-
遊ぶ
京都市京セラ美術館へ「ポンペイ展」を見にいってきました!
先日、「京セラ美術館」で開催されているポンペイ展に行ってきました! さぞかし人気だろうと思って、チケットは前売券をネットで購入、時間も予約してから会場へ。10時のオープンに合わせて行きましたが、案の定美術館の前はすごい行 […] -
遊ぶ
フォレスト・イン 洞川(どろがわ)キャンプ場へ行ってきた!(2日目)
奈良の天川村にある「フォレスト・イン 洞川キャンプ場」で過ごした2日目。 1日目の記事はこちら。 洞川キャンプ場は、チェックアウトが12時と遅めなのがこれまたよかった!朝も子どもたちはひととおり遊んで、慌てずテントを片づ […] -
遊ぶ
ドライブインシアター@旧質美小学校が、最高に楽しかった!
人生で一回もドライブインシアターというものを体験したことないなぁと思っていたら、フェイスブックでふと流れてきたイベントの案内。古い小学校の校庭でドライブインシアターを開催すると!しかも上映されるのは、子どもたちも一緒に楽 […] -
遊ぶ
「美山町自然文化村 河鹿荘」で子連れキャンプ!
暑い暑い夏が終わり、ようやくキャンプの季節がやってきた!!! この夏、何度も川遊びに行ってすっかりハマった「美山町自然文化村 河鹿荘」に、初めてキャンプで行ってきました。 コロナ禍で三密を避けたお出かけ先として人気なのか […] -
遊ぶ
イグニス クライミング ジム(出町柳)にて親子でボルダリング体験!楽しかった!
河原町今出川の交差点、西南角にある日オープンしたボルダリングジム「イグニス クライミングジム」。 ジムの前にチラシが置いてあり、キッズ体験コースがあると知り、5歳の娘が前々からボルダリングに行きたい!行きたい!と言ってい […] -
遊ぶ
神戸・六甲山牧場へ行ってきました!子連れで1日楽しい!
先日、神戸六甲山牧場へ行ってきました! 本当は、「六甲山フィールド・アスレチック」へ行きたかったのですが、冬の期間は営業終了となることを知らず。急きょ同じ六甲山の山頂エリアにある「六甲山牧場」へ行くことにしたのでした。 […] -
遊ぶ
2019 紅葉のある風景〜秋もそろそろ終わり〜
今年の紅葉はここ数年の中でもとびきりキレイだったのではないか?と思うくらい、何処へ行っても美しい紅葉が見られたような気がする。 この秋に見た紅葉の記録。 京都御所 宝ヶ池公園 有馬温泉の近く「瑞宝寺公園」 紅葉で有名なと […] -
遊ぶ
怒濤の11月前半備忘録〜「失敗がいっぱい」オザケンのライブチケット紛失したまま、東京へ行ってきた話〜
11月前半、ここ数年で一番予定が詰まっていたのではないかというくらいに忙しくて、まさに忙殺されていた。 11月に入ってすぐ「なんか私、忙しいかも」と思って、予定を書き出してみたら、想像以上に予定が詰まっていて絶句したある […] -
遊ぶ
大阪・中之島「東洋陶磁美術館」で「フィンランド陶芸&マリメッコ・スピリッツ」展を見にいってきた!
東洋陶磁美術館で、先日まで開催されていた「フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア―コレクション・カッコネン」と「マリメッコ・スピリッツ フィンランド・ミーツ・ジャパン」を見に行ってきました!!! 陶芸の無 […] -
遊ぶ
「第2回 京都洋館めぐりの会」参加者を募集中です!次回は秋の京都「東華菜館で本格北京料理を味わう!!」
先日、大盛況に終わった「第1回京都洋館めぐりの会」。あまりに楽しかったので、さっそく第2弾も企画しました!次回のテーマは、秋の京都「東華菜館で本格北京料理を味わう」です! 第2回は、四条大橋西詰にそびえたつ […] -
遊ぶ
そこはピースでヘルシーな世界「花背ワンダーランド2019」へ行ってきた!!!
