-
子育て
朝から息子と一悶着、のち和解。
朝、ラジオ体操をして、ストレッチもして瞑想をして…と、気持ちよく過ごしていたら、バタバタと12歳の息子が2階から降りてきて、私に一言「ごはん」と言った。 ごはん。 ごはん? はぁ!? おはようも言う前に「ごはん」って何? […] -
子育て
今年も恐怖の節分がやってきた。
保育園に通う子にとって、毎年節分は鬼が来る怖〜い怖〜い日となっているよう。 今や12歳となった息子も保育園に通っていた頃は節分が近づくとナーバスになっていたし、ましてや鬼がでる吉田神社にお参りに行くなんて断固拒否。今6歳 […] -
子育て
縫い物にハマる6歳児
子どもたちも冬休み突入。 娘が、犬のぬいぐるみに服を縫ってあげたいというので、手芸屋さんに行って生地を探していた。 娘は創作意欲がすごく、トイレットペーパーの芯は必ず取っておいて、何かしら作ろうとする。 が、犬用の服なん […] -
子育て
子どもがいるからこそ、出会える世界がある。
仕事も納めた日曜日の朝、薪ストーブの前でだらだらゴロゴロして至福の時を過ごしていたのに、娘がおばあちゃんに買ってもらった自転車に乗って出かけたいと、しつこくしつこく言っているので根負けしてお出かけした。 私は!暖かい家で […] -
子育て
2020年のクリスマス・イブ【娘が書いたサンタへの手紙】
-
子育て
【冬の家時間】削って楽しい!スクラッチアートにハマる。
先日、友人家族とキャンプに行ったとき、5歳の娘ちゃんが楽しそうにやっていた塗り絵のようなもの。 「それ何?」と聞いたら、スクラッチアートというものだそう。 黒いシートにあらかじめ描いてある線を削っていくと、キレイな色が出 […] -
子育て
紅葉真っ盛りの「下鴨神社」で娘の七五三をしたよ。
11月15日(日)、七五三ど真ん中の当日に、下鴨神社で6歳の娘の七五三をしてきました。 下鴨神社での七五三詣は、一人につき5千円。下鴨神社の公式サイトを確認すると、ご祈祷の予約はできず、行ってその場で申し込んだ受付順にな […] -
子育て
息子、小学校最後の運動会【つれづれ日記 2020.10.2】
よく晴れた金曜日。6年生の息子、小学校最後の運動会。コロナウィルスのせいで、全学年一斉にすることは叶わず、2学年ごとに時間を区切ってする運動参観。 息子は午後からで、100メートル走、リレー、ダンスの3種目。 いつもは保 […] -
子育て
つれづれ日記、更新しています(8月28日〜9月6日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。4月から146日書き続けてきたnoteでの日記。今日からまた自分のブログで「#つれづれなるままに雑記」として綴っていきたいと思います! -
子育て
四連休を無事終えた。
会社勤めをしていたときは、指折り数えて週末を待っていたのだけど、子育てしながら働くようになると、指折り数えて週明けを待つようになった。週末はなんせ子どもがずっと家にいる。私は四六時中誰かと一緒ということが難しい。1人の時 […] -
子育て
つれづれ日記、更新しています(8月7日〜8月13日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記のまとめ読み用。 日記のタイトルだけ見ても、内容を思い出せない日がよくある。日々、いろんなことを忘れていってるなぁと思う。記さなければ記憶からも消え、なかったことになる出来事がたくさ […] -
子育て
ヤオイソの山盛りフルーツサンドで、息子12歳の誕生日をお祝い!
我が家の誕生日は、いつも北白川にあるおいしいケーキ屋さん「エキュバランス」のバースデーケーキが定番なのですが。今年の息子12歳の誕生日には、息子たっての希望でヤオイソのフルーツサンド山盛りでお祝いとなりました(2年ぶり2 […] -
子育て
つれづれ日記、更新しています(6月12日〜6月18日分)
1日15分だけ書くことにして始めた日記の先週分まとめ読み用。 緊急事態宣言も解かれ、何となく日常が戻ってきているような気がするけど、でも確実に以前とは違う日常がそこにあり。きっとコロナ禍にがんばったツケが今来ていて、ひど […] -
子育て
粛々と。
家が大好きなので、引きこもるのは苦ではないのだけど、体力を持て余した子どもたちと一緒だと、そろそろ限界も近い。 大好きな志村けんさんまで亡くなって、ただでさえ鬱々としていた気持ちに、とどめを刺されたような。 —— […] -
子育て
コロナウィルスに翻弄されないぞという決意(つれづれ日記)
新型コロナウィルス…私は対岸の火事を見ているかのように、ぼんやり、いつもと変わらない日々を過ごしていたのですが、息子の通う小学校が先週の木曜日から休校となり、3月開催のイベントも次々と中止になってしまい。 おかげで、せっ […] -
京都
イグニス クライミング ジム(出町柳)にて親子でボルダリング体験!楽しかった!
河原町今出川の交差点、西南角にある日オープンしたボルダリングジム「イグニス クライミングジム」。 ジムの前にチラシが置いてあり、キッズ体験コースがあると知り、5歳の娘が前々からボルダリングに行きたい!行きたい!と言ってい […] -
子育て
雨の休日
何の予定もなかった雨の日曜日。 私が確定申告の書類の準備に追われていたら、すでに作業の終わっていた夫が、お昼ご飯に突然たこ焼きパーティーを始めた。 たこ焼きの液がサラサラだけど、大丈夫???と言いながら作っていたけど、最 […] -
子育て
満たされた休日。
2月11日の祝日。 なんかすごくいい日を過ごせたなと1日の最後に思ったので、忘れないようメモ。 なんてことない休日なんだけど。 朝、息子がゲームをやり終えるのを待って、コストコへ。牛肉の塊や冷凍の小籠包など見るもの見るも […] -
子育て
雪の休日
朝起きたら一面の雪で、子どもたちは大喜び。 こんな日こそ薪ストーブにあたり、外に出ずのんびりしたい!! が、夕方から取材の仕事が1件あり。街中の雪はすっかり溶けていた。 -
京都
吉田神社の節分祭へ 2020
今年は肺炎も流行ってるし、ウィルスが心配だし、人が大勢いるところへ出かけるのは控えよう、吉田神社に行くのもやめようって思っていたんですが。 毎年節分になると行っている吉田神社へ行かないとなると、ものすごく寂しく、行かない […]