-
これまでのお仕事
北白川にある「シスターフッド書店Kanin」さんにZINEを置いてもらっています…
オープンしたときから気になっていた北白川通りにある書店「シスターフッド書店Kanin」さん。 「シス […] -
これまでのお仕事
名古屋の栄中日文化センターで「京都おつけもん探訪記」の講座を担当しました!
昨日は、名古屋の栄中日文化センターで、「京都おつけもん探訪記」という講座を担当させてもらいました。 […] -
これまでのお仕事
自分の限界を超えたいなら、上にいる人に引き上げてもらう。
週末にダンス仲間と自主練習をしました。 昨年から、毎週ある通常のレッスンとは別で月に1回、先生にプラ […] -
これまでのお仕事
その夢は、切羽詰まっているか。
先日から企画を立てること人生を企画することについてずっと考えています。 商業ライターをしていると、仕 […] -
これまでのお仕事
2024年人生を加速させたいなら、決断を速くすること。
今日は2024年はじまりの日。そして、一粒万倍日ですね〜。 一粒万倍日とは、この日に始めたことや願い […] -
これまでのお仕事
企画力とは、具体的に行動する力
先日、年内最後のアドバンスコースの講義が終わりました。 3回目の講座では、受講生の皆さんに課題として […] -
これまでのお仕事
好きなことをして稼いだら申し訳ないという罪悪感。
東京で、前からずっとInstagramをフォローして追いかけていたライター&編集者の石川理恵さん(@ […] -
これまでのお仕事
「ライター仕事で稼働時間を減らし、収入を上げるには?」に答えました!
今回は、以前開催した無料セミナー「書いて生きていくための100通りの方法」の申込フォームに寄せられた […] -
これまでのお仕事
ペーパーライターになるか、ベテランライターになるか。
夫が、大型バイクの免許を取りに行くんだ!と言って、こないだから待ちきれない様子でいます。 今朝なんか […] -
これまでのお仕事
書くことは魔法!
先日、京都ライター塾の卒業生・小澤まみさんから、リッチでおいしいベルアメールのチョコレートと直筆のお […] -
これまでのお仕事
死ぬほどある!書くを軸にした仕事例
今日は、無料セミナー「書いて生きていくための100通りの方法」でお伝えしている「書くことを軸にした仕 […] -
これまでのお仕事
キャッチコピー監修の裏話。
11/26(日)から【第10期京都ライター塾】の受講生、募集開始!募集に先立ち、説明会を兼ねた無料セ […] -
これまでのお仕事
出雲縁結びプロモーションサイトにて、コピーの監修をさせてもらいました!
出雲は今、日本中から神様が集まる神在月! というわけで、出雲縁結びプロモーションサイトのトップに載っ […] -
これまでのお仕事
文学フリマ東京で、ZINE「わたしは、まじめちゃん」を販売します!
うちの子どもは2人とも歯の矯正をしているのですが。 1日12時間着けることが理想とされていて夜ご飯が […] -
これまでのお仕事
書く文章が変わるということは、世界の捉え方が変わるということ。
\11月26日から【京都ライター塾】10期生を募集します/ 週に1度、同志社女子大学で「編集技術」と […] -
これまでのお仕事
11月になりました!オンライサロン「京都くらしの編集室」新メンバー募集中です!
わたくし江角悠子は、ライター歴17年、文章を書き続けること25年以上。書くことで少しずつ自分を知り、 […] -
これまでのお仕事
ライターと編集者の違いについて。
\ただいま10/31から始まる京都ライター塾/【アドバンスコース】受講生を募集中です! メルマガを読 […] -
これまでのお仕事
株式会社オカムラのオウンドメディア「WORK MILL」にて、インタビュー記事を…
オフィス家具の製造・販売や、教育機関や商業施設の店舗づくり、物流システムの開発・提供などを手掛ける株 […] -
これまでのお仕事
サロンの新メンバー募集中!10月は、ジャーナリング体験ができる勉強会をします。
2021年8月にスタートした、オンラインサロン「京都くらしの編集室」。おそるおそる始めたオンラインサ […] -
これまでのお仕事
書くことに苦手意識がある理由。
今年に入ってから、ダンス仲間7人で、BTSの「Permission to Dance」の振付を完コピ […]