-
取材日記
【仕事実績】雑誌「婦人画報」2021年7月号お取り寄せ冊子にて記事執筆しました!
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 6月1日発行「婦人画報7月号」のお取り寄せ冊子にて、京都は二年坂に工房を持ち、御所人形を手掛ける島田耕園さんのぺージの取材・記事執筆をしました! 心 […] -
取材日記
コロナ禍の取材日記。伏見稲荷大社へ行ってきた。
2021年1発目の取材は、伏見稲荷大社の近くにあるお店でした。 せっかく伏見稲荷まで行くのだから、と早めに現地へ赴き、取材前に伏見稲荷大社へ初詣。 駅を降りてまず驚いたのが、人の少なさ。コロナ禍といっても、インバウンドの […] -
取材日記
祇園で取材、のついでに京都観光【つれづれ日記 2020.9.29】
朝から祇園で取材。保育園に娘を送り届けた後大急ぎで向かう。 取材はコトスタイルさんのお仕事で、八坂の塔を眺めながら抹茶スイーツやかき氷が楽しめる「MACHA GARDEN 八坂」へ。長野県松本市にあるお店の2号店。 取材 […] -
取材日記
ひとり京都おつけもん探訪へ!
バレンタインデーに、\探して、楽しみ、味わう京都ツウのためのお漬物サイト/きょうとおつけもんライフ での連載・京都おつけもん探訪記の取材で、ひとりおつけもん探訪をしてきました。 この日は、城陽→四条河原町→大原と大移動 […] -
取材日記
【お仕事しました】コトスタイルの「お客様の声」にて取材・原稿執筆担当しました!
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 さて、本日は執筆記事の紹介です! テナント仲介や店舗デザイン、設計施工を手がける会社「コトスタイル」さんのWEBサイト内、「お客様の声」コーナーにイ […] -
取材日記
【お仕事しました!】雑誌「婦人画報」1月号お取り寄せ冊子にて島田耕園工房の作品を紹介しています。
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 12月1日発行の「婦人画報1月号」にて、京都は二年坂に工房を持ち、御所人形を手掛ける島田耕園さんのぺージの取材・執筆をしました! 今回は、お正月を彩 […] -
取材日記
人気サイト「びゅうたび」で記事担当!「レトロ建築好きライターが案内する、この秋行きたい富山の建築8選」
列車旅の魅力や、旅の楽しみ方を伝える人気サイト「びゅうたび」にて記事を書かせてもらいました! 過去に記事を執筆したライター一覧のページを見ると、WEBで人気のライターさんが揃いも揃っていて、そんなところで私も記事を書かせ […] -
取材日記
取材は続く。
https://twitter.com/retrokissa/status/1188350474501509122 先週末は先月に続き、東京喫茶店研究所二代目所長の難波里奈さんが京都にいらしての取材、第2弾。 相変わらず […] -
取材日記
【編集担当しました】「あたまナビ」の記事が更新されています!「みょうがと豚肉の甘辛丼」も作ってみたよ(おいしかった!)
編集者として関わらせてもらっている「あたまナビ」のサイト。 今月も続々と読みごたえのある記事がアップされています! 元気に、健康にいるために~心身の変化を感じ取る~ 大人のみだしなみ~好みは人それぞれ~ 家族・友人との関 […] -
取材日記
【お仕事しました!】雑誌「婦人画報」5月号で、島田耕園さんの五月人形を紹介しています!
こんにちは。京都で活動しているライターの江角(@ezu1030)です。 4月1日発行予定の「婦人画報5月号」お取り寄せページにて、京都は二年坂に工房を持ち、御所人形を手掛ける島田耕園さんのぺージの取材・執筆をしました! […] -
取材日記
【保存版】京都本ライターが毎年行きたくなる穴場・紅葉スポットはここ!京都でゆっくり紅葉を楽しみたいなら、ちょっと外れにあるくらいがいい。
京都はいよいよ秋本番、今年はどこの紅葉を見に行こうかな! ということで、これまでに取材やらプライベートやらで京都の紅葉をあちこち見てきて、本当に良かったところだけを下記にまとめてみました。 京都在住ライターが全力でおすす […] -
取材日記
コトスタイルさんのお仕事で、インタビューしつつお食事「こりょうり ひろめ」に行ってきました!
今日は店舗リフォームなどを手掛けるコトスタイルさんのお仕事で、「こりょうり ひろめ」のオーナーさんにインタビュー。 蔵のような雰囲気のいいお店。 お客様として営業時間に来て、食事しながらインタビューしてください、という嬉 […] -
取材日記
京マガジンの取材で「絵本のこたち」へ
京マガジンで連載させてもらっている「子どもと一緒に楽しむ京都」の取材で、今日は「絵本のこたち」へ行ってきました。 実際に子連れで楽しめるよ、というのをしっかり伝えるべく、娘も同行してもらって。 取材で、店主の熊谷さんにい […] -
取材日記
【書きました】デジスタイル京都のコラム更新!子どもと1日遊べる、宝が池公園へ
デジスタイル京都のコラム、アップされています! 今回は、私の癒しスポット・宝ヶ池公園です。 text by:江角悠子(@ezu1030) スポンサーリンク 癒しの森・宝ヶ池公園 時々、鬱蒼とした木々に囲まれ […] -
取材日記
憧れのヴォーリズ建築・駒井家住宅で撮影。
昨日は朝から終日、大好きな駒井家住宅でお仕事でした!!!! まいまい京都でお世話になり、雑誌Hanakoでもお世話になり、 駒井家住宅が好きすぎて、やたらと関わらせてもらっていたのですが、 なんと!この度、駒井家住宅であ […] -
取材日記
京都のあるライターの一日。
先輩ライターの瓜生さんが「京都のあるライターの一日。」というブログを書いていて、とっても興味深かったので、私も真似して書いてみることに。 書きながら「人のを読むのは面白いけれど、私のを読んで面白いか?」という疑問は湧いた […] -
取材日記
京都の朝観光について、ことり会が案内!テレビに出ます!
告知がすっかり遅くなってしまったのですが、今朝OAされた朝日放送「おはようコールABC」の「おきトク」という企画コーナ―で、ことり会が朝の京都を楽しむというテーマで情報の提供をさせていただきました。 ちなみに、ことり会と […] -
取材日記
雑誌「婦人画報」5月号発行されました!
text by:江角悠子(@ezu1030) 婦人画報5月号のお取り寄せページで、御所人形を手掛ける島田耕園さんのぺージの取材・執筆をしています。来月5月は端午の節句、ということで、お伽箱「桃太郎」や豆御所人形「端午の節 […] -
取材日記
撮影日記…春!桜!京都特集の取材は今が山!?
続・楽しすぎる取材。 #kyotojapan #kyoto #カメラマン #取材後姿コレクション #ライター #麗しの洋館たち ライター小春/江角悠子さん(@yuko_ezumi)がシェアした投稿 – 2017 3月 1 […] -
取材日記
京都・東山のコーヒースタンド「Dongree」店主夫妻とロースター巡り
昨年の夏にお店に訪れて以来、すっかりファンとなった京都・東山「Dongree コーヒースタンドと暮らしの道具店」。こちらでは京都の自家焙煎のお店5店舗の豆を扱っており、「いつか全部のロースターを回って、お話聞きたいんです […]