-
行事・イベント
京都パンフェスティバル&笠懸神事@上賀茂神社は大混雑!2015
張り切ってスタート前の9時半にパンフェスティバルに行ったわけですが、 すでに170台の駐車場は満車、 […] -
行事・イベント
この週末に行きたいイベント「パンフェスティバル in 上賀茂神社」
なんか、毎週末魅力的なイベントが開催されていますね。 今週末はこちら! 世界遺産「上賀茂神社(賀茂別 […] -
行事・イベント
3連休にしたこと…記録。
土曜日は、まいまい京都のガイドの日でした。 くもり空でしたが、何とか雨は降らず! 大好き […] -
行事・イベント
この3連休に行きたいイベント@梅小路公園
先週末に元立誠小学校で開催されたちっちゃいパレード、大人気だったようですね! ちっぱれのインスタグラ […] -
行事・イベント
この週末に行きたいイベント「ちっちゃいパレード」@元立誠小学校
この週末、10月4日(日)に元立誠小学校にて大人も子どもも一緒に楽しめることをキーワードにした絶対楽 […] -
行事・イベント
週末は下鴨神社で手づくり市! 下鴨デリも土曜日に出店します。
昨日のデジャヴじゃないですよ? 予備のメガネも壊されましたよ? 新しいメガネが買えるわ、とか言って喜 […] -
行事・イベント
「まいまい京都」10月コースの受付は、9月11日(金)20時から。
京都の住民がガイドする、京都のミニツアー「まいまい京都」春にもガイド役を務めさせていただきましたが、 […] -
行事・イベント
あべのハルカス美術館で開催中の「トーベ・ヤンソン展」へ行ってきました!
関西日本フィンランド協会の会員であるわたくし、 フィンランド人の作家でムーミンの生みの親「トーベ・ヤ […] -
行事・イベント
京都・下鴨神社のみたらし祭へ 2015
毎年恒例、夏の神事に行ってきました。 下鴨神社のみたらし祭 。みたらし祭とは… 土用の丑の日に、御手 […] -
行事・イベント
京都・祇園祭 宵々山のち、丸太町の焼鳥一番へ
猛暑にくじけそうになりながら、昨日、宵々山に行ってきました。 ベビーカーはあの人混みでは無理だろうと […] -
行事・イベント
小さい部屋でのトラネコボンボンの絵本と猫の原画展は、本日まで。
先日ブログで紹介した、雑貨 小さい部屋でのイベント、 最終日前日に滑り込み! 仕事終わりそうになく、 […] -
行事・イベント
今週はいよいよ宵山&巡行
7月1日から始まっている祇園祭。北の方に住んでいると、あんまりその気配は感じなかったけれど、週末、四 […] -
行事・イベント
京都・二条の生はちみつ「シェプロ」で開かれた、蜂蜜と紅茶を愉しむ会に参加。
「ことり会だより」vol.7で紹介したお店「シェプロ」で 「ローハニー(生はちみつ)&オーガニックテ […] -
行事・イベント
新しいわたしに出会う、夏の朝活
PR会社・コンセプトグラマーが運営する「京都朝げいこ」。夏に始まる講座全体のキャッチコピーやイラスト […] -
行事・イベント
「沙羅を愛でる会」は、6月30日まで。
2年前、リアルことり会で初めて訪れた東林院の「沙羅を愛でる会」。今年は義理の両親を誘って行ってきまし […] -
行事・イベント
クリーニングデイの戦利品は、ARABIAのヴィンテージ!
先週土曜日にあった、「クリーニングデイ・フィンランドマーケット in 京都」。 10時のオープンに合 […] -
行事・イベント
週末は「クリーニングディ・フィンランドマーケット in 京都」へ
関西日本フィンランド協会・会員の私からご案内。この週末、23(土)はフィンランドの文化に触れられる魅 […] -
行事・イベント
子連れでお出かけ!滋賀県立陶芸の森「リサ・ラーソン展」へ
先日、友人の真紀ちゃん一家と、滋賀県立陶芸の森で開催中の「リサ・ラーソン展」へ行ってきました!リサ・ […] -
行事・イベント
今年も大人気!元・立誠小学校での「京都ふるどうぐ市」
昨年から始まった「京都ふるどうぐ市」 今年も今日25日と明日の2日間、開催されています。 昨年行った […] -
行事・イベント
娘、初めての雛祭り
今月で10ヶ月になる娘、初めての雛祭りです。 なんか記念に、と思って、お花の冠乗っけて撮影してみまし […]