-
書きたい人のためのお悩み相談室
インスタライブ、無事にやりきりました…よ!
昨日、告知していたInstagramでのライブ配信。 急な告知にも関わらず、20人以上の方に視聴して […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
ブログがただの日記にならないように意識していること。
6月に入ってからまた日記を書きはじめることにしました。 ブログでは、「#つれづれなるままに雑記」とい […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
ありのままの自分でいると仕事がしやすくなった話(2)
前回の記事で、ここ数年は仕事をする際、なるべくありのままの自分を出すようにしたら、すーごく楽になった […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
「第3回ブログ講座」満席御礼!〜ありのままの自分でいると仕事がしやすくなった話(…
6月15日開催の書きたいけど書けない人のためのブログ講座おかげさまで満席となりました! 中には、今回 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
好印象な原稿にするためのコツとは?
仕事の資料として、よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑という本を読んでいます。 ライタ […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
知ってもらう努力はできているか?
先日、あるPR会社から京都北山に本店を構える「マールブランシュ」の母体株式会社ロマンライフさんから発 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
ずっと自分以外の何かになろうとしていた。
先週のこと。写真家・幡野広志さんのつぶやきを見てそういえば!と感じたことを何気なくつぶやいたら。私の […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
本当の私を出したら嫌われる。
先週の大学の講義では学生同士、お互いのことを知らないのでプチインタビュー体験をしてもらい他己紹介をす […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
捨てどきの分からない靴下と文章上達の関係。
昨日、いつも履いているお気に入りの靴下が洗濯中で、仕方がないので、「もう捨てようかな。でもまだ履ける […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
人はすぐには変われない。
昨年、何度か料理教室に通っていました。レシピを説明してもらったあと実際に先生が調理をしている様子を見 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
2回目となる「ブログ講座」満員御礼となりました!ありがとうございます!
書きたいけど書けない人のためのブログ講座。 おかげさまで今回も満員御礼となりました!ありがとうござい […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
幸せになるための絶対条件について。
今日のテーマは幸せになるための絶対条件について。 なぜこのテーマで書こうと思ったかというとお友だちの […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
企画を立てられるライターは強い!
先日、同志社女子大で企画を立てるワークショップをしてきました。 「企画を立てる」というのは「文章が書 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
【ブログ講座明日の正午から募集開始】習慣化のコツ
3月から「メルマガを平日毎日書く!」と決めて1ヵ月が経ちました。 なんとか途切れることなく1ヶ月メル […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
自然体でいることの難しさ。
よく晴れた先週の金曜日プロのカメラマンさんに新しいプロフィール写真を撮影してもらいました! 自然体の […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
「書きたいけど書けない人のためのブログ講座」楽しく終了!受講生の声を紹介します(…
先週開催した「書きたいけど書けない人のためのブログ講座」。 参加した皆さまにアンケートに答えてもらっ […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
心の感度を上げてチャンスに気付ける人になる!
昨日、日めくりカレンダーでまたまたいい言葉に出会ったので即、写真を撮りました。 それは、19世紀ロシ […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
書き続けていればきっと見つかる。
ずっと楽しみに見ていた土曜夜のドラマ「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」がとうと […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
感情に不正解はない。
先週の土曜日、宣伝会議の講座に参加させてもらいました。この日の講師は、小説家で理系ライターの寒竹泉美 […] -
書きたい人のためのお悩み相談室
【ライターお悩み相談室コラム】小さな夢から叶えていく。
先日の記事に、ライター仲間と「大人の遠足」で長楽館のアフタヌーンティーへ行ってきました。と書きました […]