フェイスブックで知ったイベント「花背ワンダーランド2019」へ行ってきました。会場となったのは「山村都市交流の森」。今回初めて行ったのですが、山深い本当に気持ちの良い場所でした。 花背ワンダーランド2019 「花背ワンダ […] -
遊ぶ
洋館という麗しい空間に身を置き、美味しいものを食べる!だけの「京都洋館めぐりの会」を開催します!
先日、ふと思いついてこんなことをつぶやいてみました。 https://twitter.com/ezu1030/status/1146374680112033792 なんとなくつぶやいただけだけだったのが、思った以上に「行 […] -
遊ぶ
4日目:動画で振り返る豪華客船の旅ダイヤモンド・プリンセスで行く那覇・宮古島・台湾の旅
スタジオ彩稜で動画制作を仕事にしているわが夫が、 ダイヤモンドクルーズでの旅程を動画にしてくれました! 4日目の動画をアップ! https://youtu.be/6w44_X0UWVM 4日目は宮古島へ到着!宮古島ではす […] -
遊ぶ
展望台にある温泉、福井県の「あみーしゃん大飯」へ。赤礁崎(あかぐりさき)オートキャンプ場と合わせて行きたい!
赤礁崎(あかぐりさき)オートキャンプ場の帰りに寄ったのが、眺望すばらしい温泉施設「あみーしゃん大飯」です。 キャンプ場へ行ったときのブログはこちら。 https://w-koharu.com/archives/18245 […] -
遊ぶ
動画で振り返る豪華客船の旅(1日目)ダイヤモンド・プリンセスで行く那覇・宮古島・台湾の旅
スタジオ彩稜で動画制作を仕事にしているわが夫が、ダイヤモンドクルーズでの旅程を動画にしてくれました!8日間のクルーズ全体をまとめて10分くらいにしてねと言っていたのが、収まりきらず1日目だけで7分半も! 動画だからこそ臨 […] -
遊ぶ
5月15日(水) ダイヤモンドクルーズ5日目。念願の台湾(十份・九份)へ!!【後編】
ダイヤモンドクルーズに乗って、8日間の子連れ船旅へ!その様子を記録しています。 クルーズ1日目 神戸港を出港。 クルーズ2日目 船の中でのんびりDAY。 クルーズ3日目 滞在時間4時間。沖縄の那覇を観光! クルーズ4日目 […] -
遊ぶ
5月15日(水) ダイヤモンドクルーズ5日目。念願の台湾(十份・九份)へ!!【前編】
ダイヤモンドクルーズに乗って、8日間の子連れ船旅へ!その様子を記録しています。 クルーズ1日目 神戸港を出港。 クルーズ2日目 船の中でのんびりDAY。 クルーズ3日目 滞在時間4時間。沖縄の那覇を観光! クルーズ4日目 […] -
遊ぶ
美術館「えき」KYOTOで開催中の「長つく下のピッピの世界展」ヘ行ってきた!
ジェイアール京都伊勢丹の中にあるミュージアム、美術館「えき」KYOTOで開催している「長くつ下のピッピの世界展~リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち~」ヘ行ってきました! 京都での会期は3月4日(月)まで!気にな […] -
遊ぶ
2月23日、出西窯向かいにいよいよ「Bshop」がオープン!
昨年末、島根に帰省した際、いつものように大好きな場所・出西窯ヘ行ってきたのですが、なんと!ベーカリーカフェに続き、Bshop(これまた大好きなお店)がオープンすることを知り、大興奮! そのときに、こんなブログを書いたので […] -
遊ぶ
ようやく日常がスタート(+島根帰省日記)
子どもたちの小学校・保育園が始まり、ようやくいつもの日々が戻ってきました。昨日から本格始動という方も多かったのではないでしょーか! 昨日は、年末年始に滞っていた業務をやっていたら、1日があっという間に終わってしまっていま […]