-
本日の1枚
京都造形芸術大学であった特別講義「本と本屋さんの未来について」を聞きに行ってきま…
2月24日(土)に、京都造形芸術大学通信教育部で「ホホホ座」の山下賢二さんと装丁家・矢萩多聞さんとい […] -
本日の1枚
3歳の娘が描くもの(保育園の作品展へ行ってきた)
最近、3歳の娘が、人のようなものを描くようになり、すごく成長を感じている。 ただの点やマルのようなも […] -
本日の1枚
〜京都・西院Maker〜ろうそくの灯りで過ごす夜『朔月の晩餐会』
下鴨のお店「まゆらう」の店主・ようこさんに誘っていただき、西院にあるレストランMakerで開催された […] -
本日の1枚
オザケンの新曲&ライブチケット(砂かぶり席)GET!
2月14日はオザケンの新曲「アルペジオ」の発売日でした。オザケンがたくさん活動してくれて、私は本当に […] -
本日の1枚
noteの有料記事公開しました!!人って結局見たいものしか見てないんだよなぁとい…
noteの継続課金マガジン、「京都暮らしの編集室」の新作記事を公開しました! 今回のタイトルは「人は […] -
本日の1枚
大阪・絹谷幸二 天空美術館へ行ってきた!3D映像&天空カフェの素晴らし…
梅田スカイビルにある「絹谷幸二 天空美術館」へ行ってきました! 美の力、芸術力によって、人類を元気に […] -
本日の1枚
月刊有料マガジンnote「京都暮らしの編集室」更新しています!願望を叶えるには知…
noteの継続課金マガジン、「京都暮らしの編集室」の新作記事を公開しました! 本日のテーマは「願望は […] -
本日の1枚
今日は死んだ妹の誕生日。
本日2月8日は、20歳で死んだ妹の誕生日でした。いつものエキュバランス にホールケーキをオーダーして […] -
本日の1枚
京都的イケズな表現が好き。
昨日 Twitter のタイムラインで、こんなつぶやきを見かけました。 個人宅兼お店をされている和菓 […] -
本日の1枚
島根にある民芸の窯元・出西窯に「ベーカリー・カフェ」がオープン!!
こんにちは!京都で活動するライターの江角悠子(えずみ ゆうこ)です。 実家がある島根に帰省するときの […] -
本日の1枚
出雲市駅から徒歩数分のおいしい居酒屋(02)「すし居酒屋 日本海」
年始に「すし居酒屋 日本海」というお店に家族で行ってきました。出雲市駅から徒歩2〜3分。東横インの北 […] -
本日の1枚
2018年ようやく始動…!
帰省先の島根から京都に帰ってきて、子どもたちの学校も始まり、ようやくいつもの日常が戻ってきました。 […] -
本日の1枚
2017年振り返り、京都暮らしの総まとめ!(1)
2017年もあと2日! 今年もお世話になりました! というわけで、2017年の全記事(288記事、思 […] -
本日の1枚
お酒を飲んでも、飲まなくても楽しい社会に(今日は妹の命日)
12月26日。今日は20歳で亡くなった妹の命日でした。2つ下だった妹は、20歳のときに、乗っていた車 […] -
本日の1枚
クリスマスパーティ2017(下鴨デリのオードブルおいしかった!)
今年のクリスマスパーティは、家族だけで小さくやるつもりが、友人のガラス作家まきちゃんとこと合同でやる […] -
本日の1枚
質問にお答えします。
先日、「質問にお答えします(江角まで匿名で質問できます)」というブログを書いたのですが。 https […] -
本日の1枚
質問にお答えします(江角まで匿名で質問できます)。
Twitterで流行っていて、人のを読んでみたらあまりに楽しそうなので、今さらながら私も始めてみるこ […] -
本日の1枚
彩工房のイベント「たき火を囲んで 薪割り大会」に参加!
ついに着火!このバチバチという音、いつまでも聴いていられる。 #kyoto #薪ストーブのある暮らし […] -
本日の1枚
目覚し時計を買う時に気をつけたこと(スマホのアラームで起きるのをやめました)
いつの頃からか、目覚まし時計を使うのをやめ、携帯のアラームで起きるようになったのですが、最近はまた目 […] -
本日の1枚
読者の方から届いた手紙を読んで涙が出るほどうれしかった話&「京都、朝あるき」の台…
フリーランス女子3人で活動していることり会。 2012年からフリーペーパー「ことり会だより」を発行し […]