […] -
日々の暮らし
葵祭2010
こないだの土曜日は、葵祭でしたね。 今年も見に行ってきました。 行くつもりはなくても、行列が近づいて […] -
日々の暮らし
素敵なイベントが始まる予感…!「2010左京ワンダーランド」
京都市左京区好きの皆さん! 今週末からなんともワクワクするイベントが始まりそうです。 その名も、「2 […] -
日々の暮らし
GW子連れでおでかけ!…「京都市大宮交通公園」
ゴールデンウィーク、子連れで行きたい お出かけスポットの紹介です。 大学時代から10年以上京都に住ん […] -
日々の暮らし
GW子連れでお出かけ!…「大文字山に登山」
もう一ヶ所、GWにぜひ訪れてもらいたいところ。 それは、大文字山。 五山の送り火で有名なこの山、まさ […] -
日々の暮らし
京都さくら便り2010…高野川、松ヶ崎浄水場疎水沿い
桜シーズン、真っ盛り。 京都市内では、いたるところで、 これでもか!これでもか!と桜の花が咲き乱れて […] -
日々の暮らし
隠れた桜の名所…京都御所周辺、早咲きの桜巡り、その2
続き…。 ●京都御所内、皇宮警察本部京都護衛署内 華やかな桃園から南西へ行ったところ。 皇宮警察 […]