-
これまでのお仕事
亀岡にオープンした「京FUJIHARUカレー」の小冊子づくり、お手伝いしました!
PR会社・コンセプトグラマーさんからのご依頼で、2019年12月6日、亀岡にオープンした「京FUJI […] -
京都
京都 薪ストーブのある暮らし 〜今夜はおでん〜
今年は暖冬で、昨年より薪の消費が少ないような気がします。 心に余裕があったので、夕飯はおでんにしてみ […] -
これまでのお仕事
「書くを仕事に!京都ライター塾」始まりました!1回目は「ライターはいったい何をす…
年に5〜7回しかない最上の大吉日「天赦日」と、一粒の籾が万倍にも実る稲穂へと成長する「一粒万倍日」が […] -
これまでのお仕事
【デジスタイル京都の書評コラム更新!】綿矢 りささんの「手のひらの京」
京都を舞台にした小説をはじめ、京都を案内する本、京都の歴史や文化について解説してある本を取り上げて紹 […] -
これまでのお仕事
「亡くなった人と話しませんか」またまた重版決まりました!
こないだ重版決まりました!と大喜びしていたのですが、なんと!またまた重版しましたとのうれしいお知らせ […] -
京都
「京都くらしの編集室」オンラインショップ始めました!洋館ZINE購入していただけ…
遠方の方にも「洋館ZINE」を手にしてもらいたく、取り急ぎのオンラインショップを開設しました! 「京 […] -
これまでのお仕事
文学フリマ京都へ出店!ご来場ありがとうございました〜!
日曜日、岡崎のみやこめっせで開催された文学フリマ京都へ出店しました! 初めての出店で、何を準備したら […] -
HOME
【ライターお悩み相談室コラム】ライターに必要な素質とは。
書くことを仕事にしたい人のためのライター塾「書くを仕事に!京都ライター塾」を主宰するフリーライター歴 […] -
これまでのお仕事
1/19(日)【文学フリマ京都@みやこめっせ】(入場無料)に出店します!持ってい…
明後日、1月19日(日)にみやこめっせで開催される第四回文学フリマ京都【入場無料】に、フリーランス編 […] -
これまでのお仕事
「亡くなった人と話しませんか」重版決定しました!
先週の土曜日に新聞広告がでた影響なのか、今週そうそうに担当の編集者さんから、重版したとのメールがあり […] -
京都
京都八幡・石清水八幡宮へ初詣に行ってきました!
元日に出雲の薬師寺へ初詣に行きましたが、京都に帰ってからも行ってきました!昨年初めて訪れて、すーごく […] -
これまでのお仕事
ZINE「京都 麗しの洋館たち」が刷り上がりました!1/19の文学フリマ京都に持…
昨年の夏からゆるゆると動いていたZINEづくり。ようやく!!完成しました!!! ZINEづくりのこれ […] -
これまでのお仕事
宣伝会議「編集・ライター養成講座」の講義を2コマ担当します!
「ライターお悩み相談室」のゲストに来ていただいた青山ゆみこさん(@aoyama_kobe)にご紹介し […] -
これまでのお仕事
1/12の朝刊に「亡くなった人と話しませんか」の広告が載っています!
1/12の朝日新聞と読売新聞に、ブックライティングを手がけた本「亡くなった人と話しませんか」の広告が […] -
これまでのお仕事
【ライターお悩み相談室コラム】私がフリーライターになってよかったと思う5つのこと…
「京都ライター塾」をどんな思いで始めたのか、1分半の動画にしています。短いので、よかったら見てみてく […] -
これまでのお仕事
【ライターお悩み相談室コラム】フリーライターが仕事を継続依頼してもらうためにすべ…
「京都ライター塾」をどんな思いで始めたのか、1分半の動画にしています。短いので、よかったら見てみてく […] -
これまでのお仕事
「亡くなった人と話しませんか」スピリチュアルテラー サトミ著 本日発売!!私に「…
1冊まるまる構成を担当させてもらった本「亡くなった人と話しませんか」が、いよいよ本日、幻冬舎から発売 […] -
これまでのお仕事
【ライターお悩み相談室コラム】フリーライターは、どうやって仕事を依頼してもらうの…
「京都ライター塾」をどんな思いで始めたのか、1分半の動画にしています。短いので、よかったら見てみてく […] -
これまでのお仕事
1/11(土)・15(水)京都ライター塾に関する無料の「個別相談会」を開催します…
「京都ライター塾」をどんな思いで始めたのか、1分半の動画にしています。短いので、よかったら見てみてく […] -
文章の書き方コラム
【ライターお悩み相談室コラム】環境と人との出会いが人生を変える。
ライター塾紹介動画を作りました! 1月22日にスタートするライター塾。どんな思いで始めたのか、1分半 […]