noteの有料記事公開しました!!人って結局見たいものしか見てないんだよなぁという話。 投稿日 2018年2月14日 著者 江角悠子 カテゴリー これまでのお仕事 カテゴリー 執筆記事 カテゴリー 日々の暮らし カテゴリー 本日の1枚 ツイート noteの継続課金マガジン、「京都暮らしの編集室」の新作記事を公開しました! 今回のタイトルは「人は、自分の見たいものしか見えていない」です。 毎朝、瞑想する中で気がついたこと。 関連 江角悠子の情報はメルマガを中心に発信しています。 おかげさまで大変多くの方に購読いただいており「無料でここまで語ってもらえるなんて!」「あったかくてホッとして読むとやる気が出る、お手紙のようなメール」など、とっても好評です!! 私の講座やセッション、イベント等はメルマガのみでご案内することがほとんどなので、ぜひ下記写真をクリックして登録してみてください〜。 ツイート この記事を書いた人 江角悠子 1976年生まれ。京都在住の文筆家・編集者、ときどき大学講師。ブログでは「ふだんの京都」をお伝えするほか、子育てエッセイも。コーヒー・旅・北欧・レトロ建築をこよなく愛す。 詳細はこちら 記事一覧