-
これまでのお仕事
東京での特別講座『そうだ 京都、行こう。』 “はじまり”…
来月2月6・13日に、東京で特別講座をさせていただくことになりました!テーマは、 『そうだ 京都、行 […] -
これまでのお仕事
理系ライター・寒竹泉美さんの講座「童話・児童文学を書いてみよう」を受けてきた!
先週の金曜日に、お友達の寒竹泉美さんが講師を務める講座「童話・児童文学を書いてみよう」を受けてきまし […] -
これまでのお仕事
脳の健康が気になる人におすすめサイト「あたまナビ」。家事を工夫する、思い出を話す…
40代に突入して、いっそう物忘れに拍車がかかったような気がする、ライター江角悠子(@ezu1030) […] -
これまでのお仕事
ユキガオさんがゲストの「第11回ライターお悩み相談室@京都」、3名だけ増席しまし…
2月の「ライターお悩み相談室」、ゲストは長崎生まれ・京都在住の陶芸作家&ライターのユキガオさん(@y […] -
これまでのお仕事
新米せんせー奮闘記(10)冊子作りはいよいよ大詰め!印刷前の最終確認。
今日は、今年初の同志社女子大の授業でした。4月からスタートした、非常勤講師の仕事。 学生14人と一緒 […] -
これまでのお仕事
追記、完売しました〜!#超実践セミナー in京都 受付開始!!早くも残り3席です…
ライター・なつみとさんと、とっとこランサーさんという大人気&売れっ子のお2人が講師を務める「#超実践 […] -
これまでのお仕事
\京都ツウのためのお漬物サイト/ きょうとおつけもんライフにて「京都おつけもん探…
\探して、楽しみ、味わう京都ツウのためのお漬物サイト/ きょうとおつけもんライフの連載「京都おつけも […] -
これまでのお仕事
「第9回ライターお悩み相談室」ゲストは宮下亜紀さん。大盛況でちょっと延長!今回も…
フリーライター歴12年、大学で編集の授業も担当するわたくし江角悠子(@ezu1030)とゲストが一緒 […] -
これまでのお仕事
転職を機にフリーライターへ。10年続く主婦の働き方とは?〜インタビュー記事がアッ…
ブログ運営をしながら、ママ支援の講師業も行っているよっぴさん(@mamalaugh4 )。よっぴさん […] -
これまでのお仕事
雑誌「婦人画報」で記事を担当しました。1月号は手帳の付録や特別冊子もついて豪華!
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 12/1発売の婦人画報1月号 […] -
これまでのお仕事
\京都ツウのためのお漬物サイト/ きょうとおつけもんライフにて「京都おつけもん探…
\探して、楽しみ、味わう京都ツウのためのお漬物サイト/ きょうとおつけもんライフ の連載「京都おつ […] -
これまでのお仕事
「第9回ライターお悩み相談室」は満席となりました!12月は19(水)開催。ライタ…
11月29日に開催する、「第9回ライターお悩み相談室」はおかげさまで、満席となりました!ありがとうご […] -
これまでのお仕事
島根県立図書館の「犯罪被害者週間パネル展」にて、命がテーマのエッセイが展示されて…
松江城の近く、お堀からもこんな風に見える「島根県立図書館」にて、「犯罪被害者週間パネル展」が開催中で […] -
これまでのお仕事
海外にも手軽に持っていけるドライ漬物に漬物スイーツって!?今回は京都水族館近くに…
「京都府漬物協同組合」が運営する、探して、楽しみ、味わう京都ツウのためのお漬物サイト「きょうとおつけ […] -
これまでのお仕事
京都・祇園のど真ん中に子連れで楽しいスポット「漢字ミュージアム」へ!【京マガジン…
こんにちは!京都で活動するライターの江角悠子(えずみ ゆうこ)です。 毎月担当させてもらっているWE […] -
これまでのお仕事
【保存版】京都本ライターが毎年行きたくなる穴場・紅葉スポットはここ!京都でゆっく…
京都はいよいよ秋本番、今年はどこの紅葉を見に行こうかな! ということで、これまでに取材やらプライベー […] -
これまでのお仕事
\京都ツウのためのお漬物サイト/ きょうとおつけもんライフが本日オープンしました…
\探して、楽しみ、味わう京都ツウのためのお漬物サイト/ きょうとおつけもんライフ が、本 […] -
これまでのお仕事
書籍「全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん」を「響き館」のブログで紹介してもら…
お店の取材が終わって本が発行されたあとは、ライターがお店の方とやり取りすることは、ほとんどありません […] -
これまでのお仕事
新米せんせー奮闘記(9)メモをとる方法はノートだけではない。今どきは動画で記録も…
この春から同志社女子大学にて、1年かけて学生たちと1冊の冊子を完成させる「編集技術」という授業を担当 […] -
これまでのお仕事
コトスタイルさんのお仕事で、インタビューしつつお食事「こりょうり ひろめ」に行っ…
今日は店舗リフォームなどを手掛けるコトスタイルさんのお仕事で、「こりょうり ひろめ」のオーナーさんに […]