-
お買い物
市役所近くに素敵なアンティークショップを発見!「GALLERY SARYU」
昨年、旦那さんが個展をしたアンティークベルの横に、とっても素敵なアンティークショップが […] -
本日の1枚
京都シネマの会員オススメというブログ記事で
先日、京都シネマの会員になるの、お得でオススメですよという記事を書きました。で、新規会員を紹介すると […] -
執筆記事
エッセイを「抜萃のつづり その七十一」に載せてもらいました!
株式会社クマヒラが、社会貢献の取り組みとして毎年発行している「抜萃のつづり」という冊子があるのですが […] -
その他
オススメです!プロのカメラマンに撮影してもらう家族写真
先日退院の記事を書いた際に家族写真を載せましたが、子どもが生まれたときに「出産祝いだよ […] -
遊ぶ
子連れでお出かけ!プラレール天国、「キッズデゴイチ」へ
以前このブログで、「親子でぶらり 電車ウオッチング」という京阪のフリーペーパーを紹介しましたが、そこ […] -
遊ぶ
京都シネマの会員になりました。
昨年、映画館で「モテキ」を見て、相当面白い!と感動したのもあって、今年は、月に1回は映画館で映画を見 […] -
洋食
京都・国際会館駅すぐ「グリルじゅんさい」とろけるクリームコロッケを食べに。
入院中、病院の食事はまずくはないのだけど、プラスチックのお皿、 ひとり壁に向かってぼそぼそ食事する感 […] -
本日の1枚
退院しました。
7日間の入院ののち、昨日退院することができました。心配してメールを下さった方、お電話を下さった方、ど […] -
本日の1枚
点滴、夜の部。
-
本日の1枚
ある日の朝食。
-
本日の1枚
病室のベッドの上から見える退屈という名の空。
-
本日の1枚
肺炎にて、緊急入院。
風邪で始まった2012年でしたが、 なかなか治らないどころか、こじれたらしく 今年3回目の診察で、つ […] -
本日の1枚
2012年の始まり。
昨年は東日本大震災があったので年が明けても「おめでとう」という気にはなれないけれど、それでも新しい年 […] -
お買い物
来年の手帳をトラベラーズノート→アクションプランナーに変更。
ついに我慢しきれず、買っちまいましたよ。 佐々木かをりさんプロデュースの手帳、アクションプランナー。 […] -
和食
京都すき焼きの名店「三嶋亭」をイラストバージョンでご紹介!
ことり会メンバー、イラストレーターの辻ヒロミちゃんが 先日の三嶋亭での様子をイラストにしてくれました […] -
カフェ
「フランソア」ついに!京都で憧れの老舗喫茶室へ
念願かなって行ってきました!夜は怪しげな光りがもれる、喫茶室「フランソア」へ。 店名は、フランソ「ワ […] -
行事・イベント
安藤美冬さんの講演会【メモ02】
続きです。 ここからは、ツイッター、ブログ、フェイスブック、それぞれの特徴と活用の仕方を具体的に伝授 […] -
ことり会
老舗すき焼きの名店「三嶋亭」へ。京都人も一度は行っておきたい!
先日のことり会で訪れた、初・三嶋亭。 距離的には近いけれど、お値段といい格式といい、 何だか気分的に […] -
行事・イベント
安藤美冬さんの講演会【メモ01】
先日、梅田であった安藤美冬さんの講演会。 こーんな見晴らしのいい階よりも、さらに上にある部屋で開催さ […] -
行事・イベント
関西日仏学館でクリスマスを先取り「マルシェ・ド・ノエル」
前々から興味のあった関西日仏学館。チーズやワインのセミナーなど、いろんな面白そうなイベントをしている […]