-
旅
【自分に還るヨガリトリート_03】どんな状況にあっても悩みはある。
奄美大島でのヨガリトリート。 その中で、初めてサットサンガを体験しました。 サットサンガとは「真実の集まり」という意味で、いま気になっていること、自分の弱い部分、悩みや悲しみなどを話して、感情を解放をしていくというワーク […] -
旅
【自分に還るヨガリトリート_02】すべては心の在り方しだい。
10月末に行ってきた奄美大島での2泊3日のヨガリトリート。 2日目の朝は、海岸で朝日を見ながら瞑想をしました。 朝日を浴びながら、波の音を聞きつつ、潮風に吹かれながらの瞑想。 こんな極上な環境で瞑想をするなんて、さぞかし […] -
旅
【自分に還るヨガリトリート_01】怖いを1個ずつクリアする。
10月末に、奄美大島で2泊3日のヨガリトリートをしてきました。 「リトリート」とはざっくり説明すると、疲れた心身を癒すために仕事や日常から離れてゆったりとした時間を過ごす、新しい旅のスタイルのこと。この「リトリート」なる […] -
旅
2022夏〜熱海への子連れ旅2泊3日(3日目)〜
家族で2泊3日の熱海旅の記録。 晴天の1日目曇天&雨の2日目ようやく晴れた3日目。 ローマ風呂に入ってから大野屋をチェックアウト 朝もしっかりローマ風呂に入って、ホテル「大野屋」をあとに。大野屋は、館内の至るところで昭和 […] -
旅
2022夏〜熱海への子連れ旅2泊3日(2日目)〜
熱海子連れ旅の2日目(→1日目はこちら) 熱海旅、2日目 熱海旅、2日目。雨予報だけど、何とかお天気が持っている朝。朝食のバイキングが終わったら、さっそくホテルのプールへ。 朝からプール プールは9時〜17時と泳げる時間 […] -
旅
2022夏〜熱海への子連れ旅2泊3日(1日目)〜
2022年夏、旅の記録。 我が家には夏旅をする際のルールがある。それは、宿にプールがあること。 暑い中、旅先で観光をしていると子どもは歩くのを嫌がるし、文句タラタラ、ぐずり出す。すぐに「もう帰ろう〜」とか言い出して、親は […] -
旅
2021夏〜能登半島への家族旅3日目〜和倉昭和博物館で昭和レトロを堪能!
能登旅の3日目(→1日目はこちら 2日目はこちら) 窓からの絶景 今朝も目覚めてすぐこの景色を堪能→朝風呂へ。 朝ご飯 これだけの品数、当然ながら昨日と内容も違う。スゴイ。食べ過ぎてお腹痛くならないように注意しながら。 […] -
旅
2021夏〜能登半島への家族旅2日目〜
能登旅の2日目(→1日目はこちら) 窓から見える朝陽 和倉温泉のお宿「のと楽」に泊まった翌日。朝起きたら、部屋の窓から見えた景色がこれまた絶景だった。 朝から温泉へ行って、朝陽の中ひとっぷろ浴びる。これぞ旅の醍醐味。朝か […] -
旅
2021夏〜能登半島への家族旅1日目〜
どこにも行けない夏休みなんだけど、door to doorでなるべく接触を減らして、人の少ないであろう時期に行ける場所に行ってきました。 おいしい海鮮が食べたいという夫の希望で、この夏の家族旅行は能登半島へ。 2021年 […] -
旅
44歳のひとり旅(03)小屋場只只の完璧な空間としつらい
今回宿泊した山口県大津島にある1日1組限定のお宿「小屋場只只」。 景色が素晴らしいだけではなく、空間も、ホスピタリティー溢れた接客も…何をとっても大満足で本当に素敵なところでした。文章と写真だけで、どこまでその素敵さが伝 […] -
旅
44歳のひとり旅日記(02)大津島の小屋場只只へ
前回からの続き。 ホテルを出た後、幼なじみの車に乗って、一路、山口県徳山へ(もうここでひとり旅では、なくなっているけれど) 目指すは徳山港から船に乗って30分、大津島にある「小屋場只只」というお宿。 一日一組限定という特 […] -
旅
44歳のひとり旅日記(01)
40歳の誕生日のとき「40歳になったらしたいこと」をいうブログを書いた。 40歳になったらしたいこと、それはひとり旅だった。そんなことを妄想してから早4年!!ついに叶えるときが来たのでした。 ひとり旅の行先は、生まれ故郷 […] -
旅
子連れで最高!!!長野県の「駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村」ヘ行ってきた!
今年はコロナ禍で、人が大勢いるところへはなかなか行けず、それなら密ではない野外へ行こう!と、特にキャンプ熱が高まった年でした。例年なら2〜3泊ほどキャンプに行っていたのが、今年は6泊もしたのだから、いつもの2倍キャンプに […] -
旅
つれづれ日記、更新しています(8月14日〜8月20日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 4月から始めて、130日以上続いている日記。これからも書き続けようか、どうしようか悩み中。 16〜19日分の日記は有料マガジンに入っています。 -
旅
神戸・六甲山牧場へ行ってきました!子連れで1日楽しい!
先日、神戸六甲山牧場へ行ってきました! 本当は、「六甲山フィールド・アスレチック」へ行きたかったのですが、冬の期間は営業終了となることを知らず。急きょ同じ六甲山の山頂エリアにある「六甲山牧場」へ行くことにしたのでした。 […] -
旅
秋真っ盛りの鳥取の大山へ〜鍵掛峠の紅葉がとても美しかった〜
11月初旬のこと。法事のため帰省し、その途中で寄った大山の紅葉が本当に美しかったので記録。 大山屈指の絶景ポイントになっている「鍵掛峠」。駐車場があり、車を止めて、ゆっくりと景色を眺めることができます。 行ったのは11月 […] -
旅
怒濤の11月前半備忘録〜「失敗がいっぱい」オザケンのライブチケット紛失したまま、東京へ行ってきた話〜
11月前半、ここ数年で一番予定が詰まっていたのではないかというくらいに忙しくて、まさに忙殺されていた。 11月に入ってすぐ「なんか私、忙しいかも」と思って、予定を書き出してみたら、想像以上に予定が詰まっていて絶句したある […] -
旅
おかえり〜息子が6日間のキャンプから帰ってきた!〜
8月1日、カヌーで小豆島をぐるりと半周するというキャンプを終えて、帰ってきた息子。 真っ黒に日に焼けて、まぁ元気そう。 息子がキャンプに行っている間は、毎日キャンプリーダーが更新してくれるブログを楽しみにしていて、どんな […] -
旅
神戸の洋館めぐり「御影公会堂」へ。地下食堂のオムライスがおいしかった〜!
先日行ってきた1泊2日の神戸旅。IKEAに行くくらいしか考えていなかったのだけど、夫が映画「火垂るの墓」に出てきた「御蔭公会堂」に行ってみたいという。それを聞いていた神戸の友だちが、「地下にある食堂のオムライスがおいしい […] -
旅
神戸っ子おすすめの中華・ベトナム料理「鴻華園(こうかえん)」へ行ってきました!
週末だけの1泊神戸旅、夕飯は地元・神戸の友だちオススメの中華料理とベトナム料理のお店「鴻華園(こうかえん)へ行ってきました! 泊まったホテルの紹介記事はこちら! 「カンデオホテルズ 神戸トアロード」がとても良かった! 名 […]